ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2009年01月20日

ヘアライン仕上げ


大会時に大好評(?)だった、ABU508。

”谷地坊主キャスト”はカッコいいでしょ。

お父さんの使い古しが、家で眠っていたりしませんか?


あ、お母さんじゃないですぞ(笑)


もしあれば是非使ってみてください。

そして飽きたら僕に譲ってくださいw


あ、お母さんはいりません(黒木瞳似は除く)



さてさて、

ゆうちゃんが、『砂消し』使って”ヘアライン仕上げ”にしていたでしょ。

どう見ても”鏡面仕上げ”のほうがカッコいいですけどねw

ヘアライン仕上げ

しかし、使っているうちにスクラッチキズが付いて、曇りだすのです。

これが結構気になるものでして。

クリアを吹けば解決するのかな?

ま、コンパウンドで軽く磨き直せばピッカピカになるのですが。

それも面倒かなと。



このフィニッシュにしたら傷もあまり目立たないでしょうしね。

と言うことで、ゆうちゃんから『砂消し』借りてチャレンジしてみました。


ヘアライン仕上げ

どうですか?

”テカリ”が抑えられて大人っぽい雰囲気かな?

ちょっと”ヤッツケ感”がある仕上がりですが…

とりあえず、この仕様で使ってみます。



土曜日はどうしようかな。。。




同じカテゴリー(道具)の記事画像
祝 CDJ復活
アキアジ・モアシルダ
Sufix 832
モアシルダFTゲット
モアシルダ新色登場
Sufix 832
同じカテゴリー(道具)の記事
 祝 CDJ復活 (2011-10-20 21:45)
 アキアジ・モアシルダ (2011-08-06 09:47)
 Sufix 832 (2011-03-30 20:52)
 モアシルダFTゲット (2011-03-27 17:56)
 モアシルダ新色登場 (2011-03-06 10:03)
 Sufix 832 (2010-12-19 12:07)
この記事へのコメント
お疲れ様です~

かなりカッコイイす!!

あ・・・鏡面磨きしたのに市販のクリア吹くとくすむ確率高いすよ!
Posted by 米町っ子 at 2009年01月20日 20:58
素朴な質問
磨きすぎたら薄くならないのですかww

こんばんは

家に眠ってたのはマチックでした

土曜日行くのですか?
夜もあるのでほどほどに
Posted by 十六番十六番 at 2009年01月20日 21:03
米町っ子さん、こんばんは!

カッコいいですね。
でも鏡面の方が磨き甲斐があって好きかも。
やはりクリア吹くと良いですか!

今度やってみます!!
Posted by KツオKツオ at 2009年01月20日 21:27
十六番君、こんばんは!

確かに…
微妙に薄くなってるでしょうね。
でも軽量化になって良いかもw

土曜日は迷ってますよ。
夜ね~楽しみだわ♪
Posted by KツオKツオ at 2009年01月20日 21:29
Kツオさん

ボクフラット面側磨いちゃったww

同じ仕様ですわ・・w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月20日 21:35
こんばんは
こうやって、見てしまうと欲しくなってしまうから、物欲は恐ろしい(汗)
Posted by 銭蔵 at 2009年01月20日 21:39
ゆうちゃんさん、こんばんは!

あら、同じ仕様じゃないですか!
このほうがカッコいいですけどねw

また写真撮りましょう。
でもRSさんの508、カッコいいんだよな~
使い込まれた愛機って感じですよね!!
Posted by KツオKツオ at 2009年01月20日 21:40
銭蔵さん、こんばんは!

物欲は果てしないですよね…
生きてる証拠ですw

是非手に入れてください。
キャストも楽しいですぞ~~
Posted by KツオKツオ at 2009年01月20日 21:41
たしかに

使用したとおりの傷というかこすけ方が
少林寺そのものです

あれは確かにシブイ♪

悔しいけどKツオ仕様ですわwww
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月20日 21:46
こんばんわ

かっこいいですねww

ステラの次は・・・・。

土曜日の件・・・。

何時ですか?
Posted by ブッパ姫 at 2009年01月20日 22:09
おばんでした~

おおっ、こちらの方がカッチョ良いんじゃないか~!
と無責任に褒めてみた・・・
いや、マジでこちらの方がイイよ。

土曜日例の川へ歩く気かい?
実は私も少々興味あり・・・間違ってイトウさん釣れたりして・・・?

