ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2009年10月31日

釧路川本流釣行スタート


釧路川本流へ行って来ました。

これから約半年間お世話になります。

それにしても月日が経つのは早い。。。



常連さんと朝こっ早くに待ち合わせし、日の出とともに開始です。



釧路川本流釣行スタート



さてさて、釣れたでしょうか??


久しぶりの本流釣行だったのでワクワク♪

もちろん、常連さんより早く現着です。

ポイントまで、しばらく歩くのですが足取りも軽い、軽いw



話も弾みます。

3,980円のウェイダーを2回払いで購入したけど、スネが痛くて辛そうな常連さんもいつになく饒舌。



釧路川本流釣行スタート



チュッパ何とかだったかな?

その人より、自分の方が上手いと爆弾発言してたっけ(笑)

ま、本当の事なんでしょw



ポイントへ到着し、早速開始です。

するとポンポンと簡単に2本釣れたじゃないですか。



釧路川本流釣行スタート



案の定、コザッパですけどね。

やはりラパラ カウントダウン FTは釣れるなと。

『こりゃ軽く二桁行くでしょ』

なんて、ほくそ笑みながらキャストを繰り返していると…



釧路川本流釣行スタート



嬉しい60UPまで出ちゃう始末。



しかし…



その後が続かないじゃない。。。

しばらく沈黙が続き、ようやく1本釣れて終了でした。



見切りの早い僕は早々に撤収です。

常連さんは粘って釣っていましたが…

ま、たいした釣れずに終ったことでしょ。



と祈りなりがら帰って来ましたw



クリークさんと、壁君にもお会い出来ました。

あ、チャンケンボーイさんとも駐車場でお会いしたんだ。

移動後はどうだったでしょ?



数釣りは出来ませんでしたが、60UPが釣れただけ良かったかな。

やはり本流は楽しいです♪






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月3日は「ほっしーさんの日」
アキアジ王子復活!
久しぶりの釣り…
久しぶりの釣り(笑)
シークレット釣行
GW釣行その4
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月3日は「ほっしーさんの日」 (2014-05-03 17:40)
 アキアジ王子復活! (2013-09-16 11:30)
 久しぶりの釣り… (2013-05-06 19:50)
 久しぶりの釣り(笑) (2012-02-25 19:32)
 シークレット釣行 (2011-11-14 16:37)
 GW釣行その4 (2011-05-03 18:32)
この記事へのコメント
先程はどうも。

やはり本流いいですねー。
熊、熊言いますがこっちよりは安全ですしね。

無事釣り再開のはずでしたが明日は大きな買い物をしに行くのでしばらく休みます。
Posted by J子 at 2009年10月31日 19:08
おつかれさまでした~

今日は不思議な体験しましたよ
まずやたら野太い謎の鳴き声
ふと消えた男性
そしてウグイのみの釣果でした……

60upでたのですか!
やりましたね~♪
Posted by at 2009年10月31日 20:00
いきなり60UPとはやりますな~

コザッパでいいから釣りたい
Posted by 十六番 at 2009年10月31日 20:48
おばんでした~

プラディーに冬タイヤは無事装着されましたか?

明日の雨次第ですが3日も行く予定ですよ。

あっ、足の痛みが癒えたらだけど・・・(笑)

ではでは、お疲れ様でした~
Posted by 常連 at 2009年10月31日 21:18
おばんです

いい釣果ですな…

うらやましいですわぁ~
そんな中俺は…バイトすらない中寒い海でロック…

もうシラミに癒されます(笑)
明日はいけるかな…
Posted by 超獣遠投ザン at 2009年10月31日 21:46
こんばんは!

たしかに1年なんてあっとゆうまです
学生のときは長かったのに・・・

ナイスなサイズ!
ガップリ喰ってますな
いいスタートがきれましたね
Posted by DAI at 2009年10月31日 22:35
どうも、お久しぶりです!

いよいよ、本流のスタートですねww

機会があれば、早々にでも行きたい
ものです(^o^)v
Posted by どっぺ at 2009年10月31日 23:03
こんばんは~

さっすがKツオさん!
いきなり60UPとはw

早くそっちへ行きたいな~

歩く釣りが待ち遠しくて仕方ありません。
次回、川でお会いできるのを楽しみにしていますよ!
今年は大会にも参加したいです。
Posted by ぇむ at 2009年10月31日 23:44
おはようございます!


おつかれでした(^-^)!


いきなり60アップとは幸先いいですね〜(^^)v!


記事を見ると本流に行きたくなりますわ


これから僕も長くお世話になる予定なので幸先よいスタートを切りたい所です(笑)
Posted by RAV at 2009年11月01日 04:47
Kツオさん今年はもう!

凄いっすね〜秋味も湿原も

どんどん遠くに離れて行くようで…寂しくなっちゃいますけど(^o^;)
Posted by 釧路の珍 at 2009年11月01日 04:54
おはようございます。

60UP! いいですね~!
ニコパチも嬉しそうですよ~w

地元が結氷したら行きますから。

残しておいて下さいね~。
Posted by 凸ポン at 2009年11月01日 08:23
J子君、こんばんは!

クマはどうなんだろうね。
昨日はまったく気にもしなかったよw

大きな買物って?
まさか200を買うのか?
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:13
壁君、こんばんは!

釣師らしい格好だったねw

ウグイのみの釣果は不思議じゃないでしょ。

60UPと言っても60ジャストです(笑)
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:14
十六番君、こんばんは!

来週から始動かな。
僕は付き合えないけど頑張ってね。

コザッパなら沢山釣れるさw
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:15
常連さん、こんばんは!

タイヤ交換しましたが、3時間も待たされました。。。

今度はお揃いの長靴で行きましょうw

お疲れ様でした~
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:18
ザン君、こんばんは!

そうでもないけどさ…

海は寒いよね。
風が吹くと辛いよな。

そろそろ歩きであそこじゃない?w
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:44
DAIさん、こんばんは!

1年なんてあっと言う間に経ってしまいますね。

去年はコザッパばかりでしたから、
いきなり60UPが釣れて嬉しかったです。

数は出ませんでしたが、いいスタートを切れましたよ。
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:46
どっぺさん、こんばんは!

とうとう本流スタートです。

これからしばらくお世話になりますね。

あ、漢大会に参加してくださいねw
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:47
ぇむさん、こんばんは!

やはり釧路川本流での釣りは楽しいですよ。

早く来て下さいな。

漢大会、是非参加してくださいね!

12月中旬の予定です。
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:49
RAV君、こんばんは!

今日は行ったのかな?
雨が結構降っていたから無理だったかな。

いいスタートを切れると良いね!
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:50
珍さん、こんばんは!

ぜんぜん凄くないですよ(汗)

いつもの僕ですw

今度は本流でお会いしましょうね!
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:52
凸ポンさん、こんばんは!

結氷する前に来てくださいな。

本流は楽しいですよ♪

今年は大物が沢山釣れる予感が…w
Posted by Kツオ at 2009年11月01日 16:53
本流アメ、釣りたいっす(┳ω┳)
どっぺさんと予定合わせて行きます!!
Posted by ロック ザ キヨシ at 2009年11月01日 17:30
ロック ザ キヨシさん、こんばんは!

是非、どっぺさんと予定合わせて来てくださいね!

土日ならお供しますよ~
Posted by KツオKツオ at 2009年11月01日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釧路川本流釣行スタート
    コメント(24)