2007年09月05日
赤外線コントロールカー
雑誌を見ていると”赤外線コントロールカー”なるものを発見。
中学生時代、ラジコンカーにはまっていた私としては興味津々。
早速、トイザらスへ探しに行って来ました。
価格はナント599円。激安です。
この価格でフルアクションですよ。技術の進歩って凄いですよね。
ところで…
★
同世代の方はタミヤのラジコンに一度や二度引かれた事あるでしょ?!
ワーゲンオフローダーやバギーチャンプ。ファイティングバギー欲しかったな~
ホーネットやマイティーフロッグは最近、復刻版発売されましたよね。
ワイルドウイルスの復刻版は懐かし過ぎて購入しちゃいましたがw

7年くらい前に買ったのかな。実は一度も外で走らせていませんw
いい大人が一人でラジコンしてるのも…ねぇ。。ちと恥ずかしいのです。。
誰か一緒に遊びません?
同世代の方はタミヤのラジコンに一度や二度引かれた事あるでしょ?!
ワーゲンオフローダーやバギーチャンプ。ファイティングバギー欲しかったな~
ホーネットやマイティーフロッグは最近、復刻版発売されましたよね。
ワイルドウイルスの復刻版は懐かし過ぎて購入しちゃいましたがw
7年くらい前に買ったのかな。実は一度も外で走らせていませんw
いい大人が一人でラジコンしてるのも…ねぇ。。ちと恥ずかしいのです。。
誰か一緒に遊びません?
Posted by Kツオ at 19:57│Comments(14)
│趣味
この記事へのコメント
団長 こんばんは!
ホットショット・フォックス
ブーメランを所持していた
ほっしーが来ましたよw
社会人になってから懐かしくなり
タミヤのプリメーラのカルソニックカラーを買いました。
プロポが見当たりませんが
またやりたいです!
@仕事中。。
ホットショット・フォックス
ブーメランを所持していた
ほっしーが来ましたよw
社会人になってから懐かしくなり
タミヤのプリメーラのカルソニックカラーを買いました。
プロポが見当たりませんが
またやりたいです!
@仕事中。。
Posted by ほっしー at 2007年09月05日 22:31
僕ぁ 会社のラジコンですから(T_T)
Posted by へ隊員 at 2007年09月05日 22:48
こんばんわ、kツオさん!
RCですか! 私も何年か前にキョウショウのエンジンカー持っていましたよ! かなり早く
腕がついていかなかったです(笑)
そして、小さい頃にランチボックス持っていました
知っていますかね?
技術はすごいですよね、ラジコンヘリを
見たときには、手に取り買おうかとしたくらいです♪
RCですか! 私も何年か前にキョウショウのエンジンカー持っていましたよ! かなり早く
腕がついていかなかったです(笑)
そして、小さい頃にランチボックス持っていました
知っていますかね?
技術はすごいですよね、ラジコンヘリを
見たときには、手に取り買おうかとしたくらいです♪
Posted by エレメント at 2007年09月06日 19:21
kツオさん こんばんは!
ラジコンですかぁ!懐かしいですね!
自分はクラッシュバスターとスーパーセイバーを所持してましたよ。
もうありませんが・・・
皆さんハマッてたんですねぇw
ラジコンですかぁ!懐かしいですね!
自分はクラッシュバスターとスーパーセイバーを所持してましたよ。
もうありませんが・・・
皆さんハマッてたんですねぇw
Posted by デコポン at 2007年09月06日 19:59
Kツオさん こんばんは。
マニアですねーwそれのセルシオないですか?
ラジコンじゃなく実車をコレクションにしようかと!
GT-Rニスモを・・・w
マニアですねーwそれのセルシオないですか?
ラジコンじゃなく実車をコレクションにしようかと!
GT-Rニスモを・・・w
Posted by 釣りキチ整備士 at 2007年09月06日 20:22
ほっしーさん、こんばんは!