でも西の川へ偵察に行こうかなともね~
どうせCDJ子さん来るなら日曜日に
連れて行くかなとか思ってもいたのだけど。

土曜日深酒するなら無理だろうしね。
Posted by 常連 at 2009年01月20日 22:14
ゆうちゃんさん、どうも!

あれえは渋いですよね~
しかも谷地坊主のモデルになった人のサイン入りですぞ!
使い込まれた名機です。

欲しいw
Posted by KツオKツオ at 2009年01月20日 22:26
ブッパ先生、こんばんは!

欲しいならCDJ子さんに交渉してみたらw
土曜日はAM11時にミスドへ集合です(爆)
遅れないように!!

明日にでも連絡しますね。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月20日 22:28
常連さん、こんばんは!

カッコいいですけど…
ゆうちゃんの真似だと思われるのが…w

土曜日軽く行きますか。
あそこへw

明日電話しますね!
Posted by KツオKツオ at 2009年01月20日 22:30
はじめまして、いつも楽しく見させていただいています。
最近、ジャーキング88を買ったのですが、継ぎ目のインローの隙間が3から4センチ開いているんです。
Kツオさんのジャーキング88はどうですか?
いきなりの質問すみません。

これからも、ブログ楽しみにしています。
Posted by けん at 2009年01月21日 01:06
おはようございます!

またまた仕様変更ですか?
最終的にはゴールドにしてください!

J子506を使えるようになるため
あるロッドを改造します。

あのー実は集大成なんですw
Posted by CDJ子 at 2009年01月21日 08:41
kツオさん おはようございます!

渋いですね~w

綺麗に磨いた所の傷は目立ちますからね。
この仕様はいいかもw

でも鏡面もやっぱり捨てがたいです。
Posted by 凸ポン at 2009年01月21日 08:45
こんにちは。

しっくりと落ち着いた感じに仕上がりましたね。
ゆうちゃんとKツオさんは500クラブの「ヤマハブラザーズ」いや、「極道コンビ」です!
Posted by 偽キン at 2009年01月21日 15:24
おばんわ


確かに…


なれるまで難しいキャストでした

少し欲しくなったのも事実
Posted by REN at 2009年01月21日 19:28
けんさん、はじめまして!

僕のジャーキングも3cmくらい隙間があります。
他のロッドと比べても開きが大きいようです。
でも気にしないで使ってますよ。
外れたこともないですしね。
大丈夫です!

今や貴重な旧ザウルスのロッドですから、大切に使ってください。

つまらないブログですが、また遊びに来てくださいね!!
Posted by Kツオ at 2009年01月21日 20:17
CDJ子さん、こんばんは!

最終的には赤かなw

あるロッドを改造ですか?
さてはザウルス92のグリップを伸ばすとか?

506使いましょう~
Posted by Kツオ at 2009年01月21日 20:19
凸ポンさん、こんばんは!

渋いでしょw
まあまあカッコいいです(笑)
キズは確かに目立ちませんね。

また磨きたくなったら鏡面にしますw
Posted by Kツオ at 2009年01月21日 20:21
偽キンさん、こんばんは!

山本小鉄と星野勘太郎ですか(笑)
もう少しカッコいいコンビでお願いしますw
Posted by Kツオ at 2009年01月21日 20:23
RENさん、こんばんは!

500シリーズ、良いでしょw
キャストも楽しいですぞ!!

是非、是非購入してください。
谷地坊主キャスト教えますからねww
Posted by Kツオ at 2009年01月21日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヘアライン仕上げ
    コメント(24)