ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年05月11日

ABU500クラブ プチ遠征

今日はABU500クラブ偽キン会長のお誘いで東の川へ行って来ました。

503さんと、3人での釣行でしたよ。

ABU500クラブ プチ遠征

朝1時半(夜ですねw)に某コンビニで待ち合わせ。

真っ暗い中、503さんの車で現場へ。

去年は爆釣したとの話を聞いていたので、期待に胸が膨らみます。


3時半くらいに到着すると、開始の合図とばかりに地鳴りの後に地震が(驚)

この揺れが爆釣を呼んでくれるかなっと!


釣れたでしょうか???
期待を胸に開始しましたが。。。

釣れない…

誰一人釣れない…

どんどん釣り下りますが、全く釣れない…



地震のせいか??

魚の気配も感じられません。

まっ、寒かったですからね。ガイドも凍るほど。。(寒)

もう少し暖かくなったら魚も動き始めるでしょ。



と思っているとヒットです!!

ABU500クラブ プチ遠征

10センチほどのアメマスゲットw

おっと、こんなんで喜んでる場合じゃない!

魚を求めて釣り下ります。


すると良さ気な深みを発見。

偽キンさんが私の下流からルアーをキャスト。

すると突然のボイルとともに巨大な魚影を確認!

偽キンさんが「デカイ!」と叫んだ途端、私の方へ泳いで来た魚の正体は。。。


メーターを優に超える巨大なイトウじゃないですか!!


悠然と私の前を通り過ぎ、上流へ。

鳥肌が立つくらい見事なイトウでした。

しばらく呆気にとられていると、また私の目の前を通り過ぎ元のボサ下へ。。。


これを狙わずに何を狙うんですか!偽キン会長!503さん!

知らぬ間に、二人はとっとと下流へ(汗)


一人残された僕は、キンゾーさんをギャフンと言わせてる妄想しながら(笑)孤軍奮闘です。

ボサ下へ偽シャグを送り込み誘います。

ツンツン…ツンツン…

魅惑のアクションを加え続けたところ。。。



グンっ!?








ロッドが!


















しなりませんでした(爆)



こりゃキンゾーさんじゃなきゃ釣れないや、と諦めです(早)

小便して二人を追いかけましょうとウエイダーを脱ぎ脱ぎし、悠然と用を足してと。

タバコに火を着けて、さっ!出発!

と川を見たところ…


先ほどの巨大なイトウがボサから出てる!!

しかも私の目の前で、悠々泳いでるじゃないのっ!!


もうこんなチャンスは無いと焦ってルアーを打ち込みます。

お~上手く投げれない(汗)

焦れば焦るほど上手く行かない(滝汗)

ようやく良い感じにイトウの目の前をルアーが通過…



すると!







ロッドが!!






グンっ!!!

















・・・んなわけない(核爆)


イトウさんはルアーを全く無視して泳ぎ続け、ちょいと目を離した隙に消えていました。

もうダメだこりゃ。。。


と二人を追いかけ合流です。

案の定、釣れてませんでした(ホッw)


先ほどのイトウの話をすると、やはり戻ってイトウを狙おうと言う事になりまして。

3人掛りで再チャレンジ。

最初に確認してから、すでに一時間以上は経ってるし、他の釣師も居ない。

という事は同じ場所に必ず居るはず!

そっとポイントへ向かいます。


川縁を迂回し、近づきます。

さっ!戦闘開始。

まずはボサ下へルアーを送り込みます。

無反応。。。

しばらく続けても変わりなし。

深みが続いている事から、ちょっと下流を偽キンさんが見に行くと。。。

居ました、居ました!


巨大なイトウが!!


またまた私と、503さんの目の前を通り過ぎ悠然と上流へ。

でも戻って来ない…

しばらく待っても確認出来ず。

ABU500クラブ プチ遠征

でも、きっと見えない場所から定位置に戻ったはず、と勝手に決め付けキャスト開始。

やはり反応無し。

ここはキンゾーさんのアドバイスが必要と、偽キンさんがフザケ半分にメール。

すると即バイトw

電話が来ました。



「イトウが居るんだけど」と偽キンさん。


「釣れば良いじゃない」とキンゾーさん(爆)



「釣る方法は?」と私。


「2時間でも3時間でも4時間でも粘ること」とキンゾーさん…



もう一度電話が。


「釣る方法は?」と偽キンさん。


「重めのスプーンを…」とキンゾーさん。


アドバイスに従い、必殺サラマンダーをボサ下へ送り込みます。

ツンツン…ツンツン…






すると!







ロッドが!!






グンっ!!!























