ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年05月15日

ステラ 6台目

ミレニアム ステラ 4000SS

2000年に限定発売されたリールです。

ステラ 6台目
ステラ 6台目

常連さんから格安で譲ってもらいました。

程度良好でしたが、外観で小傷が気になる箇所は部品を取り寄せて交換。

ハンドルノブも07ステラ用が合うので交換しました。


このリールの一番の売りは、スーパースローオシュレートでしょうね。

スプールの上下運動が遅いのでラインが密に巻かさります。

ガンガン早巻きしても、スプールはゆっくりオシュレート。

それによりラインが均一に巻き上げられ、飛距離アップ・正確なキャストが出来ると言う触れ込みでした。

でもこの機能のおかげでライントラブルが多発するようですね。



チョイ投げの釣りには向かないようです。

ちょっとでもテンションがかからない状態で巻き取るとラインの膨らみが出易く、バックラッシュが多発するらしいですよ。

それにPEを使うとラインが喰い込む場合があり、トラブルの原因になるようです。

所有する“01ステラ”もこの機能が入っており、ミレニアムより若干早くなっていますが同じようなトラブルが出やすいかな。

それほど気になったことは無いですが。



“04ステラ”では更に早くなり、”オシュレートスピードの最適化”とカタログでうたっていると言う事は、

やはり不評の機能だったようです。

07から、この機能は無くなりましたね。



この悪名高き?リールを次回釣行時に使ってみようと思います。

でも外観はカッコイイですよね。今流行り(自分だけw)の鏡面塗装が高級感を醸し出しています。


これでステラコレクションも6台目。

ステラ 6台目

手狭になった為、新たに買い直したコレクションケースもすでに一杯。

下の段にはABUやPENN、なぜかダイワのスピンキャストが有ります(笑)

こんなにあっても使いこなせないのですが(苦笑)

まっ、見ているだけでも飽きませんから。



眺めてクルクル回してる時が至福の時間なのですよw



タグ :ステラ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
祝 CDJ復活
アキアジ・モアシルダ
Sufix 832
モアシルダFTゲット
モアシルダ新色登場
Sufix 832
同じカテゴリー(道具)の記事
 祝 CDJ復活 (2011-10-20 21:45)
 アキアジ・モアシルダ (2011-08-06 09:47)
 Sufix 832 (2011-03-30 20:52)
 モアシルダFTゲット (2011-03-27 17:56)
 モアシルダ新色登場 (2011-03-06 10:03)
 Sufix 832 (2010-12-19 12:07)
この記事へのコメント
こむばむわ!

ステラ・ミューゼアムですね!
(発音がイイでしょ♪)

下段にあるPENNの穴あきスプールが気になりますw
CCMチューンとか言って、未だにオフショアで使い続けるベテランさんも・・・

30年後でも評価されるよう、磨き上げて下さい(人任せ!)
Posted by 1111 at 2008年05月15日 20:58
Kツオさん こんばんは!

この在庫の数、あの店超えてますw

エアリティーをドレスアップしようかと考え中ですよ!

ブッパに似合いそうなリールありますが
スピンキャストですか?
Posted by 釣りキチ整備士マン at 2008年05月15日 21:02
Kツオさん こんばんは!

土曜日の釣り行き、ご一緒出来なくてすみません。

ステラですか~
いいですね。

私は今秋に間に合うように、NewツインパかNewステラを購入しようと思います。

RENさんのとこで見ました。
我らがほっしーも朝帰り参加ですか!w
私も何とか都合がつきましたので、焼肉のみ参加しますw
Posted by kei.kei. at 2008年05月15日 21:22
11さん、こんばんは!

そうです。
SPチューンPENN4500なんですよw
スプールと強化ベールスプリングはCCM製。
それにGAARのアルミドラグノブとベアリング入りラインローラー、遊びガタ激減ストッパーが入ってます。

今年こそは、これでアキアジ釣りますよ。

浮きルアーで(爆)
って結構奥深いのですよ。実に面白い釣りです。
Posted by KツオKツオ at 2008年05月15日 21:32
キチマンさん、こんばんは!

あの店って失恋レストラン的お店?
確かに越えてるよねw

まだエアリティー持ったんだ。セルテートをハイパー化したら?

スピンキャストは釣りパパに貰ったよ。
ブッパさん使うのならあげるけどw
Posted by KツオKツオ at 2008年05月15日 21:35
keiさん、こんばんは!

土曜日は残念ですね~
もう少し本流通ってからそちらに行こうと思います。
お互い頑張りましょう!

とうとうダイワからシマノへ変更ですな。
是非ステラ買ってください!

我らがほっしーさんが登場です。サプライズでしょw
Posted by KツオKツオ at 2008年05月15日 21:39
おばんでした~

おおっ、懐かしいミレニアム!

傷は多少ありましたが格安だったでしょ。(笑)

なになに、わざわざ部品を取り寄せたんですか?
流石ですな~その拘りが。

今週の釣りで使うんですか?
そのリールにはサクラの魂も入ってますからね~

私が使っていた時にはバックラしたことないですよ~

キャストした後に必ずラインのふけを手で取ってから
巻き始めるようにしたらトラブルは心配ないと思いますよ。
Posted by 常連 at 2008年05月15日 21:40
常連さん、こんばんは!

部品取り寄せで1万円もかけてしまいました(汗)
それにしてもカッコいいですよね。
今週末持って行こうと思ったのですがライン巻いてなくて…
07持って行くかもしれませんw

ところで土曜日は何時に行きますか?
私は前日帰りが遅いので、5時半着くらいで行こうと思いますよ!
Posted by KツオKツオ at 2008年05月15日 21:45
ライン、ナイロンの10lbでよかったら格安で譲りますよ~
私が普段愛用しているユニチカのアイキャッチですが。

150m巻きですから2回に分けて巻けます。
定価¥1,100-ですが¥500-で良いですよ。

私は4時か4時半には行って2~3本やっつけておきますよ~
Posted by 常連 at 2008年05月15日 21:53
常連さん、どうも!

ファイアーの買い置きあるのですが、PEはやめておいたほうが良いかなと。。
ナイロンは12lbしか買い置き無いのです。

譲って頂いて良いですか~遠慮なく買わせて頂きますw

それでは先にやっつけておいてください。
なるべく早めに行くようにしますね!
Posted by KツオKツオ at 2008年05月15日 22:05
Kツオさん、こんばんわ!!

リールすごい(汗;)

コレクターなんですねW

自分も昔ミニカーやチョロQを
結構持ってましたよ!
1000台ぐらいw
↑コレクターの中では一番少なかったw
全部投げられてしまいましたが・・・。

最近オークションを見たら買った時より
高くなってるものがあって少し驚きましたw


やっぱり眺めてる時は最高ですよねw
Posted by chai at 2008年05月15日 23:52
こんばんは。

すごいラインナップですね。
棚がいっぱいなのはジョージアコーヒーの
コレクションだけです。

あの頃巷にはミレニアム限定品良く出てましたね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年05月16日 00:14
chaiさん、こんばんは!

コレクターですね~
コレクションは眺めてるだけで楽しいです。
是非、釣具コレクションも増やしてくださいね。

眺めてニヤついてくださいw
Posted by KツオKツオ at 2008年05月17日 18:21
carrera930さん、こんばんは!

中身は結構入れ替わっているのですが。。
増える一方です(汗)

ミレニアム限定品って結構ありましたね。
今持ってる限定物はこれしかないですが…
Posted by KツオKツオ at 2008年05月17日 18:24
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by gw2 gold at 2012年11月05日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ステラ 6台目
    コメント(15)