2009年06月11日
昨日の出張話
昨日から網走管内へ出張していました。
紋別市の仕事を終え、北見市で一泊です。
最近の定宿はルー●イン。
ここはLANが完備され、千円で借りられるレンタルPCサービスもあるのです。
しかし、フロントへ聞いたところ、すべて貸し出し中とのこと。
ちっ…
社内用のノートPCがあるのですが、持ち出すのにイチイチ承認が必要だし。
やはり、誰かさんのような小型のノートPCが欲しいところですね。
あ、僕は助兵衛目的じゃなく、ブログ目的ですから。
お間違いなくw
閲覧だけなら、このPHSスマートフォンで十分ですが。
記事を書くにはキーボードが小さ過ぎて、文字を打つのが大変なのです。
何度かチャレンジしましたが、押し間違いが多くてイライラしっぱなし。
ムカつくので諦めました。
今では、これ使うくらいなら携帯電話でこと足りますよね。
パケ放題契約しているから、フルブラウザで見ても金額は同じだし。
解約しよっと。
と言うことで、
PCも無く、暇を持て余しながらTVをボーっと見ていると…
BSで古い西部劇が放映されていたのです。
主演は、『チャールズブロンソン』と『アランドロン』らしい。
豪華キャストでしょ。
ついつい見入っていると…
?!?!
ナントナント、『三船敏郎』まで出演しているじゃないですか!
しかも“武士”の格好で(驚)
世界の3大スターが夢の競演でしたw

映画の題名は、『レッド・サン』
Amazon.co.jpの説明です↓
『 1870年、日米修好のためにアメリカにやってきた日本の使節団が西部を列車で横断中、ゴーシュ(アラン・ドロン)やリンク(チャールズ・ブロンソン)ら強盗団に襲われ、大統領に贈る宝剣を奪われてしまった。使節団の黒田重兵衛(三船敏郎)は、仲間割れでゴーシュに裏切られたリンクの道案内で宝剣奪取の旅に出る…。
奇抜なアイデアで西部劇にサムライを登場させた、まさに夢のアクション映画。日・米・仏の三大スター共演も魅力的だが、やはり日本人としての身びいきを抜きにしても、異国の地で西洋人の拳銃相手にチャンバラで奮闘する“世界のミフネ”に軍配を上げたいところ。監督は『007は殺しの番号』などのテレンス・ヤングで、もちろん本作は彼の代表作の1本。モーリス・ジャールの叙情とスケール感を併せた音楽も素晴らしい。(的田也寸志)』
変に面白かった(笑)
おススメです。
是非、レンタルしてください。
で、
今日は網走市に行き、お客様の付き合いでスーツを購入です。
スーツとは程遠い職種のお客様なのですがね。
なぜかこの業界、スーツを売りたがる。。。
イージーオーダーって、そんなに利益があるのでしょうか?
僕のような弱い立場のメーカーは、必ず買わされるのです。(トホホ…)
3万円もあれば、海用のロッドが買えますわ。
勿体無い。。。
チーター、か…
BSで古い西部劇が放映されていたのです。
主演は、『チャールズブロンソン』と『アランドロン』らしい。
豪華キャストでしょ。
ついつい見入っていると…
?!?!
ナントナント、『三船敏郎』まで出演しているじゃないですか!
しかも“武士”の格好で(驚)
世界の3大スターが夢の競演でしたw

映画の題名は、『レッド・サン』
Amazon.co.jpの説明です↓
『 1870年、日米修好のためにアメリカにやってきた日本の使節団が西部を列車で横断中、ゴーシュ(アラン・ドロン)やリンク(チャールズ・ブロンソン)ら強盗団に襲われ、大統領に贈る宝剣を奪われてしまった。使節団の黒田重兵衛(三船敏郎)は、仲間割れでゴーシュに裏切られたリンクの道案内で宝剣奪取の旅に出る…。
奇抜なアイデアで西部劇にサムライを登場させた、まさに夢のアクション映画。日・米・仏の三大スター共演も魅力的だが、やはり日本人としての身びいきを抜きにしても、異国の地で西洋人の拳銃相手にチャンバラで奮闘する“世界のミフネ”に軍配を上げたいところ。監督は『007は殺しの番号』などのテレンス・ヤングで、もちろん本作は彼の代表作の1本。モーリス・ジャールの叙情とスケール感を併せた音楽も素晴らしい。(的田也寸志)』
変に面白かった(笑)
おススメです。
是非、レンタルしてください。
で、
今日は網走市に行き、お客様の付き合いでスーツを購入です。
スーツとは程遠い職種のお客様なのですがね。
なぜかこの業界、スーツを売りたがる。。。
イージーオーダーって、そんなに利益があるのでしょうか?
僕のような弱い立場のメーカーは、必ず買わされるのです。(トホホ…)
3万円もあれば、海用のロッドが買えますわ。
勿体無い。。。
チーター、か…
タグ :レッド・サン
Posted by Kツオ at 20:44│Comments(14)
│その他
この記事へのコメント
チータ買えましたねw
でもKツオさんスーツ似合うよね~
素敵なビジネスマン風wです
でもKツオさんスーツ似合うよね~
素敵なビジネスマン風wです
Posted by ゆうちゃん
at 2009年06月11日 21:19

