ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2009年12月16日

漢大会後記


今更ながら、”第8回漢大会”の後記でも書いてみましょうか。



いつもの如く、

パシリのポツコン車に乗り込み、右腕十六番君を拾って、いざ、とあるポイントへと向かったのです。



漢大会後記



しかし…



着いた先は銀座状態。

人が居る居る(汗)



小さいのや、小さいのや、小さいのや…

なんて、来年には僕より大きく成長しているでしょうね。(R●V君は除く)

あ、ヒョロ長いのも居たな。

masa軍団が集結しているじゃないですか。



それに、釧路以外のナンバーの車がすでに到着済み。

米町っ子軍団か…

強面のDAIさんまで。



それを見た常連さんが、『こんなポイントに来なきゃ良かった…』って。

違うポイントへ行きたがる始末。

それを、どうにかなだめて出発です。

もう~大人気ないんだから。



一級ポイントはすでに占拠され、管釣り状態。

しょうがない、しょうがない。

場所取りは早い者勝ちなのです。



と言うことで、僕らK軍団は第二の大場所へと向かったのです…


この大場所は僕が大好きなポイント。

5時間も粘ったことのある、お気に入りのポイントなのです。



しかし…



キャストすれども、まったく反応なし(汗)

僕のスカウターには生命反応ゼロの文字が。

これはイカン…



主催者がボウズでは格好つかないでしょ。

今日だけは、電話で成績を伝えるほど時間ギリギリまで粘りに粘って、太陽が黄色く見えるまで打ちまくると誓っていた僕は。

次なるポイントへと、一人移動したのです。



漢大会後記



打ちながら目的の大●保さん宅前まで向かったところ…

んっ?

なんか鈍いアタリが。。。



漢大会後記



なんと、42cmの良型をゲットです。

とりあえずボウズを回避し、ホッと一安心。

さ、大久●保宅前で粘りましょう。







って、まったく釣れないじゃない(涙)

せっかくこんな遠いところまで来たのに。。。



結局、1本しか釣れずに、僕の第8回漢大会は幕を閉じたのです。



漢大会後記
漢大会後記



それにしても、

今回も大勢参加して頂き、本当にありがとうございました。

総勢55名ですよ。



第1回大会は、たったの4名。

今や十倍以上の参加者です。



創設者のへ隊員さんも草葉の影から喜んでいる事でしょう。

惜しい人を…



第1回大会から連続出場しているのは僕だけ。

連続出場記録保持者なんです。

当たり前か(笑)



そう言えば、

今大会で連続出場記録が途絶えた、腐れ外道…

アダムスファミリーから、ジョージクルーニーに変わっていたな。

あ、その前の型か。

誰がCMやっていたっけ?



ま、どうでも言いや。。。





タグ :漢大会

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月3日は「ほっしーさんの日」
アキアジ王子復活!
久しぶりの釣り…
久しぶりの釣り(笑)
シークレット釣行
GW釣行その4
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月3日は「ほっしーさんの日」 (2014-05-03 17:40)
 アキアジ王子復活! (2013-09-16 11:30)
 久しぶりの釣り… (2013-05-06 19:50)
 久しぶりの釣り(笑) (2012-02-25 19:32)
 シークレット釣行 (2011-11-14 16:37)
 GW釣行その4 (2011-05-03 18:32)
この記事へのコメント
こんばんわ
管釣り状態にしながらもブービー賞です(汗)
心がでっかいK軍団の方々は笑って許してくれると信じています(笑)
Posted by 銭蔵 at 2009年12月16日 21:58
おばんでした~

ここ最近すっかりヤル気のなかったブログだけど
このネタはなかなか面白いじゃないの~

短い文章だけどマジ傑作だ!

