ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2007年08月05日

東へ その3

またまた東へ行ってきました。

行く予定じゃなかったのですがハナ君がどうしても行きたいと言うのでw

前の日から出発し車中泊。台風の影響も無くノンビリと釣りして来ました。

釣りキチ整備士さんとも合流です。

流石に日曜日。天気も良いからか釣人も多数来てましたね。



釣果はカラフト一匹。

東へ その3

釣れないのでやめようとした時に釣れました。ちょっと恥ずかしい釣れ方でしたがw

ジャスト60cmの綺麗な♂でしたよ。




二日連荘で東は流石に疲れましたね(汗)しかし釣果にも恵まれ楽しい釣行でした。

来週末から盆休みです。釣り計画をたてなければ!



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月3日は「ほっしーさんの日」
アキアジ王子復活!
久しぶりの釣り…
久しぶりの釣り(笑)
シークレット釣行
GW釣行その4
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月3日は「ほっしーさんの日」 (2014-05-03 17:40)
 アキアジ王子復活! (2013-09-16 11:30)
 久しぶりの釣り… (2013-05-06 19:50)
 久しぶりの釣り(笑) (2012-02-25 19:32)
 シークレット釣行 (2011-11-14 16:37)
 GW釣行その4 (2011-05-03 18:32)
この記事へのコメント
団長 こんばんは!

釣れてますね~
それにしても連荘で”キチ町”への遠征おつです!

激務&ガソリン代高騰が痛くて遠征できませんw
Posted by ほっしー at 2007年08月05日 18:24
 こんばんわ、Kツオさん!!

 また釣っちゃったんですか!?
素晴らしいサイズですよ~♪ 恥ずかしい釣り方とは…?
でも釣れたら嬉しいですよね☆
Posted by エレメント at 2007年08月05日 21:01
kツオさん こんばんわ!

精力的に活動してますねぇ!
遠征ご苦労様です。

今週こそ樺太狙いますよ!
まだ1本も釣ってないんで頑張りますよ!
Posted by デコポン at 2007年08月05日 21:13
ほっしーさん、こんばんは!

キチ町は遠いです。。。
でも行くだけの価値ありますね。

来週こそは一緒に行きますよ~
K軍団で遠征しましょう!
Posted by Kツオ at 2007年08月05日 21:43
エレメントさん、こんばんは!

今日のカラフトはグッドサイズでした!
恥ずかしい釣れ方ですか。。ここでは教えれませんw
釣れたら恥ずかしいのも関係無いですがww

東おススメですよ~
Posted by Kツオ at 2007年08月05日 21:50
デコポンさん、こんばんは!

流石に2連荘は疲れました…
今もヘロヘロ状態で書き込みしてますw

今週はカラフトですか!デカイのやっつけてくださいね!
Posted by Kツオ at 2007年08月05日 21:52
Kツオさん こんばんは。

今日は暑かったですねー!
主役が釣れて何よりですw

ランカーズ行ってきましたよ!
部品注文してきました。
友達と行ったので長居ができず
不完全燃焼です・・・
Posted by 釣りキチ整備士 at 2007年08月05日 22:55
こんにちわ、Kツオさん!

東間違なく行く価値ありますね!
行きたいな〜Oも行ってみたいし
忙しくなりそうです笑
Posted by エレメント at 2007年08月06日 11:55
釣りキチ整備士さん、こんばんは!

釣れて良かったです!来週もヨロシクね~

ランカーズ行ってきましたか。
今度一緒に行きましょう。釣れるルアー教えてね!
Posted by Kツオ at 2007年08月06日 21:34
エレメントさん、こんばんは!

キチ町は行く価値ありますよ。
盆休み都合良ければ行きましょうね!
Posted by Kツオ at 2007年08月06日 21:36
こんばんは。

2連荘お疲れ様です。
またも玉網活躍ですね。
Posted by carrera930 at 2007年08月06日 23:46
carrera930さん、こんばんは!

流石に疲れましたが楽しめましたよ。
玉網、大活躍でした。
それに伴い、すでにほつれが。。。
Posted by Kツオ at 2007年08月07日 21:21
 こんばんわ、kツオさん!

 東ホント行く価値ありますね!
行きたいですー!盆休みですが
月末になってしまいました、しかも
彼女と旅行なので釣りは…。

 質問なんですが、海でPEライン使うと
痛みやすいでしょうかね? PE先輩教えてください!
Posted by エレメント at 2007年08月08日 18:41
エレメントさん、こんばんは!

盆休みは月末ですか。
彼女と旅行か〜どこに行くのかな?
楽しい旅行してきてくださいね!

海でPEは問題ないですよ。
逆にナイロンのほうが劣化しやすいのでは。
ファイアーも基本的には海で使うラインですよね。
まっどちらも使用後、真水で洗い流せば問題ないと思います。

でもアキアジはナイロンのほうが良いかな〜
早合わせは禁物ですからね。
PEだと伸びがない分、早合わせになり過ぎてバラシそうです。
Posted by Kツオ at 2007年08月08日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東へ その3
    コメント(14)