ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年11月23日

ABU500CULBイベント


僕が所属する、ABU500CULBのイベントに参加して来ました。

全国のABU500シリーズを愛する同士が、釧路川に程近い某温泉旅館に集結です。

ABU500CULBイベント

・・・


皆さん、濃過ぎますわ(汗)



◎ 参加者は


偽キン会長

キンゾーさん

11さん

503さん

RSさん

ゆうちゃんさん

Kツオ


詳しい人物紹介はプロフィールを参照してください。


全員、変態チックでしょ(笑)

宿泊先に着いた途端、各自のリールやコレクションを持ち寄りまして。

ABU500CULBイベント

あ、ガラクタじゃないですぞw

11さんなんて、白手まで持参する始末。

ガラクタリールを大切に扱っていました(爆)


このオンボロリール?を肴に、道具談議・釣り談議に花が咲く、咲く。

よっぽどオールドリールが好きなんですね。

釣歴の短い僕は、まったくついて行けませんでした(汗)


しかし、キンゾーさんに無理矢理?譲ってもらったABU508。

ABU500CULBイベント

おかげで、こんな愛すべき”変態オジサン”達と仲間になれた僕は幸せ者です。

と言う僕も”釣り道具オタク”ですからねw

日本のオタク文化、万歳です(笑)



で、今日は参加者全員で釣り大会を行い、盛り上がりました。

漢大会と同じく、大きさ(長さ)勝負です。

しかし、50cm以上が計測可能サイズと言う、レベルの高い大会でして。

あ、誰かさんは参加出来ないな…w



クジ引きでポイントを決めてと。

僕は前日にも入釣した、最近通い詰めているポイントに決定です。

昨日の釣行で、60cm近い大物が釣れた場所も知ってますし。

ふっふっふっwww

って、H部長が釣ったのですがね(汗)

ABU500CULBイベント

朝7時前から開始です。

流石は日曜日、すでに4台も車があります。

とりあえず、大物が釣れるであろうポイントまで歩いてと。

先行者を全員パスし、いざ到着。



大会だけにキャストも真剣そのものです。

その3投目でした。

お気に入りのモアシルダを正確無比?な”谷地坊主キャスト”で対岸に撃ち込むと。

ガツンっとヒット!!

ABU500CULBイベント

52.5cm。

土俵に乗れるサイズをゲットです。

やはり「運と実力を兼ね備える男」、一味違いますね(笑)


そうだ!これは皆に教えて、焦らそうかなと。

先ずは偽キン会長に電話してビックリさせてやりましょう(クスクスw)


Kツオ 「いま52.5cmが釣れましたよ♪」

会長 「あっそう、さっきRSさんが59cm釣ったよ」

Kツオ 「・・・(滝汗)」


逆に僕がプレッシャー掛けられたじゃない。。。

自分で自分の首を絞める結果となりました(涙)

意気消沈した僕は…

その後はコザッパばかり。

キンゾーさんに出会い、まだ50アップを釣っていないと聞いたのが、せめてもの慰めだったかな。。



諦めの早い僕は誰よりも早く待ち合わせ場所へ到着。

優勝は案の定、RSさんでした。

サイズは61㎝、ブッチギリの優勝でしたね。

会長に聞くと50アップを量産していたらしい。

数も半端じゃないくらい釣ったらしいし。

この人は次元が違い過ぎますわ…

お見事です。



2位はなんと、僕と同サイズを釣ったゆうちゃんさん。(年齢上位)

この方、クラブに入会して結構経つのに今日始めて507を使ったのですよ。

そんな男に負けるなんて…


チェッ!!


