バイクネタ
前回、DJ1を発見して懐かしさのあまりネタにしました。
こう見えてもバイクに乗っていたのです。
若かりし頃はバイク命の時代があったのですw
と言う事で昔のアルバムを探すと・・・
ありました、ありました。昔乗っていた愛車の写真が。
高校時代に乗っていた『ホンダ モンキーR』
生涯初の乗り物です。(自転車は除く)
モンキーは皆さんご存知ですよね。
カブと同じエンジンを積んだ小さくて可愛らしいバイク。
それをスワローハンドルやチャンバー風のマフラー等を付けて、カスタマイズしたバイクでした。
しかもアルミフレームですぞ。
見たこと無いでしょ?
人気が無かったのか、あっと言う間に絶版になりました。。。
それから大学に進学し、中型免許を取得して購入したのがこれ。
『ヤマハ TZR250』
買って直に中山峠へツーリングに行ったけ。
その時の写真です。
これが欲しくて、欲しくて。
実はこのカラー、購入する前年に型落ちになってましてね。
札幌のバイク屋を探し回ってやっと見つけたのです。
このブルーがカッコいいでしょ。通称”ゴロワーズカラー”
でも今見ると…
ABU500クラブカラーですね(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事