ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年05月21日

北海道新幹線w


仕事で十勝の池田町へ行って来ました。


豊頃町から池田町へ抜ける道を通るのですがね。

ここを走るたびに気になる物があるのです。

それは…








新幹線(驚)

北海道新幹線w

知ってました?

どう見ても本物です。

もっと近づいて見たかったのですが、私有地らしく家もあるのでこれ以上近づけませんでした。



0系?

先頭車両の頭だけ切り取ったのかな?ちょっと短いような…

畑の中で無造作に置かれています。

鉄道マニアの方が買ったのでしょうかね?




謎です。。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
じぇじぇじぇっ!!!
届き物
初観戦
ムカつく…
準備はOKだけど(汗)
keiさん。。。
同じカテゴリー(その他)の記事
 東京 (2015-07-12 22:07)
 じぇじぇじぇっ!!! (2013-07-26 19:07)
 届き物 (2012-06-24 19:20)
 チッ。。Vol4 (2012-05-04 11:14)
 チッ。。Vol3 (2012-05-01 22:01)
 チッ。。Vol2 (2012-04-30 15:19)
この記事へのコメント
Kツオさん
早々ネットで調べてみました(笑
池田町 ワインの国と言う所にカットモデルがあるらしいです。
オーナーが買ってきたとなってます~
すごいですね!
Posted by NOB at 2008年05月21日 21:06
おばんでした~

緑の濃さがこちらとは違いますかな~?

マジ、モノホンの新幹線で?
よーく見ると笑ってますな~

今週末、行けますかな~

まだ濁りが抜けないかも(?)ですよ。

ササ濁りなら最高の釣りが出来そうですがね。
これなら何時ものコースで良いのではないでしょうかね。

十六番さんからもプレゼント応募券もらわなきゃならないでしょ。(爆)
Posted by 常連 at 2008年05月21日 21:13
全然知らなかったズラ!

でもコイツが線路の上を走っていたら驚愕ですね@@
Posted by 11 at 2008年05月21日 21:37
NOBさん、こんばんは!

調べて頂いたようでスイマセン!
そうなんですか~
なんにも無いところにポツンと有りますから不気味ですよ(汗)

いくらで買ったんでしょうかね。。
今度は中まで見に行って来ますw
Posted by KツオKツオ at 2008年05月21日 21:45
 コンバンハ

 それ凄くないですかね!?
買取して、家にしたようにも見えますがね♪
値段が気になります(笑)
Posted by エレメント at 2008年05月21日 21:46
常連さん、こんばんは!

間違いなく本物ですよ。
今度ドライブ方々見に行ってみては?

土曜日行きますよ!
いつもの駐車場へ4時半でどうでしょ?
常連さんも応募券忘れずにw
Posted by KツオKツオ at 2008年05月21日 21:48
11さん、こんばんは!

十勝人でも知りませんでしたか。
初めてみたらビックリしますよ!

田舎に新幹線ですからね。
これだけのミスマッチは、なかなか無いのではw

是非見に行ってください。
Posted by KツオKツオ at 2008年05月21日 21:52
エレメントさん、こんばんは!

エレメントさんも知りませんか。
是非彼女と見に行ってください。

物置として使ってるかもしれませんね。
今度は間近で見てきます。
Posted by KツオKツオ at 2008年05月21日 21:53
こんばんわ゛Kツオさん

その新幹線…

実は…

そこまで運んだのは何を隠そうボクだったりして(ホント)

今から10年近く前、旧大正駅の解体にともなって不要になったのを、
マニアの方が買ったものですよ。

これ以上はここでは書けませんので、
詳細は会った時にでもお話しますね。

いやー懐かしい
Posted by キンゾー@妖術使い at 2008年05月21日 21:59
キンゾーさん、こんばんは!

ドッヒャ~!!それまたビックリですね!!

新幹線の謎にキンゾーさんが絡んでいるとは。。

二度ビックリです(驚)

今度お会いした際に詳しく教えてくださいね。
Posted by KツオKツオ at 2008年05月21日 22:08
土曜日、4時半了解です!

釣れても釣れなくてもラストですね。

応募券忘れません!多分・・・。
Posted by 常連 at 2008年05月21日 22:19
常連さん、どうも!

