ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年08月29日

ラパラ解体新書

前から探していたラパラの解説本を入手しました。

Amazon.comから購入です。

ラパラ解体新書

1999年に初版されたようですが、現在は残念ながら廃番。

そのため、定価1500円のところプレミア価格の約4500円で購入です。

でも3倍は高過ぎのような…(汗)


内容はラパラの歴史と各モデルの使い方などが解説されています。

筆者がラパラ発祥の地フィンランドまで行き、書き下ろした本ですよ。



使い方は1999年時点のインプレッションなので、CDとCDJくらいしか参考になりませんが…

ラパラの歴史は実に興味深い話でした。

最初に出来たラパラルアーはコルク製だと知っていましたか?

その後、松の皮からバルサに変更していったようです。



遊びの道具では無く、魚を捕るため(漁のため)の道具として生まれたラパラルアー。

バルサの温かみがあって実に愛らしいですよね。

僕は大好きです。



皆さんも機会があれば読んでください。

お貸ししますよ。

これを読むとラパラが大好きになるはずです。

まずは誰かさんに読ませなければ(笑)





さてさて、昨日のお話。



ほっしーさんが今まで勤めていた、掃除のアルバイトをやめる事になりましてね。

もっと時給の高いアルバイトをみつけたらしいです。

K軍団でわざわざ退職&就職祝いをしてあげました。

あ、もちろん割り勘ですよ。どうせすぐ転職するでしょ。

お祝いごとに託けた、ただの飲み会です。

ラパラ解体新書

ほっしーさんを師匠と仰ぐ十六番クンもお誘いし、keiさんと4人で飲んで来ました。



本当にくだらない話題で盛り上がりましたよ。

釣りの話なんてしやしない(笑)

Gマニアの集まりじゃないのw



そうそう、十六番クンは昔からK軍団ブロガーのファンだったらしく。

どうしても軍団入りしたいらしいので、しょうがないから入れてあげましたw

HNは『そのまんま十六茶』だな(笑)

へ隊員さん、良いですよね?




実態のない軍団に見えますが、実はシオン修道会なみの秘密結社ですから。

心して入団してくださいよ(爆)




同じカテゴリー(お買物)の記事画像
CDJ新色
久しぶりの「当り」
LED LENSER P7
時計購入
デジカメ購入。。。
モアシルダ入荷
同じカテゴリー(お買物)の記事
 CDJ新色 (2012-03-25 15:08)
 久しぶりの「当り」 (2012-03-11 17:01)
 LED LENSER P7 (2011-02-13 18:00)
 時計購入 (2010-11-27 17:01)
 デジカメ購入。。。 (2010-07-19 19:33)
 モアシルダ入荷 (2010-06-22 20:32)
この記事へのコメント
おばんでした~

血液型B型の常連です。

あれっ、どうして私が誘われないのかなー?
コーヒーなら飲めるんだけど・・・あっ、コーヒー焼酎なのね?無理だ。

明日、鮭釣り行くんでしょ?そこ、ルアー単体で釣れない?
この雨で私、行くトコないんだよねー

日曜日はmfixさんに誘われてるんだけど出来れば明日行きたいし・・・
でも天気は日曜日の方が良いんだよね。
Posted by 常連 at 2008年08月29日 20:16
誘ってくれ~\(≧▽≦)丿
Posted by みどり at 2008年08月29日 20:42
常連さん、こんばんは!

急遽決まったので(汗)
携帯無いと連絡出来ませんぞw

明日行くところはルアー単体じゃ厳しいですよ。
99%ボウズでしょうね。
浮きルアーやるなら別ですけど。

それでも行きます?
Posted by KツオKツオ at 2008年08月29日 21:22
みどりさん、こんばんは!

約一名、人見知りする男がいるもんでw
今度誘いますよ~

日曜日会えると良いですね!!
Posted by KツオKツオ at 2008年08月29日 21:24
携帯無くても・・・行きません。
Posted by 常連 at 2008年08月29日 21:26
スミマセン・・・お誘い有難う御座います・・・(泣)
Posted by 常連 at 2008年08月29日 21:47
常連さん(笑)

そんな~我々の仲ですからね。
お気を使わずに!!

それでは明日あそこでお会いしましょう!
Posted by KツオKツオ at 2008年08月29日 21:52
お疲れ様です☆

笑っちゃいました(^^)
ホントに誰かさんに
見せなくちゃですね(笑)
Posted by ぱに at 2008年08月29日 22:00
今晩は

ラパラ解体新書高いですねー!
でもそれを見たらラパラマスターですよー!

釣り楽しんできてくださいね!
Posted by ヨンペー at 2008年08月29日 22:07
ぱにさん、こんばんは!