コガタピーシー マヂデイイヨ!
セレブタルモノカイナサイ!!
スケベエナジョウホウシュウシュウニハカカセマセンヨ!
タマネギギャル タベホーダイデスヨ!!
セレブタルモノカイナサイ!!
スケベエナジョウホウシュウシュウニハカカセマセンヨ!
タマネギギャル タベホーダイデスヨ!!
Posted by ほっしー at 2009年06月11日 21:20
はじめまして??
お邪魔せて貰います~
主張お疲れ様でした。。
楽しんでますな~
釣り三昧ですね
あ、おとついにコチラのサーフで海サクラ釣りましたよ!!
まだ、3本めですが
(^o^)v
もう少ししたら、そちらのサーフに遊びに行くと思いますので宜しくです
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪
お邪魔せて貰います~
主張お疲れ様でした。。
楽しんでますな~
釣り三昧ですね
あ、おとついにコチラのサーフで海サクラ釣りましたよ!!
まだ、3本めですが
(^o^)v
もう少ししたら、そちらのサーフに遊びに行くと思いますので宜しくです
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪
Posted by どっぺ at 2009年06月11日 21:47
こんばんは!
出張おつかれです(^-^)!
レンタルPCは普及しているホテルは多いですよね!
西部ネタはバイト出来ません
イージーオーダーとは何か高級感がありますね(^-^)!
出張おつかれです(^-^)!
レンタルPCは普及しているホテルは多いですよね!
西部ネタはバイト出来ません

イージーオーダーとは何か高級感がありますね(^-^)!
Posted by RAV at 2009年06月11日 22:26
こんばんは。
その映画20年くらい前にテレビで見ました。
昔はけっこう西部劇映画テレビでやってたんですよね。
その映画で三船敏朗が「歩きながら寝た」と言ったセリフが未だ頭に残ってます。
その映画20年くらい前にテレビで見ました。
昔はけっこう西部劇映画テレビでやってたんですよね。
その映画で三船敏朗が「歩きながら寝た」と言ったセリフが未だ頭に残ってます。
Posted by masurao at 2009年06月11日 22:38
3万円惜しいですね~
私も昨日やっと海用ロッドのお金を
嫁に払いましたw
私も昨日やっと海用ロッドのお金を
嫁に払いましたw
Posted by 十六番 at 2009年06月11日 22:59
ゆうちゃんさん、こんばんは!
チーター買えましたわ…
いえいえ、ゆうちゃんの方が似合いますよ~
僕にはジャ●コのスーツがお似合いですw
チーター買えましたわ…
いえいえ、ゆうちゃんの方が似合いますよ~
僕にはジャ●コのスーツがお似合いですw
Posted by Kツオ
at 2009年06月11日 23:15

ほっしーさん、こんばんは!
何故にカタカナなのさ?w
北見だとネット無くても探せそうだけどね。
今度良い店紹介します(笑)
虹マス釣りに行きますぞ!!
何故にカタカナなのさ?w
北見だとネット無くても探せそうだけどね。
今度良い店紹介します(笑)
虹マス釣りに行きますぞ!!
Posted by Kツオ
at 2009年06月11日 23:18

どっぺさん、こんばんは!
とうとうばれましたね。
このブログが僕の正体ですw
こちらに来るときは連絡くださいね!
お待ち致しております!!
とうとうばれましたね。
このブログが僕の正体ですw
こちらに来るときは連絡くださいね!
お待ち致しております!!
Posted by Kツオ
at 2009年06月11日 23:20

RAV君、こんばんは!
レンタルPC出来るホテルが増えたね。
でも自分のPCがあると便利だな。
この映画観たほうが良いよ!
面白いからw
イージーオーダーなんてボッタクリだ。。。
レンタルPC出来るホテルが増えたね。
でも自分のPCがあると便利だな。
この映画観たほうが良いよ!
面白いからw
イージーオーダーなんてボッタクリだ。。。
Posted by Kツオ
at 2009年06月11日 23:22

masuraoさん、こんばんは!
良く覚えていましたね。
「歩きながら寝た」と言ってましたよ!
アメリカで武士道を貫く姿が滑稽ですが…
『侍』ってカッコいいと思える映画でした。
面白い映画ですよね。
良く覚えていましたね。
「歩きながら寝た」と言ってましたよ!
アメリカで武士道を貫く姿が滑稽ですが…
『侍』ってカッコいいと思える映画でした。
面白い映画ですよね。
Posted by Kツオ
at 2009年06月11日 23:26

おばんでした~
お付き合いも大変ですな~
まあ、それが売り上げに繋がってんでしょ?
仕方が無いよね。
私も甥っ子が某燃料会社に努めていた時に
色々な展示会(宝石、家電、オーダースーツ等)
につき合わされましたわ。
お付き合いも大変ですな~
まあ、それが売り上げに繋がってんでしょ?
仕方が無いよね。
私も甥っ子が某燃料会社に努めていた時に
色々な展示会(宝石、家電、オーダースーツ等)
につき合わされましたわ。
Posted by 常連 at 2009年06月12日 19:39
十六番君、こんばんは!
返事していなかったね(汗)
3万円あったらいろいろなもの買えるよね。
スーツだけは買いたくなかったわ。。。
借金完済して良かったねw
返事していなかったね(汗)
3万円あったらいろいろなもの買えるよね。
スーツだけは買いたくなかったわ。。。
借金完済して良かったねw
Posted by Kツオ
at 2009年06月12日 21:10

常連さん、こんばんは!
売り上げに繋がっても、自腹ですからね。。。
痛いですよ。
宝石まで買わされましたかw
困った業界ですよね(笑)
売り上げに繋がっても、自腹ですからね。。。
痛いですよ。
宝石まで買わされましたかw
困った業界ですよね(笑)
Posted by Kツオ
at 2009年06月12日 21:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。