ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年07月04日

バイクネタ

前回、DJ1を発見して懐かしさのあまりネタにしました。

こう見えてもバイクに乗っていたのです。

若かりし頃はバイク命の時代があったのですw


と言う事で昔のアルバムを探すと・・・

ありました、ありました。昔乗っていた愛車の写真が。

バイクネタ

高校時代に乗っていた『ホンダ モンキーR』

生涯初の乗り物です。(自転車は除く)


モンキーは皆さんご存知ですよね。

カブと同じエンジンを積んだ小さくて可愛らしいバイク。

それをスワローハンドルやチャンバー風のマフラー等を付けて、カスタマイズしたバイクでした。

しかもアルミフレームですぞ。

見たこと無いでしょ?

人気が無かったのか、あっと言う間に絶版になりました。。。



それから大学に進学し、中型免許を取得して購入したのがこれ。

バイクネタ
バイクネタ

『ヤマハ TZR250』

買って直に中山峠へツーリングに行ったけ。

その時の写真です。



これが欲しくて、欲しくて。

実はこのカラー、購入する前年に型落ちになってましてね。

札幌のバイク屋を探し回ってやっと見つけたのです。



このブルーがカッコいいでしょ。通称”ゴロワーズカラー”

でも今見ると…



ABU500クラブカラーですね(笑)






同じカテゴリー(懐かしネタ)の記事画像
おニャン子クラブw
挽歌橋
スカイライン ジャパン
DJ-1発見
同じカテゴリー(懐かしネタ)の記事
 おニャン子クラブw (2010-01-28 20:44)
 殖民軌道 (2009-01-28 20:35)
 挽歌橋 (2009-01-23 20:37)
 スカイライン ジャパン (2008-07-16 21:24)
 DJ-1発見 (2008-07-02 20:53)
この記事へのコメント
おばんでした~

明日はよろしくお願いします!

バイクネタ、全然分かりません・・・。

Kツオさんのライダー姿はカッコ良かったんだろうな~?

確かに高校時代、みんなバイクに乗ってましたが
私は後ろ専門でした。(笑)

今思うと無免許のヤツの後ろに乗った事もあったな。
オ~怖ッ!!
Posted by 常連 at 2008年07月04日 20:34
モンキーRじゃないですかぁ!
当時、ツレが乗っとりました(笑)
この俺様はゴリラ派で当時は2台所有しました。ボアアップ90ccで走る止まらん(涙)
ブレーキ純正のため↓
Posted by MAGNUMS at 2008年07月04日 20:49
常連さん、こんばんは!

私のライダー姿見たら惚れますよw

後ろ専門でしたか~
CBXのアブノーマル車の後ろで旗振ってたんですよねw

明日、宜しくお願いします!
Posted by KツオKツオ at 2008年07月04日 20:51
MGNUMSさん、こんばんは!

モンキーRご存知ですか。
同年代ですなw

ゴリラ派ですか~パッと見は分かりませんでしたよね。

私は改造しませんでした。
リミッターカットだけかな。結構速かったですよ!
Posted by KツオKツオ at 2008年07月04日 20:57
kツオさん こんばんは!

おお~! TZRですか!

私は3台目で後方排気の手に乗ってました。
ラッキーストライクカラーがカッコよくて衝動買いでした(笑)

今はカワサキのDトラですがね(汗
Posted by 凸ポン at 2008年07月04日 21:07
こむばむわ!

ABU色のTZR、、、確かにw

ボク的にはインディアンとか陸王やメグロが・・・
ってそこまで古くわありませんが^^;

十勝は雨が降ってます@@
しかも明日から30度up(滝汗)

釧路方面のみなさん、爆釣して下さい!
Posted by 1111 at 2008年07月04日 21:50
はじめまして!
TZR超なつかしいです〜〜^^
ゴロワーズカラーもしってますよ〜!!
私はVFR400のロスマンズカラーで、ツナギもやっぱり、白のロスマンズでした〜、、なつかし〜〜^^/今考えるとクドイ^^;
Posted by kankan at 2008年07月04日 21:55
おはようございます。

モンキーR懐かしいですよ。

TZRのゴロワーズは友人がクリスチャン

サロン フルレプリカで乗っていました。

80年代が青春でした。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年07月05日 05:38
Kツオさん こんにちは
TZR懐かしいですね。昔偽キンさんの友達が乗ってまして、ちょっこら乗せてもらったんですが手首と腰がイキそうになりました。
当時偽キンさんはFZRだったかな?私はTSRでした。

11さん>
陸王とかって・・・
11さんはハンドシフトの世代ですか?(爆
という私も20年ほど前に長期借り物でW3とマッハⅢに乗ってましたけど・・・
Posted by 503 at 2008年07月05日 08:52
ちなみに今、近所のバイク屋に中古で売ってます。珍し!!珍し!!(笑)
Posted by MAGNUMS at 2008年07月05日 19:48
凸ポンさん、こんばんは!

後方排気は尻が熱くなるんですよね。

ラッキーストライクカラーはカッコ良かったです。
その影響でタバコはラッキーストライク吸ってましたからw
Posted by KツオKツオ at 2008年07月06日 19:34
11さん、こんばんは!

陸王、メグロですか~
名前は知ってますが古すぎて良く分かりません(汗)

十勝も北見も暑いですね。
出張から釧路に帰ってくるたび、体調がおかしくなります。。。
Posted by KツオKツオ at 2008年07月06日 19:38
kankanさん、はじめまして!

ロスマンズカラーのVFR乗ってましたか。
片持ちスイングアームでしたね。プロアームって名称だったかな。
カッコ良かったです。

ツナギも白ロスマンだったとは。
ドミニク・サロンレプリカですかね?
懐かしいです。

魚拓ッキー興味あるんですよ~
記念の魚が釣れた時にはお願いしますね!
Posted by KツオKツオ at 2008年07月06日 19:44
ccarrera930さん、こんばんは!

TZRはその後、クリスチャン・サロンの最高位ゼッケン4番を付けてましたw

GP500全盛の時代でしたよね。
たまに当時のバイクを見かけると思い出して懐かしんでいます。
Posted by KツオKツオ at 2008年07月06日 19:47
503さん、こんばんは!

なんと!偽キンさん、FZRに乗ってましたか!
250ですかね?あの身長だと400かな。

今度詳しく聞いて見ます。

503さんはTSRですか~
これも懐かしいバイクですね!
Posted by KツオKツオ at 2008年07月06日 19:50
MAGUNAMSさん、こんばんは!

モンキーRの中古ですか!?
それまたレアな物売ってますね。
おいくらで売ってるのでしょうか?

欲しいけど…買えないな…
Posted by KツオKツオ at 2008年07月06日 19:53
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by guild wars 2 gold at 2012年11月05日 16:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バイクネタ
    コメント(17)