ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2009年01月03日

アブマチック大会


今日はABU500クラブの釣り大会でした。

ABU500シリーズ愛好家のクラブなのですがね。

何故かアブマチックのみ使用可の大会でしたw

僕もキー坊さんから貰ったアブマチック290と、テンジュンさんから貰ったABUのグラスロッドで参戦です。

アブマチック大会

古のタックルで楽しんできました。



流石に使い慣れないタックルなので、キャストするのも一苦労。

リールがやたら重いのに、シングルハンドルのグラスロッドでしょ。

握力無くなるは、手首は腱鞘炎になりかけるわ。

あぶなくタックルごと川にキャストするところでした(汗)



とは言え、オールドタックルで楽しむのも良いもんです。

その昔は、こんなタックルで釣りしていたのでしょうからね。

思いに耽りながら、楽しんで来ました。



大会だけに気合も十分。

アブマチック大会

まずはモアシルダでボウズ回避。

あ、これが今年最初のお魚さんでした。

アブマチック大会

今日の最大サイズは50cm。

CDFSでゲットです。

アブマチック大会

釣果は全部で4本。

初釣りボウズの僕には十分満足の結果でした。

やれば出来るじゃない(笑)




優勝は偽キン会長

アブマチック大会

見事60cmを釣り上げ、ブッチギリの優勝です。

おめでとうございました。

アブマチック大会

やはりDコンは釣れますな。

ん~使ってみたい(爆)




そうそう、ゆうちゃんさんも参戦しましてね。

不慣れなオールドタックルに四苦八苦(笑)

バラシまくっていましたね。

アブマチック大会

なんとか”初釣りボウズ”は回避です(ちっw)




キンゾーさんは我が道を行き、サイズは出なかったようですが、70cm位のイトウを見た言ってました。

やはり”妖術使い”は一味違いますわ。。。



503さんは寝坊したらしく(笑)

一人寂しく釣りしていたようで、30cmくらいのを1本釣ったようです。



風が強く寒かったですが、この4人で楽しい大会を満喫して来ましたよ。

またやりましょうね。



ね、ゆうちゃんさん(爆)




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月3日は「ほっしーさんの日」
アキアジ王子復活!
久しぶりの釣り…
久しぶりの釣り(笑)
シークレット釣行
GW釣行その4
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月3日は「ほっしーさんの日」 (2014-05-03 17:40)
 アキアジ王子復活! (2013-09-16 11:30)
 久しぶりの釣り… (2013-05-06 19:50)
 久しぶりの釣り(笑) (2012-02-25 19:32)
 シークレット釣行 (2011-11-14 16:37)
 GW釣行その4 (2011-05-03 18:32)
この記事へのコメント
お疲れ様です
アブマチックって独特の雰囲気ありますよね(笑)自分も一つは持っておきたいなぁって最近思ってます。
明日は、釣りますよぉ〜(笑)
Posted by 銭蔵 at 2009年01月03日 16:14
Kツオさんこんばんは

風強かったですよね~
心折れませんでしたか?

モアシルダは間違いないですね
あとCDFSのハゲ具合もw

私のマチックは観賞用ですわ
Posted by 十六番十六番 at 2009年01月03日 17:07
こんばんは!

500よりこっちの方が自分いいかも!
だってスピンキャストで育ちましたからw
昔そういうロッドが欲しかったです。
Posted by CDJ子 at 2009年01月03日 17:58
kツオさん こんばんは!

お疲れ様でした~!

風も強くて釣りし辛い1日でしたね。。。
やはりオールドタックルは一癖ありますか?

グリップが短いのは辛そうですね~

平日にコッソリ行って来ます!
Posted by 凸ポン凸ポン at 2009年01月03日 18:04
あけましておめでとうございます。

このタイプのリールはとても懐かしいですね~
小学生の頃使ってましたよ・・・・
といってもダイワのスピンキャストですけど。
たぶん’60年代の物で、色はワイン色でした。
キャストしてリリースボタンを再度押すと、ラインの放出がキュッと止まるので、ピンスポットへの打ち込みが楽でした~
Posted by ’マスター at 2009年01月03日 19:13
こむばむわ!

料亭【ニセキン】の松の間で宴たけなわでしょうか?

ゆう臓さんのロッド。。。トッチのダイワじゃないでしょ?
どこからABUキャスター121?パクってきたのかな~~
ジャケットはボクのヤツ着てますけど(笑)


さすがに会長のアトランティックと170わキマってますね!

ボクも長い目でオフセットのダブルハンド探してみます。
あと、真っ赤な5000ww
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2009年01月03日 21:48
おばんでした~

ありゃりゃ、釣れて鱒ねー
なんか、皆さん随分釣果あるみたいね。

やっぱし、暖かいから活性良いのかなー?

