ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2009年05月08日

準備OK


昨日の夜、リールのカスタマイズをしました。

準備OK

リールスタンドを装着し、ハンドルノブも力を入れ易い丸型に交換です。

これで置き傷も付かず、前回バラした70UPも楽々寄せられるでしょw



準備OK



しかし、事件が。

クルクル回しながらサクラが釣れる妄想に浸っていたところ…

ベールを変な位置で返してハンドルを回した途端、異音が。。。

なんと、ローターのブレーキが効かなくなっているじゃない(汗)



どうやら常連さんと同じくフリクションリングが壊れた感じ。

確認のためバラそうと思ったのですが、工具がないのでラン●ーズさんへ持ち込みです。

開けてみると案の定、フリクションリングが外れていました。



常連さんの奥様と同じく…

違った、常連さんのリールと同じく、劣化しガバガバな状態。

とりあえず嵌めてもらいましたが、また外れる可能性があるので部品を注文しておきました。



滅多にハンドルを回してリターンはしないのですがね。

経年変化で劣化が進むのでしょう。

油まみれのゴムには要注意です。

ね、H部長w



さてさて、

北見へ行ったついでにDコンを購入です。

準備OK



さ、これで準備万端。

あとは、テクニックだな(笑)

師匠、伝授お願いしますよ!!






同じカテゴリー(道具)の記事画像
祝 CDJ復活
アキアジ・モアシルダ
Sufix 832
モアシルダFTゲット
モアシルダ新色登場
Sufix 832
同じカテゴリー(道具)の記事
 祝 CDJ復活 (2011-10-20 21:45)
 アキアジ・モアシルダ (2011-08-06 09:47)
 Sufix 832 (2011-03-30 20:52)
 モアシルダFTゲット (2011-03-27 17:56)
 モアシルダ新色登場 (2011-03-06 10:03)
 Sufix 832 (2010-12-19 12:07)
この記事へのコメント
こんばんは!

凄い買ってますね(^^;
これだけでも、そこそこの金額に・・・
セレブですね(^^

回収機Zありました??
Posted by プロパンマン at 2009年05月08日 20:18
買いましたね~!!

それだけあれば充分ですねw
タスマニアンも忘れず持っていきましょう!

明日の結果教えてくださいね。
Posted by CDJ子CDJ子 at 2009年05月08日 20:23
おばんでーす



自分はラパラで…(笑)



お互い頑張りましょうヾ(^▽^)ノ
Posted by REN at 2009年05月08日 20:24
おばんでした~

先ず、常連さんの奥様と同じく…ガバガバな状態。
と、言いたかったのかな?
例のご対面の時、家のヤツに焼き入るよ!(爆)

マジで気合入っているね~明日は必ず釣れるよ!
Posted by 常連 at 2009年05月08日 20:24
買いすぎですぞ~

ロストしたら譲って下さいね~
Posted by 十六番 at 2009年05月08日 20:24
おばんです

デーに飲み込まれてますなー(笑)
俺の大量のブラックサンダーと交換しません(笑)
明日は俺もいきます
明日に備えてブラックサンダー大量購入してきました(笑)
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年05月08日 20:36
こんばんは~

常連さんの奥様はガバガバなんですか…
激しい人なのかな~(笑)

Dコン以外にも安くて良いルアーがありますよ!
グランダー武蔵ルアーはマジでお勧めします。

明日は僕も行くのでよろしくお願いしますね♪
Posted by at 2009年05月08日 20:43
師匠です(笑)明日は本当に楽しみにしてます!


あー、寝れない!!おやすみなさい☆
Posted by なっち at 2009年05月08日 20:52
こんばんは。


Dコン勢ぞろいですね。
どれにヒットするか楽しみですね。
サクラマスのキスマーク(歯形)つけちゃってください!!
Posted by carrera930carrera930 at 2009年05月08日 21:26
こないだはどもでした〜(^0^)/


Kツオさん‥‥


かぁ〜んなり

本気』ですね〜

こっちはやっとこさニジが動き出しましたよ〜
Posted by テン at 2009年05月09日 15:31
普段使用されている、ロッド径の差でしょうね
Posted by へ隊員 at 2009年05月09日 17:42
プロパンマンさん、こんばんは!

セレブではないですがね…
無理して買って来ました(汗)

改修機Z、買って来ましたよ!
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:16
CDJ子さん、こんばんは!

タスマニアン、持って行ったけど使わなかったわ。
Dコンを使い倒しましたw

結果は電話の通りだよ…
明日だな!
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:17
RENさん、こんばんは!

それだけは勘弁してください(汗)
僕らの面目丸潰れになりますぞw

沖ロック楽しそうですね!
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:18
常連さん、こんばんは!

この話は奥様に内緒と言う事でw
見せないでくださいよ~

今日は残念でしたね。
日に焼け過ぎて顔が火照ってますわ…

お疲れ様でした!
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:20
十六番君、こんばんは!

2個あれば十分だったかもw
やはりDコンは釣れるね!

明日も軽く行ってみるわ。
お疲れ様でした~
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:22
超獣遠投ザン君、こんばんは!

ブラックサンダーありがとうね。
初めて食べたけど美味しかったわ!

またアソコで会いましょうね。
お疲れ様でした!!
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:23
壁君、こんばんは!

ハムさんはまだ大丈夫だろうけどw

グランダー武蔵ルアーってなんだっけ?
サックは使わないぞ!!(笑)

またご一緒しましょうね。
お疲れ様でした~
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:25
なちじゅん師匠、こんばんは!

今日も流石の釣果でしたね。
羨ましい~

明日も行って来ますわ。
なんとか1本釣りたいです!

お疲れ様でした!!
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:26
carrera930さん、こんばんは!

残念ながら歯型は付けられなかったです…
僕には釣れない魚なのかな(悲)

とりあえず明日も頑張って来ます!!
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:28
テンジュンさん、こんばんは!

この間は楽しかったですね!
皆でワイワイ釣りするのは西港の醍醐味です。

本気なんですが、釣果はサッパリ。。。
明日こそ1本釣りたいです。

ニジも釣りたいですね~
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:29
へ隊員さん、こんばんは!

漢棒の違いですかw
僕のは渓流用サイズですから(笑)
Posted by Kツオ at 2009年05月09日 18:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
準備OK
    コメント(22)