ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年12月15日

今更、新聞ネタ


今更ですが。。。

皆さんご存じの通り、『漢大会』の様子が釧路新聞の記事になりましたね。

今更、新聞ネタ

始まりはネット上で知り合った仲間達の、オフ会を兼ねた遊びでした。

それが回を重ねる毎に参加者も増え、第6回大会の時は約50名のエントリー数。

しかもメディアに取り上げられるまで、メジャー(?)になるとは…

いやはや、驚きの一言に尽きます。



”お遊び”で始めたこの大会。

あ、今でも”お遊び”ですがね(笑)

これからも末長く続けて行きましょう。

手前味噌ですが、

道東ブロガーのコミュニティーが、ここまで広がったのも『漢大会』があったからこそ、だと思います。

発案したへ隊員さんへ敬意を表するとともに、我々を出会わせてくれた釧路川に感謝です。

これからも我々の憩いの場、『釧路川』を大切に守って行かなければ。


今更、新聞ネタ


前回大会から恒例となった、『ゴミ拾い』

去年、アメ隊長さんの発案から生まれたのです。

『新年ゴミ拾い大会』なんて言う遊びもやりましたね。詳しくはこちら→ルーラ

それから大会時の定番企画となりました。

その『ゴミ拾い』のおかげで、新聞に取り上げられる切欠になったと思います。

メディアに取り上げられる為に行ったのではないですが、認めて頂き本当に嬉しいです。

これからも大会時には必ずゴミを拾いましょう。

皆様のおかげで、釧路川のゴミは確実に減りました。



我々ブロガーは、数多くの釣人へ、数多くの情報を発信しています。

その意識を高く持ち、恥ずかしくない行動及び記事を書きましょう。

釣り場では変に有名人ですからねw

ブログ記事と実際の行動にギャップがあっては恥ずかしいですぞ。

楽しい記事を書きつつ、フィールドでは責任を持った行動をとるべきです。



新聞に取り上げられ、気持ちを引き締められたKツオでした(笑)






同じカテゴリー(その他)の記事画像
じぇじぇじぇっ!!!
届き物
初観戦
ムカつく…
準備はOKだけど(汗)
keiさん。。。
同じカテゴリー(その他)の記事
 東京 (2015-07-12 22:07)
 じぇじぇじぇっ!!! (2013-07-26 19:07)
 届き物 (2012-06-24 19:20)
 チッ。。Vol4 (2012-05-04 11:14)
 チッ。。Vol3 (2012-05-01 22:01)
 チッ。。Vol2 (2012-04-30 15:19)
この記事へのコメント
kツオさん こんばんは!

新聞のネタになってましたね!

ゴミは減りませんが少しでも少なくなればと思ってます。
川のゴミ=釣り人という構図を少しでも良くしたいですね。

次回も頑張りましょう!
Posted by 凸ポン凸ポン at 2008年12月15日 21:29
凸ポンさん、こんばんは!

新聞に出るまでの大会になりましたね。
純粋に嬉しいです。

ゴミは少しづつでも減らして行きましょう。
でも去年と比べても少なくなっているような気がします。

そうそう、RSさんが本流で凄いの釣ったみたいですぞ!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 21:55
こんばんは
自分は十勝なんですが、正直十勝は釧路よりマナーが頂けないような気がしています。(特に海の方が)
私一人の力で何とかできるなんて思っていませんが、せめて自分だけでもって思いながら釣りを楽しんで鱒
みんなが自分だけでもって思えば、マナーの悪い人はいなくなり鱒もね(笑)
Posted by 銭蔵 at 2008年12月15日 21:56
銭蔵さん、こんばんは!

海は何処も酷いですね。
釣人のモラルが低過ぎます。
言っても無駄でしょう。
おっしゃるとおり、自分だけでもマナー良く釣りしましょ。
皆がそう思う時が来ると良いですね。
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 22:00
おばんです

Kツオさんのコメにビックリです。
お主の得意なシャミ~に本家が引っかかってどうすんだい!
また偽キン氏にかまされますよ。
Posted by RS at 2008年12月15日 22:09
おばんでした~

年末のラパラ大会も取材頼みますかー?(笑)

確かにゴミ少なくなっていますよね。
ルアーのパッケージとかあんまり見なくなったかな。

まだまだ、空き缶やコンビニおにぎりの包みとかあるけど。
それとグチャグチャになったラインはまだ多いよ。

それと春先の例の季節になるとまた多少乱れるね・・・
Posted by 常連 at 2008年12月15日 22:10
RSさん、こんばんは!

