2009年05月08日
準備OK
2009年04月26日
似非ABUマニア
今日は家から一歩も出ませんでした。
休日の早起きがクセになっているのか、6時に起床。
朝っぱらから釣り道具の整理と、仮面ライダーを見ながら5600Cのオーバーホールです。
やっぱり”電王”が面白かった。
とは言え、ギヤの古いオイルを落として、新しいオイルに替えたくらいですがね。
2500Cより、複雑な機構だったので全バラシはやめておきましたわ。
復活させる事が出来ない予感がしたので(笑)
また暇をみてチャレンジしようとは思っています。
OH後は、リールをいじって暇潰し。
コレクションケース内の色々なリールを引っ張り出しては、クルクル回しながら妄想に耽っていました。
アンバサダーが増えたおかげで、ABUコレクションもそれなりになったような。
まだまだ”似非ABUマニア”ですけどね。
眺めてるだけでも、楽しいです。
続きを読む
2009年04月23日
気休めに
去年の今頃に買った、ハンティング用ナイフ。
丁度一年前、記事にしていましたわw
実は一度も使わず、タンスの肥やしになっていました。
ん~僕らしい…
でも、熊があちらこちらに出没していますからね。
万が一の時は戦わなくちゃ。
と言う事で、ウエストバックに装着しました。
続きを読む
タグ :ナイフ
2009年04月20日
2009年04月17日
CDJが沢山
2009年04月14日
タックルチェンジ
さ、今週末からタックルをチェンジです。
エムアイレ トゥルーチャ・ボロンVida81H ” Sakuramasu-Sp”
ん~~
素敵な名前(爆)
全ガイドがローライダー、チタン製LCガイド。
PEラインを使っても、誰かさんのように絡みずらいのです。
このガイドシステムが、たまらなくカッコイイじゃないですか。
これなら誰かさんのロッドみたく、フットが折れる心配もないでしょ。
え?
お前はコザッパしか釣っていないから折れないんだって?
それは誰かさんに言ってからにしてくださいw
続きを読む
2009年04月12日
常連フック
2009年04月09日
CDJ
暇人なんで(笑)
釧路川本流アメ鱒もラストスパート。
ビックワンが狙いえる時期到来です。
今シーズンこそ70アップを釣りたいと思いつつ、気がつけば、すでに終盤戦。。。
有終の美を飾るためにも、そろそろCDJを使わないとね。
このルアーで70アップを釣ったら、なまらカッコいいでしょ♪
お持ちの方は、是非使ってくださいね。
CDJでの釣果をブログにアップして、釣れるルアーだと言う事をアピールしましょう!
きっと僕じゃ無理だから(爆)
CDJ復活を切望するKツオでした。
2009年04月05日
ハンチング帽子
今日は、洗車してタイヤ交換の予定でしたが、生憎の小雨模様。
しょうがないので、釣り道具の整理をしてました。
春釣行用に装備品の見直しです。
まずは、ウエストバックのベルトにランディングネットを装着。
カラナビを使い、ウエストバックとタックルベストを合体させたので、
重い物を装備しても、ずり下がる心配無用です。
続きを読む
2009年04月01日
ベイトは難しい
昼休みにベイトの練習をしました。
今回は遠心ブレーキブロックを、2個とも外して練習です。
まずは、軽くサイドからキャスト。
あれ、あれっ??
大バックラッシュ(爆)
ちょっとやそっとじゃ直らないくらい、グチャグチャ…
心がボッキリ折れました。
1投で終了ですわ。。。
キャストコントロールも、ほぼフリーの状態でしたから(汗)
初心者には遠心ブレーキって大事なのね。。。
次回はブレーキブロックを1個装着して練習してみます。
さてさて、
続きを読む
2009年03月31日
ランディングネット
”常連ショック”が尾を引いているのでしょうか。
最近、70UPが釣れる気がしてならないのです。
え?
それはないって?
大きなお世話ですわ。。。
そこで、そろそろランディングネットを持ち歩こうかなと。
去年購入した、ランディングネット。
第一精工のオートキングフレーム 38-150R
続きを読む
タグ :ランディングネット
2009年03月29日
アンバサダーカスタマイズ
昨日の”常連ショック”から立ち直りましたか?w
今日はこの方と、ラン●ーズさんへ行って来ました。
なんでも”ネット原理主義者”にビビったらしく。
ランディングネットを物色していました。
シャミ(笑)
まさしくここの常連らしく、コーヒーただ飲みして、手ぶらでご帰還ですw
と言う僕は、mfさんに譲って頂いた、アンバサダーのカスタムパーツを装着してもらいました。
実は、レベルワインドを動かしているシャフトを、どうしても外すことが出来なくて(汗)
無茶して壊す前にお願いして来ました。
続きを読む
2009年03月25日
飛ぶ為のアイテム
mfix717さんから、アンバサダー用のカスタムパーツを譲って頂きました。
スーパーギヤとレベルライン。
どちらもベアリング入りです。
このリールは、キャスト時にレベルワインドが左右に動くので抵抗になります。
それを低減してくれるパーツです。
これで飛距離アップかな?
週末に装着してみます。
2009年03月18日
金属フェチ
2009年03月01日
スイマセン!
2009年02月27日
今更、ミレニアム
とある事情で、会社の倉庫を大改造しなければいけなくなりまして。
午後からの半日、整理しまくりました。
まあ~不要な雑品が出ること、出ること。
しかも重たい物ばかりだし。
誰かさんと違い、重たい物と言えば、ABU508とザウルスのロッドしか持ったことの無い、ひ弱な僕はw
汗だくで作業です。
倉庫内の半分以上がゴミと化しました。
でも、『未来の為にリサイクル』しなければいけませんね。
あそこに引き取ってもらいましょうw
木枠の棚を壊すのも大変でした。
バラす時は、バールで『くそバ●ア!●っしー!』と心の中で叫びながら、バックリぶん殴って壊したので楽しかったですが(笑)
釘を外すのがね、これは匠の技が必要なようで。
同僚が上手いこと、上手いこと。
流石は大工の棟梁みたないな顔しているだけあります。
僕は明日の釣りに影響が無いよう、慎重に作業しましたよ。
怪我でもして釣りに行けなかったら大変でしょ。
おかげで、月曜日も作業ですわ…
H部長、手伝いに来て下さい(爆)
さてさて、釣りネタをちろっと。
続きを読む