ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年02月07日

祖父の形見

またカメラネタなんですがね(汗)


祖父が他界した時に形見としてもらったカメラです。

祖父の形見

キヤノンAV-1。

確かH部長も持っていたような…


70年代後半に発売されたAE-1から始まるキヤノンAシリーズの入門機です。



祖父が購入したのは私が中一の時だったかな。

買った時には散々自慢されましてねw

でも当時はカメラに興味を持ち出した頃でして。すでに雑誌などを読みまくりスペックオタク(爆)

そんな若かりし僕は、こんな低スペックカメラには全く興味無し。

なんせ絞り優先AEのみですよ。。

「キヤノン買うなら、せめてAE-1Pでしょう~俺ならA-1を買うな!」と心の中で叫んでいました。

買えもしないくせにw

いま改めて見ると小さくて可愛いカメラですけどね。



最近、再燃したカメラ熱でこのカメラもピッカピカに磨かれ出番待ち。

これで写した写真を仏壇にでも上げようかな思ってます。




今日、ヤフオクで落札したカメラが届きました。

次回はキヤノンTシリーズのお話しましょうかw




…興味ないですよね~~(核爆)




タグ :カメラ

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
RC
GW釣行その2
NDS
オマケ
祝100万ヒット
”Rapala杯争奪”です
同じカテゴリー(趣味)の記事
 RC (2011-09-23 09:36)
 GW釣行その2 (2011-05-01 14:56)
 NDS (2010-07-01 20:17)
 オマケ (2010-05-10 21:37)
 祝100万ヒット (2010-03-12 20:27)
 ”Rapala杯争奪”です (2010-03-06 19:32)
この記事へのコメント
Kツオさん こんばんは。

わたくしカメラ全然わからんのです!
昔はタンチョウ撮ったり日の出撮ったりしてましたがw

冬の湿原号撮ってコンテストに送りましょう!
24金のLX知ってますか?
Posted by 釣りキチ整備士釣りキチ整備士 at 2008年02月07日 21:24
こんばんは!
カメラはちんぷんかんぷんです!
絵心も0です!(泣)

オフ会の一コマを是非♪
o(^-^)o
Posted by みどり at 2008年02月07日 21:36
釣りキチ整備士さん、こんばんは!

ゴールドLXですか~知ってますよ!
確かトカゲ?ワニ?革張ったやつですよね。
もしかしてお父上持ってるとか?
それは凄過ぎですよ!見せて欲しいです!

私はシルバーのLXチタン欲しかったな~

コンテストは…センス無いからダメですw
Posted by KツオKツオ at 2008年02月07日 21:51
みどりさん、こんばんは!

カメラに興味ある人は少ないでしょうね。
知り合いにも居ませんから(汗)
でも、みどりさんはセンスありそうだけどな~

オフ会はデジカメですねw

連休中にオフ会の案内します。
楽しみですね♪
Posted by KツオKツオ at 2008年02月07日 21:55
こんばんは♪

オフ会参加予定です。
出来るだけ出る用にします!

カメラは自分もわかりません・・・
釣りも下手ですし・・・
何もかも上手くいけません(涙)

得意なものも何も・・・
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年02月07日 22:29
けんいちんさん、こんばんは!

君達二人は強制参加ですよw
お持ち致しております!

得意なものあるでしょ~カラオケ!
でもネタにしづらいか…
Posted by KツオKツオ at 2008年02月07日 22:33
こんばんは。

ありましたね~AV-1。
あの当時はA-1欲しかったです。
他にも報道にしか配られないプロストラップも。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年02月07日 23:54
団長こんばんわ

このカメラ ほっしーさんに飲ませましょう
Posted by へ隊員 at 2008年02月08日 00:51
Kツオさん、おはようございます。

カメラ収集のお手伝いしましょうか
、家にペンタ2台とミノルタ1台伴に
1眼あります。

ペンタは2台とも壊れていますが、
修理屋さん(栄町公園近く)では2
台で1台に修理可能と言ってました。

ミノルタは大丈夫です。

この3台も引き取ってくれませんか。
(型番は明日確認して下さい)
Posted by mfix717 at 2008年02月08日 08:11
kツオさん こんばんわ!

カメラ来たんですか?
そのカメラも紹介してください。
詳しくないですがw

見た目がレトロチックですね!
Posted by デコポン at 2008年02月08日 17:04
 kツオさん、こんばんわ!

 カメラも沢山持っていますね~
そして、キャノンの自体が古めかしく良いですよ♪
あのH部長も持っているようですね☆ 元気なのでしょうか?!
Posted by エレメント at 2008年02月08日 19:39
carrera930さん、こんばんは!

A-1欲しかったですね~マルチモードの走りでしたね。
モードらラ付きの姿は最高に格好良かったです。

プロストですか!キヤノンのはワイン色でしたね。欲しかったな~
ニコンのは持ってますよ。ネタにしますw
Posted by Kツオ at 2008年02月08日 19:51
へ隊員さん、こんばんは!

コンパクトなカメラですからね。
胃カメラに丁度良いでしょう。

飲ませますかw
Posted by Kツオ at 2008年02月08日 19:55
mfix717さん、こんばんは!

なんと!カメラまでですか!
遠慮なく頂きますよ~

明日伺うのが凄い楽しみです♪
TUBEのDVDも持参させて頂きます!
Posted by Kツオ at 2008年02月08日 19:57
デコポンさん、こんばんは!

カメラネタばかりでスイマセン。。
後ほどまたカメラネタで記事書こうと思ってますw

昔のカメラは味があって良いですよ~
Posted by Kツオ at 2008年02月08日 19:59
エレメントさん、こんばんは!

キャノンじゃなくキヤノンなんですw

キヤノン製の古いカメラは比較的安価に買えるのです。
コレクションしやすいですよ。

H部長は明日帰ってきます。明日一緒に釣り行って来ますよ!
Posted by Kツオ at 2008年02月08日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
祖父の形見
    コメント(16)