ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2007年03月06日

祝 購入

注文していたロッド届きました。

シマノ カーディフ ストリームリミテッド60ULです。

祝 購入

中古ですが新品同様とのことで店を信用し購入しましたが…正直見るまで不安でしたよ(汗)

しかし確認すると超美品!ブランク、リールシート、コルクにいたるまで傷どころか使用感まったくありませんでした。
きっと1,2回使用して売ったんでしょうね。

良い買物でした。

リール付けて振ってみましたが良いですね~ バットに張りがありティップが適度に柔らかくルアーの操作性良さそう。バランスも最高です。

なんといっても見た目が良いですね。ケバケバしいと思ってた虹色ブランクも良く見たら高級感あります。
グリップ部も手の込んだ作りですし。所有する喜びが得られますw


日曜日に魂入れてきますよ!



同じカテゴリー(道具)の記事画像
祝 CDJ復活
アキアジ・モアシルダ
Sufix 832
モアシルダFTゲット
モアシルダ新色登場
Sufix 832
同じカテゴリー(道具)の記事
 祝 CDJ復活 (2011-10-20 21:45)
 アキアジ・モアシルダ (2011-08-06 09:47)
 Sufix 832 (2011-03-30 20:52)
 モアシルダFTゲット (2011-03-27 17:56)
 モアシルダ新色登場 (2011-03-06 10:03)
 Sufix 832 (2010-12-19 12:07)
この記事へのコメント
ごぶさたしております!
カーディフ ストリームリミテッド60ULを買われたんですか!!

リールとの相性も抜群ですね!
写真、かっこよすぎます・・・・・。
Posted by 釣り太郎 at 2007年03月06日 21:10
 こんばんわ、Kツオさん

 とても良い買い物しましたね!
私も目の前にあれば購入していまると
思います。リールもロッドもシマノどうし
で使いやすそうで、あとは、デビュー
のみですね!
Posted by エレメント at 2007年03月06日 21:17
 続き

 日曜はどちらの方へ行くんですか?
もしよければ教えてください。
Posted by エレメント at 2007年03月06日 21:18
Kツオさん こんばんわ

デター!カッコいいですね~
100Kオーバーのタックル、また増えましたね!
ラインはクリスタルですか??
Posted by ほっしー at 2007年03月06日 21:53
釣り太郎さん、お久しぶりです!

カッコいいですよね~我ながら惚れ惚れします。形から入るほうなのでw
腕は伴いませんが趣味ですからね(笑)

早く使ってみたいです。
Posted by Kツオ at 2007年03月06日 22:28
エレメントさん、こんばんは!

早く使いたいですよ~
日曜日は茶路に行こうと思ってます。

エレメントさんはどちらへ?
Posted by Kツオ at 2007年03月06日 22:31
ほっしーさん、こんばんは!

定価でですけどw

ラインはBerkleyの安物ナイロン10lbです。
昔ナチュラムの抽選クジで当たりました(笑)
たしか100円だったような。。。

日曜日に向けてファイアー8lb巻く予定です。
Posted by Kツオ at 2007年03月06日 22:35
団長 こんばんわ

日曜日 行きましょう。坊主は許されませんねw
Posted by へ隊員 at 2007年03月06日 23:33
Kツオさん こんにちは。

Newロッドかっこ良過ぎます!
マジに欲しくなってきた!
Posted by kei at 2007年03月07日 13:19
へ隊員さん、こんにちは!
今日は帯広出張中です。
日曜日よろしくお願いしますね。必ず釣れるところへ案内してくださいW
Posted by Kツオ at 2007年03月07日 16:43
keiさん、こんにちは!

格好だけは一流ですからw
日曜日は大丈夫ですか?
Posted by Kツオ at 2007年03月07日 16:47
こんばんは。
いいロッド買いましたねー!
新品同様ではないですか!!
いいなー。
そういうの見たら欲しくなっちゃうんだよなー。
自分のAR1000にぴったりかも(笑)
今度見せてください。
Posted by 釣りキチ整備士 at 2007年03月07日 19:45
釣りキチ整備士さん、こんばんは!

AR1000にピッタリかも。是非茶路用タックル揃えてご一緒しましょう!
そちらの川でも使えそうですかね?
Posted by Kツオ at 2007年03月07日 23:40
是非茶路行ってみたいですね~!!
非常に興味あります!!
こっちの川でも、きっと楽しい釣りができますよ。
西別や風連支流での渓流ミノーイングにぴったりだと思いますよ。
Posted by 釣りキチ整備士 at 2007年03月08日 17:25
釣りキチ整備士さん、こんばんは!

渓流ミノーイング楽しそうですね。
西別・風連支流のガイド宜しくです!
Posted by Kツオ at 2007年03月08日 20:29
 kツオさん、こんばんわ

 まだロッド選びに困っています(笑)
kツオさんのロッド6フィートですが、Cで
使った感じ、長さ的に調度良い感じでしょうか?
Posted by エレメント at 2007年04月09日 20:01
エレメントさん、こんばんは!

悩んでますか~

6フィートでストレス無く使えましたね。遠投すること無いですし。短いとは感じませんでした。
短いほどコントロールしやすいですしね。

大物と格闘すると最高に楽しめます。しかしもう少しパワーのあるロッドの方が良いかな~

茶路には80も居るようですしw
Posted by Kツオ at 2007年04月09日 22:17
 どうもです、kツオさん

 ありがとうございます、参考に
しますね! 大物かー胸トキメキますね!
 もうかもしれませんが、だんだんと上へ
アメのぼってきているかもしれませんね
上流域・中流域でもデカいの釣れる
可能性ありですね。
Posted by エレメント at 2007年04月09日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
祝 購入
    コメント(18)