なんと!シャミ~ですか!!
やられましたわ…
写真が添付されていないから変だと思ったのですがね。。
あちらのHPを探しまくりましたぞ(爆)

実は騙されやすいKツオでした(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 22:22
常連さん、こんばんは!

頼んでくださいなw
あ、釧路新聞にお礼のメールしましょうか。
本当に嬉しかったですからね。

常連さんは普段からゴミ拾ってますよね。
僕も見習います。

春は酷い事になりますがね…
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 22:25
Kツオさんこんばんは

ほっしー師匠ぐらいギャップの無い方は心配要りませんねw
あっ常連会長もギャップ無しww
Kツオさんはギャップ有りかなwww
紳士だと思ってたので

早くへ隊員さんに会いたいです
Posted by 十六番 at 2008年12月15日 22:52
再度お邪魔です~

突然ですがーラパラプレゼント券10枚でTシャツ貰えるんでしょ?

だったら貰いたいんだけど【J-Rapala】全員(3人か・・・)で貰わない?
今の所私の手元に7枚有るんだけど3枚返してー(爆)
Posted by 常連 at 2008年12月15日 23:09
十六番君、こんばんは!

どうみても紳士でしょw
ブログも紳士チックじゃないですか(笑)

隊員さんは…
変態チックですよww
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 23:18
常連さん、こんばんは!

旧券を含んでいる場合は10枚ですけどね。
新券ばかりだと20枚必要です。

Tシャツより大きなワッペンもらいませんか?
J-Rapala全員背中にラパラ背負いましょうw

10枚でもらえます。
手持ちで十分足りますよ!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 23:22
えっ、旧券って更に古いヤツなの?

ん~ワッペンでも良いか・・・
やっぱし漢は背中にRapalaかな~

でもさーホントは軽く60枚以上有るんじゃないの?
【J-Rapala】の為に捧げたらー?

でもまあ、ワッペンで妥協するか・・・
では一緒に頼んでくれるかい?
Posted by 常連 at 2008年12月15日 23:30
常連さん、良くお分かりでw

いま数えたら63枚ありました。
大きなワッペンばかり6枚頼みましょうか?
会員増えたら差し上げると言う事で。
その代わり、必ず”ラパラ”を背負ってもらうのが条件ですw

僕のように(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 23:34
会員は増えないでしょ・・・
【B-Rapala】にしたら分からないけどね。(笑)

まあ、無理に全部替えなくても良いよ。
とりあえず私と十六番くんの分だけで良いんじゃない。

ちなみに今こちらに7枚あるからね。
あと日曜日に終わるヤツ無事落札出来たら
プラス3枚ですわ。(爆)
Posted by 常連 at 2008年12月15日 23:40
了解です。

それではワッペンと交換します。
とりあえず3枚貰いますね。
僕の手持ちで交換します。
常連さんから相当貰っているしw
あ、十六番君にもね。

週末にでも送ります。
Posted by KツオKツオ at 2008年12月15日 23:48
コメントどうもでしたー。

ゴミ拾い大会・・・あの頃は絶好調でしたw

ラパラ券。当然ながらありますよw
Posted by CDJ子 at 2008年12月16日 00:09
こんにちは!

たしかにブログの記事と本人にギャップが
あったらダメですよね。
川はもちろん普段からゴミ拾いやマナーて大事ですね。
Posted by DAI at 2008年12月16日 13:15
こんにちは☆
新聞に載るのすごいですよね\(^o^)/
来年も参加します♪♪

あたしも釣り場での行動に気をつけなきゃ…
知らないうちに見られてるらしいので(;_:)
ゴミは捨てないけど釣り場でワガママ言いまくってるの見られてるから気をつけよう(笑)
Posted by ●○しほたん○●●○しほたん○● at 2008年12月16日 14:50
Kツオさん こんばんは
ゴミ拾いご苦労様でした。
ゴミが足りなければ私の部屋にもたくさん
ありますよ。
知り合いも、全然釣りに興味無い人なのですが
ゴミ拾いの事を新聞で見て感心してました。
チビチビでも効果があるよう自分も努力しますよ~
Posted by 503 at 2008年12月16日 16:29
こんばんは。