漢大会でリベンジしてやるっ!!(誓)



と言うことで、和気あいあいで成功裏に終了したイベントでした。

楽しい二日間でしたね。

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。







同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月3日は「ほっしーさんの日」
アキアジ王子復活!
久しぶりの釣り…
久しぶりの釣り(笑)
シークレット釣行
GW釣行その4
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月3日は「ほっしーさんの日」 (2014-05-03 17:40)
 アキアジ王子復活! (2013-09-16 11:30)
 久しぶりの釣り… (2013-05-06 19:50)
 久しぶりの釣り(笑) (2012-02-25 19:32)
 シークレット釣行 (2011-11-14 16:37)
 GW釣行その4 (2011-05-03 18:32)
この記事へのコメント
本日は、すみませんでした。
行きたかった・・・
〇中毒に注意ですよ。
Posted by 隠れ506使い at 2008年11月23日 19:28
はじめまして♪
いつも楽しく拝見しておりますw

来週、初の釧路川へ入釣予定ですw
週間天気予報で、木、金、雨ってのが
少々気になりますが、サイズはともかく
随分つれているようなので、今から楽しみにしておりますww

モアシルダ、探しましたが、シルバーブラックしか探せませんでした。

来週中には届くと思いますので、
本流にて試してみたいと思います。

来月1週の日曜日の大会、参加人数が随分多くなったようで、主催者のKツオさんにおかれましては、大変な労力かと思いますが、
頑張ってくださいねw

また、お邪魔いたします。
Posted by ぇむ at 2008年11月23日 19:31
こんばんは~

仕事の合間でしたぁ~(笑)
昔活躍したAbuのリールが勢揃い!
凄いですね~~~♪

今なら、皆プレミアムがついている事でしょう
写真中ほどの左寄りはアブマチックですね
207とか209でしたっけ?

209は持っていたのですがぁ~
どこえいったのやら~~~!(泣)
Posted by at 2008年11月23日 19:46
>そんな男に負けるなんて…


チェッ!!


漢大会でリベンジしてやるっ!!(誓)


かッ  かッ   かッ~~~~(高笑)
このせりふコピーしておきますww


漢大会の翌日
ボクのブログでペーストしまっせ~ww


昨日、今日とお疲れ様でした~
いや~初めて507使ったから、なんだか調子悪くて~(爆)


うそです
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年11月23日 20:34
Kツオさんこんばんは

リール展覧会すごいですね
宿の一室とは思えない画像ですw

RSさんすごいですな~
一度その敏腕を生で見てみたいです
いや見ないほうがいいかな
自分の無力さを痛感しそうなのでw

土曜日行けたらご一緒させて下さいね
私は明日もホームに行ってみます
釣りチチと
Posted by 十六番十六番 at 2008年11月23日 20:34
お晩でした

中学の頃、憧れたものばっかりですな~

私は209使ってましたよ


ところで白手の方は「なんても鑑定団」の方ですか?
Posted by 海アメ魂 at 2008年11月23日 20:35
kツオさん こんばんは!

楽しかったようですね!

リールの数に圧倒されますね(汗)
コレクションや実機もあるのでしょうけど皆さんの思い入れが伝わってきそうです。

ゆうちゃんさんやりますねぇ。。。
大会でもマークしないとな・・・
Posted by 凸ポン at 2008年11月23日 20:45
Kツオさん、超~疲れました。
今日はとりあえず寝ますzzz
あっ十六番さん、RSさんはきけんですよ!
(笑)
Posted by 偽キン at 2008年11月23日 20:51
お疲れ様でスタ~~

いやあ、ボクがアイツを獲っていればw
結局獲れなかったし、21匹しか釣れなかったので毒舌は封印します(3秒間ぐらいw)

お互いバラバラでしたが、オジサンチームも楽しかったですよ
神経痛とかリュウマチの話しとか、自分用のお墓を買ったとか、年金の話しとか(嘘)

偽ダーデブルも漢大会のエースとして是非一軍にww
もはやステイタスですから!
Posted by 1111 at 2008年11月23日 20:58
おばんでした~

宴会の中、話題について行けずポツンと
一人ぽっちのKツオさんが目に浮かびます(爆)

でも釣りは一人ぽっちの方が気楽だったでしょう?

