ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2010年02月09日

復刻


今日の昼休み、本屋で雑誌を立ち読みしていたのです。

ふと、RCカーの雑誌を手に取りパラパラ…



んっ?!



なんと、なんと、伝説の名車、『ワーゲンオフローダー』が復刻されるじゃないですか!!



復刻



嬉しい(涙)


僕ら世代(40歳)の人なら、田宮のRCカーに一度ははまったでしょ?



最近、当時の車種がちょくちょく復刻されていましたが、

この、”バギーチャンプ系”のシャーシ。



復刻



ダイキャストパーツが多用されている関係で金型を作り直すのが難しく、復刻は困難と聞いていましたが…

すでに、『バギーチャンプ』が復刻されていたのですね(汗)



復刻



僕は必ず買います。

『10ステラ』なんて買っている場合じゃないです(笑)

2月27日発売予定らしいですよ。





次の復刻は絶対に、『ファイティングバギー』だなw



復刻





タグ :田宮RCカー

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
RC
GW釣行その2
NDS
オマケ
祝100万ヒット
”Rapala杯争奪”です
同じカテゴリー(趣味)の記事
 RC (2011-09-23 09:36)
 GW釣行その2 (2011-05-01 14:56)
 NDS (2010-07-01 20:17)
 オマケ (2010-05-10 21:37)
 祝100万ヒット (2010-03-12 20:27)
 ”Rapala杯争奪”です (2010-03-06 19:32)
この記事へのコメント
おばんでした~

40歳代ですが何故かRCにはまらなかった・・・

イヤ、貧乏で買えなかった・・・それが正解!

イヤイヤ、私はディスプレイキットの方が好きだったのよ。
Posted by 常連 at 2010年02月09日 21:03
スネちゃま。

HOTSHOTが名車ですよ。。

常連さんはグラスホッパー(380モーター)
あたりがお似合いですよねw

あと。・・・会社携帯は反則ですよ・・・
Posted by ほっしー at 2010年02月09日 21:11
こんばんは。

最初に買ったのはグラスホッパーでした。
6台買ったのに一台も残ってません・・・。
Posted by 凸ポン凸ポン at 2010年02月09日 21:26
こんばんわ。

ファイティングバギー・・・懐かしいw

あの時代・・・買ってもらえなかった・・・。

苦い思い出がww

復刻したら買おうww
Posted by ブッパ at 2010年02月09日 22:06
こんばんは〜

その当時、持っている奴が羨ましかったのを思い出します。
カッコよかったな〜
成人してから、ミニクーパーのラジコンを買って作りましたが、
今は多分動かないだろうな・・・
バッテリー付けっぱだし(笑)
Posted by ぇむ at 2010年02月09日 22:12
こんばんは!

あら、KツオさんがRCの記事を書くとはw
RCの本も見たりするんだね ( ̄m ̄)

昔は、ラジコン買って貰えなかったです・・

今は、釣り70%。。
RC30%・・・かなd(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年02月09日 22:44
サンダードラゴンとかの世代なのでw

アバンテとかもネ
Posted by 十六番 at 2010年02月09日 22:52
こんばんは。RCなつかしい!
自分はトイラジしか買ってもらえなかったクチでした。
多分小学生だったんで、組み立てられないと親が判断したようです。
友達はフォックス持ってました。
Posted by udosann at 2010年02月10日 00:55
こんにちは!

自分は十六番さんと同じくサンダードラゴン世代ですw
アバンテは早かった!
でも最初に買ったのはホーネット

そしてRC~ミニ四駆へです。
Posted by DAI at 2010年02月10日 09:07
常連さん、こんばんは!

ディスプレイキットって…

プラモデルの事ですか?w

僕はお年玉で買いましたよ。

RC雑誌の通販で買いましたw
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:06
ほっしーさん、こんばんは!

ホリデーバギーじゃない?w

モーターはブラックモーターに変えないとね(笑)

電話はやり返されましたな…

明日、ヨロシクです。
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:09
凸ポンさん、こんばんは!

僕は2台買いました。

大人になってからも2台買いましたよw

今日のネタにしようかな。。。
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:10
ブッパちゃん、こんばんは!

このシャーシが作られたなら、ファイテングバギーも復刻出来るでしょ!

オイルタンクを積んでいるのがカッコいいよねw
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:13
ぇむさん、こんばんは!

今更買っても遊ばないでしょうが…

当時を思い出して作りたいのですw

飾っておきたい(笑)
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:14
どっぺさん、こんばんは!

前もRCネタを書いたことあるんですよ。

復刻物には本当に弱いですw

RC雑誌は、たま~に読みます(笑)
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:16
十六番君、こんばんは!

サンダードラゴン…

知らないな。。

アバンテ…

チェイサーしか思い浮かばないw
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:18
udosannさん、こんばんは!

僕も小学生の時にトイラジを買ってもらいました。

中学生の時に、組み立てキットを買いましたよ。

お年玉でw
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:20
DAIさん、こんばんは!

アバンテは早かったですか…

ツインターボ?w

ホーネットも復刻されましたよね。

皆で買いましょう(笑)
Posted by KツオKツオ at 2010年02月11日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
復刻
    コメント(18)