私ゃイジラレ慣れてるからどうでもイイけど
ゆうちゃんさん喰い付くぞ~(爆)

あっ、R●Vくんも・・・
Posted by 常連 at 2009年12月16日 22:04
こんばんわKツオさん(o^∀^o)
大会後記毎回オモロイですね( ̄∀ ̄)おおせの通り来春はブルって参加させていただき鱒(`∇´ゞなんせ楽しそうなんで♪
Posted by 一人。 at 2009年12月16日 22:05
アダムスはドットが荒い、常●さんと同年代の補助金対象でしょ~w

嫌だな~その次世代ですよ。。

・・・一応。

ネクストプロポーション。。

いいでしょ?


あっ。K●オさんの新車のジムニーも
カッコ良かったですよ♪
Posted by ほっしー at 2009年12月16日 22:12
お疲れ様です。

昨日はメールありがとうございました。

ちなみに、俺が一番に駐車場に到着しました。

AM3時前に(笑)
寝不足で釣りするからあんな失敗するんだろうな‥

次回は高級ではないけど使ってないロッドとかあるので景品に出しますね~
Posted by キルア at 2009年12月16日 22:17
ほっしーさん、ちゃんと見てんだな~(爆)
Posted by 常連 at 2009年12月16日 22:20
おばんでしたぁ~

早過ぎました行くの(笑)そして結果が出ないのでグレてました…
でもよくあそこまで歩きましたね(笑)
Posted by 米町っ子 at 2009年12月16日 22:20
こんばんは

常連さんの画像。。。
前回の方がインパクトあるような
Posted by 十六番 at 2009年12月16日 22:21
↑そうそう、ちょっと寄り過ぎじゃない?
Posted by 常連 at 2009年12月16日 22:29
こんばんは。 


大会帰り際に、常連さんのマイカーが、

きた時は・・・。

ビビリましたww
Posted by ブッパ at 2009年12月16日 22:39
こんばんは!

常連さんの写真は安い防犯ビデオの
犯人公開画像みおたいですね(笑)

かなり伝統ある大会になってきましたね
道東の風物詩になりそうです!
Posted by DAI at 2009年12月16日 22:43
こんばんは!


背が小さいけど器は大きいRAVです(爆)


あと10センチ欲しかったな・・・


朝から銀座状態でしたね(笑)


僕の周りの方もみんな早かったですからね


アソコまで歩くのは春まで待ちます(笑)


第2の大場所で常連さんに会った時にKツオさんが歩いたと聞いて本気を感じました(笑)
Posted by RAV at 2009年12月16日 22:51
団長 お久しぶりです

なんか大会も大きくなったみたいですねぇ その内 参戦します(笑)
Posted by へ隊員 at 2009年12月17日 01:43
おばんです

アメマスかなりデカク見えますねw

てかその家がかなり気になります…

廃屋ってやつですか?

お疲れ様でした!!!
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年12月17日 17:17
大久保宅まで歩いたんですねww

久々に見ましたよww
Posted by けんいちんけんいちん at 2009年12月17日 17:23
くさらない、くさらない^^

まぁ、相手が一枚上手だったんですから^^;


わしらも、対岸にボートで入られて撃沈・・・

そんなものです



たまに、タラパーティー・・参加しませんか?


^^\
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2009年12月17日 17:52
銭蔵さん、こんばんは!

そんなもんですよね。

僕らが先に入っていたとしても同じ結果でしょうw

勝負は時の運ですから。

心が大きな僕は笑って許しますよw

あ、常連さんはどうかな?(笑)
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 21:00
常連さん、こんばんは!

傑作ですか?

常連さんに褒められても嬉しくないような…w

いろんな人を弄り過ぎて、今に川へ落とされそうです(汗)

しばらく弄るのは自粛しようかな。

って、シャミ(笑)
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 21:02
一人さん、こんばんは!

次回は是非参加してくださいね。

3月後半、もしくは4月初旬の予定です。

楽しいですよ~♪
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 21:03
ほっしーさん、こんばんは!