そうそう、キンゾーさんから例の物預かってません?
ドラドのはずなんだけど・・・
Posted by 常連 at 2008年11月23日 21:15
こんばんは!

凄いあつまりですね~釣り談義もdeepな感じでしょう!
知らない人が見たら何をこの人達は話してるの?て感じでしょうね(^_^;)
Posted by DAI at 2008年11月23日 21:20
おばんでした

精神、肉体的両方お疲れの事と思います
今日はゆっくり休んで下さい。

あの部屋には確かに同席していましたが並べて写真撮影が始まったころには外屋席に避難で他人事のように濃いな~状態でした。

皆が年式等の濃い話しに熱中していた時、私はすでに翌日の競合いの事を考え、Kツオさんは食事の時に居た女性との密会を企てていた?ようで翌日の競合いにはここから差が出たようです。(笑)

12月の大会はメンタルな面でまずはコケないよう頑張ってくださいね、
応援しとります。
Posted by RS at 2008年11月23日 21:46
こんばんわ~

11さんの白手袋には笑いました!

会長さんに10時頃電話したら、RSさんの優勝でしょって言っており、まさにその通りでした。

次回はメンタル面からRSさんを見習わなきゃ行けませんね~

来年はそちらに行きますよ!
Posted by NOB at 2008年11月23日 22:17
こんばんは。

500シリーズの集合写真は圧巻ですね。
ピカピカの508も美しいです。

私も内地組として来年参加しますよ。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年11月23日 23:33
こんにちは
昨日はお疲れ様でした。
心理戦は難しいですね(笑
508 2台の後ろでこちらを伺ってるゼブコが気になりますが・・
Posted by 503 at 2008年11月24日 07:26
隠れ506使いさん、おはようございます!

具合は良くなったかい?
来れなくて残念でした。
楽しい釣り大会だったよ。
次回のイベント時には506M持って参加してね!!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:20
ぇむさん、はじめまして!

来週、釧路川へ来るのですね。
水量が少なくてビックリかな。。
でも底が見える分、ポイントを絞りやすいかもしれません。
モアシルダで沢山釣って来てくださいね!

大会の準備はこれから忙しくなりそうです。
エールありがとうございます。
盛り上がるよう、頑張りますね!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:27
岩さん、おはようございます!

凄い数のABUが集まりましたね。
圧巻でした。

>207とか209でしたっけ?
僕は500シリーズしか知らないので…
お答えできません(汗)

そうそう、みどりさん経由で頂いたお宝ですが、価値の分かる11さんのもとへ行きました。
末永く大事にしてくれることと思います。
ありがとうございました!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:31
ゆうちゃんさん、おはようございます!

二日間楽しいイベントでしたね。
大会で負けたのが唯一心残りですが…
漢大会でリベンジしてやりますよ~
RSさんに秘密の講義を受けますからね!
一緒に聞きたいですか?w

お疲れ様でした!!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:35
海アメ魂さん、おはようございます!

昔のABU製品は憧れだったのですね。
みんなリールを見ながら昔話に話が咲いていました。

白手は石坂浩二似の11さんです(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:39
常連さん、おはようございます!

話にはまったくついて行けませんでした(汗)
でも面白い話ばかりで、聞いてて飽きませんでした。
今度来ませんか?常連さんの話題で盛り上がったんですよw

キンゾーさんから預かっています。
来週持って行きますからご心配なく!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:43
十六番さん、おはようございます!

順番がばらばらだわw
リールには圧巻されました。
皆で撮影会だったよ(笑)

そうそう、失くしたCD9ね。
なんとRSさんが拾ってくれたらしいです。
そんなに生で見たいなら一人で取り来いと言ってましたぞw
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:48
凸ポンさん、おはようございます!