…根掛り(涙)



結局、貴重なサラマンダーをロストし終了でした(悲)


でも、巨大なイトウを見れただけ良かったかな。

本当にメーターオーバーは間違いなかったですね。

推定110cmってとこでしょうか。

3人とも見てますから。嘘じゃないです。



3人ともに丸ボウズでしたが、本当に楽しい釣行でした。

またリベンジに行きましょうね!!
















同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月3日は「ほっしーさんの日」
アキアジ王子復活!
久しぶりの釣り…
久しぶりの釣り(笑)
シークレット釣行
GW釣行その4
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月3日は「ほっしーさんの日」 (2014-05-03 17:40)
 アキアジ王子復活! (2013-09-16 11:30)
 久しぶりの釣り… (2013-05-06 19:50)
 久しぶりの釣り(笑) (2012-02-25 19:32)
 シークレット釣行 (2011-11-14 16:37)
 GW釣行その4 (2011-05-03 18:32)
この記事へのコメント
Kツオさん こんばんは!

その川にメーター超え居ましたか!
心臓バクバクだったでしょ?
あれは遭遇した釣り師しかわかりませんよねー。
それ釣ったら記録更新でしたね。危なく白ベリーパーチと軍手を・・・w
Posted by 釣りキチ整備士マン at 2008年05月11日 19:21
kツオさん、こんばんは。

何となくイトウの声が聞かれてきましたね。
 * 気のせいか???
自分ならメーターオーバーを見ただけで、
得した気分になりそうです。

遠征ご苦労様でした。
Posted by godhand999 at 2008年05月11日 19:21
お疲れ様です。

ブログでは何度も期待させられて
裏切られましたww

三度目の正直はなかったですか・・・。

イトウ行きたいなぁw
Posted by chai at 2008年05月11日 19:24
キチマンさん、こんばんは!

メーター越え居ましたよ~
鳥肌立ちましたw

CDJも流しましたがダメでしたね。
今度リベンジしに行きましょう!

って道覚えてないけど(汗)
Posted by KツオKツオ at 2008年05月11日 19:50
Kツオさん ご苦労様でした。
これに懲りず、またご一緒にお願いします。
それにしてもデカかったですね~
あんなの掛ったらチビってしまいそうです。
鏡面508なかなか良かったですよ!
自分も真似しようかな~
Posted by 503 at 2008年05月11日 19:51
godhand999さん、こんばんは!

巨大なイトウ見ただけで十分満足でしたよ。
きっと掛かっても上げられなかったかもしれませんし。

変に掛からず良かったです(強がりw)
Posted by KツオKツオ at 2008年05月11日 19:52
chaiさん、こんばんは!

4度目の正直を期待してくださいw

イトウは狙っても釣れないですね。
狙って釣る、キンゾーさんや凸ポンさんは凄いですよ!
Posted by KツオKツオ at 2008年05月11日 19:55
503さん、こんばんは!

大変楽しい釣行でした。
初めての川で凄いイトウも見れましたしね。
大満足です!

今後とも宜しくお願いします。
また行きましょうね。お疲れ様でした!
Posted by KツオKツオ at 2008年05月11日 19:56
『東の川に鬼が居る』
こんばんは、特番なみにCMはさみましたね(笑)
メーターオーバー惜しかったっすねぇ〜★
次はメタボオーバーを★
俺じゃないすよっ(汗)
Posted by けんいちん at 2008年05月11日 20:08
お疲れさんでした!

なんかシルバーの影武者が3台並んでますね@@

赤チームは遠すぎて逝けません(笑)
Posted by 1111 at 2008年05月11日 20:47
おばんでした!

いやいや、Kツオさんの記事にしては久しぶりの超大作でしたね~(笑)

マジで読み応えタップリでしたよ!!

しかし、流石にメーターオーバーのイトウは賢いですな~
露骨に釣りたい光線出している人間の考えなんて
全て分かっていたでしょうね。

その光線を抑えつつバッチリ狙えるアングラーが
キンゾーさんや凸ポンさんなんじゃないでしょうかね。

それに比べたらギラなんてチョロイもんですよ。(爆)
Posted by 常連 at 2008年05月11日 20:58
こんばんは、Kツオさん。
先ほどお昼寝から目が覚めました(疲)

今日は、さん~ざん期待を持たせておいてあの釣果で申し訳なかったです(謝→笑)
でもあのイトウ、デカかったですな~!
「小型潜水艦」とでも言いましょうか?
長年生き延びている、「王者の風格」を感じましたね!