誰かさんに貸しますよw
Dコンより好きになるかも(笑)

でも人それぞれ好みがありますからね。
アナウンサーの中ではアヤパンが一番好きです。
釣りには関係ないですな(爆)
Posted by KツオKツオ at 2008年08月29日 22:11
ヨンペーさん、こんばんは!

プレミア付きすぎですな(汗)
ヤフオクでもたまに出てるようですが、3千円以上はしてるようですね。

ちょいと無理して買いました。
これでラパラマスターに一歩近づきましたよ(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年08月29日 22:15
こんばんは!

この本、昔よく本屋で立ち読みしてましたよ。
こんなにプレミア付くんだったら数冊買っておけばよかったなあ。

あっ、どうもご無沙汰してました!
Posted by マスター at 2008年08月29日 22:17
マスターさん、こんばんは!

おっと、1年ぶりの復活ですな。
なにやってたの?テレビで良く見かけてたけどw

また遊びに来てくださいね!
Posted by KツオKツオ at 2008年08月29日 22:33
ラパラ解体新書、高いっすね~

読みたいけど、貧乏な俺には手出ません…
ルアー4個買えますんで(悲)
Posted by max at 2008年08月29日 23:16
こんばんは。

漁の道具と言うのは知ってましたが、コルクから松の皮、そしてバルサっていうのは知りませんでした。
確かCDの沈下スピードは死んだ魚が沈むスピードを参考にしていると聞いてました。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年08月30日 00:07
団長こんばんわ

新入団者は大歓迎ですよw

きっとKツオさんなら、この本を買うと思ってました。
ほっしーさんが出入りしてる釣り具屋さんにあるラパラの標本を見て、この本を買おうと思っていたのですが、プレミア価格ですか・・・

B級ルアー列伝で我慢します
Posted by へ隊員 at 2008年08月30日 01:35
常連さん、やっぱそちらへ行きましたか
何とか釣って貰いたかったのですが、
浮くやつ使うかな。

十六番さんの釣果も気になるな。
Posted by mfix717 at 2008年08月30日 08:11
さすが
セレブ~

4500円ボクの一ヶ月のお小遣いです

しかもバイブルって・・・

バイブ・・

バイ・・・・





バイバイ(^ー^;)/~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年08月30日 10:40
Kツオさん先日お疲れ様でした

入団ご承認いただき感謝してます

シオン修道会…
嫌いなネタではないですぞーーー

今度ラパラの教科書見せてくださいね
Posted by 十六番十六番 at 2008年08月30日 12:30
↑ 閲覧料いただいた方がいいですよ!
何せ、プレミアものですから‥(笑)

一回、4500円 てのは?

今日は、タモ入れでしたか?
弟子のをすくうのも師の役目! .... キメ!
Posted by 柴犬テツ at 2008年08月30日 14:22
maxさん、こんばんは!

定価の3倍は高いですよね…
私も3日くらい考えましたよw

でも参考になります。
ラパラに興味あるならお貸ししますよ!
Posted by KツオKツオ at 2008年08月30日 20:04
carrera930さん、こんばんは!

ラパラの歴史は実に面白いですよ。
CDの沈下スピードの件は書いてませんでしたが、
弱った魚を演出しているようです。

この本を読んで、ラパラがますます好きになりました。
Posted by KツオKツオ at 2008年08月30日 20:07
へ隊員さん、こんばんは!

是非こちらに遊びに来て会ってくださいね。
十六番クンも会いたがってますw

B級ルアー列伝なんて本あるのですか?
コーモランとか載ってるのかな?(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年08月30日 20:09
mfix717さん、こんばんは!

常連さんは残念ながら撃沈です。
浮きルアーは頑なに拒否してました。。
面白いのにな~

十六番クンは見事に♀鮭をゲットしましたよ。
Posted by KツオKツオ at 2008年08月30日 20:10
ゆうちゃんさん、こんばんは!

またまた~桁が一つ違うじゃないですか。
流石の?私も買うまでには結構考えましたがねw

興味あるなら貸しますよ!
Posted by KツオKツオ at 2008年08月30日 20:13
十六番さん、こんばんは!

へ隊員さんからの了承も得られたようで良かったですね。
まったく活動はしないですけど(笑)

今日はお疲れ様でした!
Posted by KツオKツオ at 2008年08月30日 20:16
テツさん、こんばんは!

レンタル料ですか。
それは良いかもw

残念ながら玉網入れはしていません。
常連さんに入れてもらいましたよ。
〆だけやりました(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年08月30日 20:18
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy guild wars 2 gold at 2012年11月05日 16:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラパラ解体新書
    コメント(28)