それでは宜しくお願いします。
最後に楽しみましょう♪
Posted by KツオKツオ at 2008年05月21日 22:28
こんばんは!

凄い人がいますね(驚)
鉄人の方は収集のスケールがちがいます
ロマンですね!
Posted by DAI at 2008年05月21日 22:34
DAIさん、こんばんは!

新幹線まで買っちゃうとは。。
マニアって凄いですよね。

でも運転席に乗ってみたいですよね。
男のロマンですな~w
Posted by KツオKツオ at 2008年05月21日 23:15
いやぁ、懐かしいです!ミスマッチで本当に不思議な光景ですね。高校の修学旅行と某サラリーマンだった頃、乗りました。爆弾?が、仕掛けられたとかで、3時間位、浜松辺りで緊急停止した事を思い出しました。
Posted by モンキー親父 at 2008年05月21日 23:25
おはようございます

新幹線すごいですね~
今となってはオールドスタイルですが・・
僕の少年時代はその型式が憧れでした

あ!そうそう昔(かなり)釧路の中園町の交差点
ホー〇ックさん近くの書店の屋根に列車の車両1台が丸々乗っかってた書店がありました

子供の時吊り上げるの見てた記憶ありましたがすごく目印的存在でした

あれどうしちゃったのかな

Kツオさんご存知でしたか?
Posted by ゆうちゃん at 2008年05月22日 06:58
Kツオさん、おはようございます。

仙台のJRの車両区に色々と歴代
の新幹線が飾ってましたが、こだ
まを見て驚きました。

この新幹線もこのような所にあると
驚きますね。
Posted by mfix717 at 2008年05月22日 08:31
Kツオこないだの大会の時はどもでした〜♪
べぃびぃずのテンリュウです(^0^)/
人いっぱいいてあんまりお話しできなかったっすけど釣り場でお会いした時はお願いしますm(__)mてか…新幹線…凄っ!!

今度♪確認♪しに行ってみます☆
Posted by テンジューン! at 2008年05月22日 08:53
こんばんわ!
自分もよく十勝へ釣りに行くので、その道は通りますが全く気付きませんでしたしかもかなりの年代物じゃないですか?川の濁りがとれたら行く予定なので確認してみます。
画像も驚きましたがキンゾーさんのコメントが一番の衝撃でした(笑)
Posted by ちぉぴ at 2008年05月22日 18:55
モンキー親父さん、こんばんは!

昨日は残念でした。
次回改めて食事しましょうね!
コレクションのお話聞かせてください。

この新幹線は不思議な光景ですよね。
是非見に来てください!
Posted by Kツオ at 2008年05月23日 21:35
ゆうちゃんさん、こんばんは!

>ホー〇ックさん近くの書店の屋根に列車の車両1台が丸々乗っかってた書店がありました

知りませんね~
本屋自体、無くなってると思いますよ。

でも近くの鉄道模型屋さんの看板がデッカイSLの看板だったような…
Posted by Kツオ at 2008年05月23日 21:40
mfix717さん、こんばんは!

この新幹線もまさか北海道で余生を送ると思って無かったでしょうね。
雨ざらしで、ちょっと悲しげです。

ドライブ方々見に行ってください。
ビックリしますからw
Posted by Kツオ at 2008年05月23日 21:43
テンリュウさん、こんばんは!

大会、本当に楽しかったです。
でも人もいっぱいであまり話せませんでしたね。

今度はフィールドでお会いしましょう!

新幹線見に行ってくださいね!
Posted by Kツオ at 2008年05月23日 21:45
ちぉぴさん、こんばんは!

皆さん知らないのですね。記事にした甲斐ありました。
でもキンゾーさんの話にはビックリです(笑)
それこそ記事にした甲斐ありましたねw
Posted by Kツオ at 2008年05月23日 21:47
こんばんは♪

これから向かいます・・・
着いたら10時近いです(汗)
もし寝るようであれば、電話下さいww
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年05月24日 20:22
けんいちんさん、こんばんは!

これから来るのw

おじさんは寝させてもらいます(爆)

今度、皆で行きましょう!
Posted by KツオKツオ at 2008年05月24日 20:38
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy guild wars 2 gold at 2012年11月05日 16:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北海道新幹線w
    コメント(27)