今度またお誘いしますので、そん時はヨロシクです!
Posted by 偽キン at 2008年05月11日 21:05
Kツヲさん  お疲れ様~

10センチほどのアメマス付けたままでキャストしたら(笑

次回は両手で抱えた写真お願いします。

(503さんのカップの色が・・・)
Posted by NOB at 2008年05月11日 21:11
Kツオさん、お互い同じ川に
入っていたようですね。

多分、私達の下流と思います
、メータ残念でしたね、でも見
れただけでも凄いです。

釣り人が少なくなりましたね、
対岸の釣り師も魚を見ていな
いと言ってました、厳しい川で
す。
Posted by mfix717 at 2008年05月12日 16:54
こんにちわ゛Kツオさん、(爆)ってしまいました(^^ゞ

つまらないアドバイスに耳を傾けてしまったばかりに、貴重なサラマンをロストですか?…
なんだか申し訳ありませんでした(謝)

お詫びに今度、武美バッハ(改)を差し上げますね。
それもってリベンジと行きましょうか!

追伸
このレポは、500クラブの活動報告として使わせていただきました(^^♪
Posted by キンゾー@妖術使い at 2008年05月12日 18:20
お晩です

最近、満足出来る、釣りネタが無いのでブログ更新を怠ってますわ~


うらやましいですね~
私も10日に東(多分違う河川)の秘密ポインツにいきましたがボーズでしたよ(涙)

海サクラもイマイチだし・・・・

しばらく更新は無いかな~
Posted by 海アメ魂 at 2008年05月12日 18:52
 こんばんわ!

 ほんとうにラパラの方が来られたんですね!
驚きましたよ~しかも新製品ですね♪ 釧路川用なんてのは
やはり作ってもらえないですよね(汗)

 と、東いいですね~イトウさんデカイのいたんですか!?

 と、ABU3つならぶと迫力ありますね☆
Posted by エレメント at 2008年05月12日 19:31
けんいちんさん、こんばんは!

見え過ぎて釣れる気はしなかったですw
でも大迫力でしたね。興奮しました。

今度はそちらのイトウを狙いに行こうかな!
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:04
11さん、こんばんは!

3台並ぶと圧巻ですね。
この中に赤があると更にカッコいいです。
遠いと言わずにこちらに来ませんか?

たった2時間ですよw
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:07
偽キン会長、こんばんは!

昨日は釣れませんでしたが有意義で楽しい釣行でした。
潜水艦のようなイトウも見れましたし!
あれだけ見事なイトウはもう見れないかもしれませんよ。

一生の思い出です。

またご一緒しましょうね!お疲れ様でした!
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:10
常連さん、こんばんは!

おっと飛ばしてしまいましたw

いつもは手抜きって事ですか?
って、その通りですけど(笑)

疲れていたのですが、イトウを見た興奮を皆さんに伝えたかったのです。
常連さんにも見せたかったな~

土曜日、あちらでお会いしましょうね!
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:14
NOBさん、こんばんは!

次回は是非両手でかかえた…
と言いたいですが。。一生無理でしょうね(汗)
でも狙ってみたいと思います!

503さんのFカップは506用らしいです。
元はなんなのか分かりませんよねw
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:16
mfix717さん、こんばんは!

前回、ご一緒した川とは違う川ですよ。
一人で行けと言われたら行けない川です(汗)

メーターは毎日見ていますが(爆)
本当に見事なイトウでした。
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:18
キンゾーさん、こんばんは!

ナイスなアドバイスありがとうございました(笑)
あのイトウはキンゾーさんじゃなきゃ釣れませんね。
偽バッハ(改)で我々をギャフンと言わせてくださいw

先日はお忙しい中、来て頂きありがとうございました。
有意義な一時でしたね。

無事で何よりです!
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:23
海アメ魂さん、こんばんは!

久しぶりですね~
満足する釣りが出来なくても更新してください!

そうそう、RENさんにkeiさんのアドレスと間違えて教えちゃダメですぞ(爆)
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:25
エレメントさん、こんばんは!

ラパラの担当者様は真摯に話を聞いてくれました。
益々ファンになりましたよ。

エレメントさんも是非ラパラ買って、メーターオーバーのイトウをやっつけてください。
凄い宣伝になりますよ!
Posted by Kツオ at 2008年05月12日 21:28
Kツオさん こんばんは!

昨日は夜中からお疲れ様でした。

見事騙されたなw
この文章の流れから、誰かやってくれたと思ったのにww
Posted by kei.kei. at 2008年05月12日 23:16
keiさん、こんばんは!

騙されましたかw
嬉しいです?(笑)

今度、イトウ狙いに行きましょうか!
keiさんにも見せたかったな~

本当に見事な魚体でした。
Posted by KツオKツオ at 2008年05月13日 20:41
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by cheap guild wars 2 gold at 2012年11月06日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ABU500クラブ プチ遠征
    コメント(29)