昨日は偶然お会い出来ましたね~

嬉しかったですよw

車を替えていたのには驚きましたわ。

僕のキャミ良いでしょ(笑)

正月、釣りに行きますよ!!
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 21:05
こんばんは~

あんなとこまで歩く気がしれません(笑)

ひょろ長いのって僕じゃないですよね?(´;∀;`)
Posted by at 2009年12月17日 21:51
キルアさん、こんばんは!

なんと、3時前に現着していたのですか!?

流石の僕もそこまで早く行けませんわ(汗)

次回大会も是非参加してくださいね。

賞品…

楽しみにしております♪
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 22:48
米町っ子さん、こんばんは!

あそこまでは、たいした事ないですよ。

大場所から歩いて30分くらいですからw

釣れないから余計に疲れましたけどね(汗)

僕もグレましたよ…w
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 22:50
十六番君、こんばんは!

確かにw

前回のほうがインパクトあったね(笑)

次回はもっと面白い写真を撮っておこうw
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 22:51
ブッパちゃん、こんばんは!

常連さんの行動には驚いたでしょw

僕も何故行ったのかわかりません(笑)

仲良しで羨ましいぞ♪
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 22:52
DAIさん、こんばんは!

常連さんですからね。

安物に見えてもしょうがないですw

漢大会はこれからも続けましょう。

継続は力なりです。

一緒に歴史を作りましょうね!!
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 22:55
RAV君、こんばんは!

流石はリーダー。

器が大きいじゃないw

これからも弄って良いかな?(笑)

僕は本気だったのよ。

空回りだったけどね…

君達のせいだぞw
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 22:57
へ隊員さん、こんばんは!

久しぶりですね。

生きてて良かったw

回を追う毎に参加者も増えていますよ。

この大会のおかげで我々も知り合えましたし。

隊員さんのおかげです!

遊びに来てくださいよ~
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 22:59
ザン君、こんばんは!

でかく見えるかい?

嫌味じゃないよね?w

今度、ここまで行っておいで。

2階の窓から手を振る少年を見ることが出来ます(恐)
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 23:02
けんいちん君、こんばんは!

ここへ行くなら、やはり●岡からだな。

疲れた…

ここでラーメン食べたいわw
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 23:03
テツさん、こんばんは!

対岸に入ったのですか?

僕ももう少し歩けば●岡でしたw

タラパーティー、良いですね~

食べたいです♪
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 23:05
壁君、こんばんは!

君以外いないでしょw

今度行っておいで。

デッカイの釣れるから。

きっとw
Posted by KツオKツオ at 2009年12月17日 23:06
常連さんのコメ見て・・

どこが・・・

おもったけど

他人事かと思っていたが・・・爆


おれじゃん(笑)


おかげで太陽黄色くなってたわ
最初からだけどww
Posted by ゆうちゃん at 2009年12月18日 18:47
kツオさん こんばんは。

いや、ビックリしましたよ~。
大●保まで行っていたと聞いた時は。


あそこまで行って良い思いしたことあまり無い。。

お疲れ様でした。w
Posted by 凸ポン at 2009年12月18日 20:28
ボウズのショックで今年は終了です。

昨日はオフ会をしてきました。
Posted by J子 at 2009年12月19日 09:00
ゆうちゃんさん、こんにちは!

弄らせて頂きましたw

あ、こんな事していたら釧路に居られなくなりますか?(笑)

内輪ネタって楽しいです♪
Posted by KツオKツオ at 2009年12月20日 12:28
凸ポンさん、こんにちは!

実は…

僕も良い思いした事はないのです(涙)

今度こそとは思うんですけどね。

ダメですわ…
Posted by KツオKツオ at 2009年12月20日 12:31
J子ちゃん、こんにちは!

今年の本流は終了?

正月に遊びにおいで♪

忘年会…

どうしようかな。。。
Posted by KツオKツオ at 2009年12月20日 12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漢大会後記
    コメント(38)