私は明日初釣りだけどいきなり活性ダウンってことにならんだろうな・・・

おおっ、ゆうちゃんさん・・・やっぱし私のゴミロッド使ってないな・・・
Posted by 常連 at 2009年01月03日 22:16
こんばんは〜★

Dコン内緒で使いましょ?バレないですって(笑)

古のタックルの使い心地はどうでしたか?
Posted by なちじゅん at 2009年01月03日 23:26
おはようございます。

昨日はお疲れさまでした、それと差し入れありがとうございました。やっぱり、ゆうちゃんの執念の一匹が感動的でしたな~(笑)

しかしみなさん、マチックでのキャストはお上手ですね~
Posted by 偽キン at 2009年01月04日 07:56
銭蔵さん、おはようございます!

アブマチック、味がありますよ。
慣れると使い易いです。
トラブルもほとんどないですからね。
是非購入してください!!
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 08:34
十六番君、おはようございます!

寒かったね~
もちろん心折れましたよw
あ、寒くなくても2時間も釣りしたら、帰りたくなる僕ですがね(笑)

モアシルダ・CDFSは良い仕事してくれます。
アメマスシーズンはこのルアーメインで決まりですね。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 08:39
CDJ子さん、おはようございます!

それではアブマチック買ってくださいなw
確かに使い易いですよ。
ベイトロッド持ってるから丁度良いじゃない。
僕は500シリーズの方が好みですね。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 08:42
凸ポンさん、おはようございます!

一癖ありますね。
でも使っていくうちに慣れました。
ただ重たいのがね…
こればっかりはどうにもなりませんでした。
ダブルハンドルなら脇に挟めるので、持ち重りを軽減出来たのでしょうが。

でも趣があるので、たまに使うには良いかもしれません。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 08:46
マスターさん、おはようございます!

スピンキャストと同じ原理ですよね。
確かにキャストがしやすいです。
トラブルレスなのも良いですね。
この手のリールは、スプーン使う時に最高かもしれません。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 08:49
11さん、おはようございます!

昨日は寒いがらも楽しい大会でした。
新年会も盛り上がりましたよ。
あ、若干一名風邪を引いたようで来ませんでしたが。。。
常連さんのロッドを使わなかった、誰かさんですw
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 08:53
常連さん、おはようございます!

昨日は風が強くて体感気温は低かったですが、
気温自体は高かったですからね。
活性良かったのかもしれません。

ゆうちゃんさん、『そんなゴミ恥ずかしくて使えないわ』と吐き捨ててましたよ。
シャミ(笑)

偽キンさんから借りた、ABUのロッド使っていました。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 08:58
なちじゅんさん、おはようございます!

Dコン使いたいですね~
ラパラの目に替えたら分かりませんかね?(笑)

古のタックル、グラス特有のアクションに四苦八苦しまたが、
慣れてくるとキャストし易いですね。

ただ、”合わせ”が…
激合わせしてもロッドが粘り過ぎなのか、3回ほどバラシました。
リールもハンドルから手を放すとライン出ますしね。
テクニカルなタックルですわw

とは言え、魚が掛かったときは最高に面白い!
50cmでも60以上の引きって感じでしたよw

楽しかったです。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 09:07
偽キンさん、おはようございます!

優勝おめでとうございます。
あ、でも自分で取り込んでいないと言う事で審議でしたねw
皆さんの意見を聞きましょうか(笑)

ゆうちゃんさんはボウズ回避が出来てホッとしたのでしょ。
熱出してるしww

新年会、ご馳走様でした。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 09:11
こんばんわ゛Kツオさん
昨日はとても楽しませてもらいました(ありがとうございました)

そうそう、もひとつ審議事項がありますよ、
彼がウェイインしたのは14:10でしたからネ(爆)
でもボクらはおとなだから、小さいことは気にしないのです(再爆)
Posted by キンゾー@妖術使い at 2009年01月04日 18:44
キンゾーさん、こんばんは!

昨日は楽しかったですね。
こちらこそありがとうございました。
あの”寝顔”の写真撮りたかったですわw

そうですよね…
待ち合わせ時間をオーバーしていましたね。
となると僕とゆうちゃんも失格ですから…
優勝はキンゾーさんじゃないですか!

おめでとうございます(爆)
Posted by KツオKツオ at 2009年01月04日 20:48
おはようございます

今日から夜勤、只今仕事の合間でした
オールドタックル、懐かしい画像ですね!

初釣り&ゲット、おめでとうさんです
今年は、幸先よさそう~~~♪
Posted by at 2009年01月05日 02:35
岩さん、こんばんは!

昔から釣りやってる方には懐かしい画像でしょうね。
オールドタックルで釣りするのも楽しいです。

あ、初釣りは元旦に済ませてまして…
ボウズだったのです(汗)

2回目でやっと釣れましたわw
Posted by KツオKツオ at 2009年01月05日 23:30
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy guild wars 2 gold at 2012年11月05日 16:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アブマチック大会
    コメント(23)