一台一台に思い入れがあるようです。
知らない人が見ると、ただのガラクタですけどねw
コダワリのある人達は実に魅力的な人間です。
凸ポンさんも素質ありそうですから今度来ませんか?

ゆうちゃんさんにはやられました…
大会でギャフンと言わせてやります(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 08:53
偽キンさん、おはようございます!

イベント時、会長の挨拶に感動して泣きそうになりました(笑)
事故も無く無事終って良かったですね。
また来年やりましょう!

そうそう、来週RSさんから補習を受けます。
会長も散々な結果でしたから、もちろん出席ですよねw
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 09:30
11さん、おはようございます!

おかげで濃い1日を堪能させて頂きましたw
503さんと言い、凄いコレクションですね。
圧巻でした。

大物逃したのは残念でしたね。
でもジモティとしては一安心です(笑)

来週、偽ダーデブル使ってきます。
釣れる前にロストしたら勘弁ですw

お疲れ様でした~
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 09:35
DAIさん、おはようございます!

ディープな世界でしたよ。
布団を敷きにきた仲居さんもビックリしたでしょうね。
ABUのタオルは貼られているしw

変人に見られていたのかも(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 09:38
RSさん、おはようございます!

何をおっしゃるRSさん。
人一倍濃い話をしていたような…w
それにしても楽しい宴会でしたね。
次回も楽しみです。

やはりトーナメンターには誰も敵いませんね。
出来の悪い僕と、会長に補習お願いします。
大会必勝術を伝授してくださいね!

お疲れ様でした!!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 09:42
NOBさん、おはようございます!

NOBさんも来ていたらそりゃもう大変なことになっていたような。
11さん、キンゾーさん、RSさん、ゆうちゃん…
キャラが濃すぎますわ(笑)
密かに503さんがコレクション一番持って来ていたかも。
会長をはじめ、500クラブの皆さん凄いですよ。

来年お待ち致しております!!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 09:49
carrera930さん、おはようございます!

凄い数ですよ。
実機を見ると、より圧倒されます。
来年こそ、来てくださいね。
企画部長として全国規模のイベントにしなくてはw

楽しみにしております!!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 09:53
503さん、おはようございます!

良く見てくれましたね~
わざとにゼブコを後ろに置いて写しましたw
あれほど持って来ちゃいけないと言ったのに…
あ、大会時に使ったのかな?
それなら失格ですけど(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 09:56
こんにちわ゛Kツオさん
イベント、お疲れ様でした。&ありがとうございました。

Kツオさんは情報戦で、
ボクはくじ引きで、偽キン会長にやられましたね。
次回は是非タッグを組んで、会長に仕返ししてやりましょう(爆)

そうそう、この記事のタイトルで誤字みつけました。

正) CLUB (^^;
Posted by キンゾー@妖術使い at 2008年11月24日 13:23
キンゾーさん、こんにちは!

すべては偽キン会長に仕組まれた罠だったのですw
僕ら3人のコースは厳し過ぎましたね。
次回は一緒にリベンジしてやりましょう!!

間違ってますな…
お恥ずかしい(汗)
でもこのままにしておきますわ。。

お疲れ様でした!!
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 14:43
くじ引きから偽キン会長はなにやら企んでいたのは分かっていました。

条件からいっても「下でみんなでやろう」も却下で何を企んでいたのでしょう。

昨日は組みましたがちゃんとやっつけておきましたよ。
やっつけたとはいえ、予想以上の敗北でなんだか可哀想(笑)でそれならと
無理矢理ダーデブル賞を獲って貰うべく
年齢関係無しに強制的に戻り時間を延長しました。
Posted by RS at 2008年11月24日 15:24
RSさん、こんばんは!

会長にまんまとやられましたね。
クジ引き時のニヤけた顔が怪しかったんだよなw
それだけ僕を恐れていた証拠だと思います(爆)

そんな落第生二人にご教授宜しくお願いしますね(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年11月24日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ABU500CULBイベント
    コメント(34)