私はフォードレンジャーとマイティーフロッグ持ってましたw
レンジャーのシャーシにワーゲンオフローダーのボディ付けてましたけどね。
バギーチャンプシリーズは恐ろしい価格でオークションに出てます。。。
復刻版出して欲しいですね。
私はフォードレンジャーとマイティーフロッグ持ってましたw
レンジャーのシャーシにワーゲンオフローダーのボディ付けてましたけどね。
バギーチャンプシリーズは恐ろしい価格でオークションに出てます。。。
復刻版出して欲しいですね。
Posted by Kツオ at 2007年09月06日 20:58
へ隊員さん、こんばんは!
会社のRCですか。。。
電波の届かないところへ逃げますかw
コントロール不能になるのも良いのではww
会社のRCですか。。。
電波の届かないところへ逃げますかw
コントロール不能になるのも良いのではww
Posted by Kツオ at 2007年09月06日 20:59
エレメントさん、こんばんは!
京商もありましたね~
エンジンカーは京商でしたよね。
ランチボックス知ってますよ。
ラジコンヘリやってみたいかも。。。
ドラえもんのタケコプターRCありますよねw
京商もありましたね~
エンジンカーは京商でしたよね。
ランチボックス知ってますよ。
ラジコンヘリやってみたいかも。。。
ドラえもんのタケコプターRCありますよねw
Posted by Kツオ at 2007年09月06日 21:02
デコポンさん、こんばんは!
皆さんRCにはまったことあるんですねw
男の子の憧れでしたよね。
4chのハイラックスも欲しかったな~
高かったですよね。
皆さんRCにはまったことあるんですねw
男の子の憧れでしたよね。
4chのハイラックスも欲しかったな~
高かったですよね。
Posted by Kツオ at 2007年09月06日 21:05
釣りキチ整備士さん、こんばんは!
セルシオは無かったですね。
ハリアーありましたよ。
実車コレクションですか!
スカイラインコレクションしたいですね~
トミカでは全車種持ってますけどねw
セルシオは無かったですね。
ハリアーありましたよ。
実車コレクションですか!
スカイラインコレクションしたいですね~
トミカでは全車種持ってますけどねw
Posted by Kツオ at 2007年09月06日 21:11
お邪魔します、kツオさん!
ランチボックス知っていて良かったです(笑)
ヘリ飛ばしてみたいですね!ドラえもんのも
あるんですね!
エアーウルフはありませんでしたかね?
ランチボックス知っていて良かったです(笑)
ヘリ飛ばしてみたいですね!ドラえもんのも
あるんですね!
エアーウルフはありませんでしたかね?
Posted by エレメント at 2007年09月06日 22:51
こんばんは。
男っていくつになってもこんなの好きですよね。私の弟もかつてRCにはまっていて、
グラスホッパーを持っていました。
あ、二輪走行できるバイクも未だにありますよ。
男っていくつになってもこんなの好きですよね。私の弟もかつてRCにはまっていて、
グラスホッパーを持っていました。
あ、二輪走行できるバイクも未だにありますよ。
Posted by carrera930 at 2007年09月06日 23:07
エレメントさん、こんばんは!
ラジコン皆でやりますかw
ドラえもんのはテレビで見ました。
トイザらスで売ってそうですね。
エアーウルフですか~懐かしいw
ラジコンあったかは残念ながら分かりません。
ラジコン皆でやりますかw
ドラえもんのはテレビで見ました。
トイザらスで売ってそうですね。
エアーウルフですか~懐かしいw
ラジコンあったかは残念ながら分かりません。
Posted by Kツオ at 2007年09月07日 20:21
carrera930さん、こんばんは!
車関係はいくつになっても好きですね。
我が家にはくだらない物沢山ありますw
それにしても我々の年代を狙った復刻物多過ぎますね。
物欲沸き過ぎですw
車関係はいくつになっても好きですね。
我が家にはくだらない物沢山ありますw
それにしても我々の年代を狙った復刻物多過ぎますね。
物欲沸き過ぎですw
Posted by Kツオ at 2007年09月07日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。