新聞記事になるなんてすごいですね。
皆さんの努力のおかげです。
ごみが無くなって魚が増えるとまたよしです。
いつまでも綺麗な自然に残したいですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年12月16日 23:01
新聞まで来たのは
ホントにスゴイ事ですよね~
カメラマンに気づいたら俺なら
カメラ目線したんですけどね(笑

最近の釧路川はゴミ少なくイイですね!!
Posted by max at 2008年12月16日 23:39
おはようございます

色々な意見があると思いますが・・・
当たり前の事を当たり前に行う

ゴミじゃなくて、資源としてリサイクル
そうでないと、釣り場がなくなります

現に、西港界隈がそうです
来年は、立ち入り禁止場所が増えそうです
何とか、したいですわ~~~!!

最近、アメを釣りたい血が騒ぎだして
きた~~~岩ですたぁ~♪
Posted by at 2008年12月17日 06:44
こんばんは!!

そうですね
見られてますから

気をつけないと・・例えば

立ちしょ・・・いやなんでもないです(爆)

でもブログの仲間がたくさんできてボクも楽しいですし・・釧路川あたりだとだれかいそうでわくわくしますね~~


モラルある行動でしっかりフィールドを守っていかないといけませんね・・

ボクも気をつけようと思います ハイ
Posted by ゆうちゃん at 2008年12月17日 21:42
新聞記事になるのはホントに凄いですよね~♪

おいらも気付いたらゴミを拾うようにしますね~。
Posted by シザーズ at 2008年12月17日 23:00
こんばんわ♪

漢大会も回数を重ねる事に凄い事になってますねww
来年あたり全国からのブロガーさんが集まるかもですねww
ゴミ拾いは釣行時には出来る範囲でやってますよ★
ブッパ姫なんか偉いものです。
アメと格闘しながら拾ってますからww
見習いたい釣り師の1人ですww
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年12月17日 23:56
CDJ子さん、こんばんは!

絶好調でしたなw

ブログ再開だね!
楽しい記事期待しています。

J-Rapala入会ありがとうございます(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:14
DAIさん、こんばんは!

カッコいいことを書きつつ、フィールドでは?
それじゃダメですよね。

ゴミ拾いをやると気持ちが良いもんです。
また大会でやりましょうね!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:19
しほたんちゃん、こんばんは!

新聞に出たのはビックリしました。
女性アングラーは目立ちますからね。
釣り場で女性を見ると、つい気にしてしまいますw

笑えるギャップなら良いのです。
楽しく釣りしましょうね!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:22
503さん、こんばんは!

部屋に沢山ありますかw
僕もありますがね…
今年中に大掃除しなくちゃ(汗)

3日の大会楽しみですな♪
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:26
carrera930さん、こんばんは!

大好きな釣りを末永く続けたいですからね。
皆さんのおかげで綺麗になりました。

ゴミのないフィールドは気持ちが良いもんです。
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:28
maxさん、こんばんは!

写真撮っているのに気付きませんでしたね。
嬉しいサプライズでした。

ゴミは減らしたいですね。
また皆で頑張りましょう!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:30
岩さん、こんばんは!

ゴミを捨てる人の意見は聞けませんが。

海は川以上に酷いですね。
釣り人のモラルが低すぎます。

アメ釣りたいですか。
僕も釣りたいですw
今シーズン60アップを釣っていないKツオでした…
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:34
ゆうちゃんさん、こんばんは!

立ちションは…
しょうがないでしょ(笑)
写真を撮る方がどうかしているのですw

ブログのおかげで知り合いも増えましたし。
良いこと尽くめです。

いつまでも楽しい釣りを満喫したいですね。
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:39
シザーズさん、こんばんは!

滅多に新聞になんて出ませんからね。
悪いことしたら直ぐ出るでしょうがw
誰かに認められると言うことは本当に嬉しい事ですね。
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:41
けんいちんさん、こんばんは!

漢大会も盛大になりましたね。
へ隊員さんも喜んでいるでしょw

そう言えば、キチマンさんと3人でゴミ拾いしたっけね。
官能小説捨ててあったのにはビックリ出したわ(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年12月18日 20:44
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年11月05日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今更、新聞ネタ
    コメント(37)