ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Kツオ
Kツオ
釣れないルアーマン。
北海道釧路近郊をメインに毎週釣りしてます。

お気に入り(更新順)
過去記事
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2008年12月01日

Mリグ


大会時には、この男のイカレチ●ポを、正面から撮ると決めたKツオです。

まったく…

ふざけた男ですわ(笑)

モザイクはコザッパのニョロニョロアメマスだな。

お楽しみに。



さてさて、皆さんのブログを拝見すると大会の準備に抜かりがないようで。

僕も負けずに、ちょっとした秘密兵器を作ってみました。

Mリグ

ラパラCD7・5を使って”Mリグ”を製作です。

詳しくはこちら→ルーラ(リンク先にある、CDを咥えたチヌの写真をクリックすると説明が読めます。)
本来はチヌ釣りの為に考案された、ボトムをズル引きする仕様です。

しかし、CDFS(カウントダウンファーストシンキング)の好釣果をCDで実現出来たらと思い、作ってみました。

Mリグ

本流ではほとんど出番の無い、CD7、5を全て改造です。

フックも忠実にダブルフックへ交換しました。

風呂場で試したところ、沈下スピード・姿勢共にCDFSとほぼ同じ。(7cmで比較)

水平状態でホールしてくれます。



あとは泳ぎがどうなるか…

止水ではなく、川での使用ですからね。

ベリーフック部にガン玉が付いている分、水の抵抗が大きいでしょうし。

リップ形状が違うからウォブリングも違ってくるでしょう。

すでに製造中止しているCDFSですから、これで代用出来たら最高ですが。

好釣果を期待しつつ、土曜日に試して来ます。



Dコンなんかに負けないぞ~~w




同じカテゴリー(道具)の記事画像
祝 CDJ復活
アキアジ・モアシルダ
Sufix 832
モアシルダFTゲット
モアシルダ新色登場
Sufix 832
同じカテゴリー(道具)の記事
 祝 CDJ復活 (2011-10-20 21:45)
 アキアジ・モアシルダ (2011-08-06 09:47)
 Sufix 832 (2011-03-30 20:52)
 モアシルダFTゲット (2011-03-27 17:56)
 モアシルダ新色登場 (2011-03-06 10:03)
 Sufix 832 (2010-12-19 12:07)
この記事へのコメント
副会長wこんばんは

私は腹に張る鉛を買ってきました
さっき失恋レストラン的なお店で
エスコとCDJ-7に付けましたよ

M-リグもいいですな~
泳ぐようならCD-7に私も付けようかな~
感想聞かせて下さいね
Posted by 十六番十六番 at 2008年12月01日 20:53
釣れそうな改造ですね~

本気だなwwほっし~さんの記事ワロタ~~


オロナミンCは渡しません

変わりにオロナイン軟膏あげます

なんこう(何個)欲しいですか??

Posted by ゆうちゃん at 2008年12月01日 20:54
あ そうそう
隊長オフ会のみ来るって~~
Posted by ゆうちゃん at 2008年12月01日 20:55
こむばむわ!

ラパラ魂まるだしですな!
ラパラ軍団vsDコン軍団
見方を変えた団体戦も楽しみです

●ン玉、いいですねえ!
地球に優しいタングステンならモアグッド!(やや毒)

503さんに実弾のマグナム(3006だったかな?)部品で作ってもらえば最強かもw


しかし、タチショ●画像、笑いましたです(笑)
未来の釧路市長も大失態ですなw

ところで、
当日、イトウとかニジマスが釣れちゃったらドーなるんですか?
あくまでも外道扱いですか?

ま、ボクとキンゾーさんが居ないから、ソッタナモノ掛ける人は居ないでしょうけど(タカビ)
Posted by 1111 at 2008年12月01日 20:55
kツオさん こんばんは!

考えてる事は皆同じですな~。

イロイロ考えてますが
結局は普通に釣りしてますね(笑

困りましたねぇ。 Dコンも釣れるしなぁ。。。

外道はマジでどう扱うのでしょうかね?

それなら・・・
Posted by 凸ポン凸ポン at 2008年12月01日 21:10
お晩でした~

釣ネタではなく立ちションネタです

温泉リフレが開業する数週間前に妻と見学に行ったんですが

建物脇で立ちションする人間を発見!

よくよく見ると、当時の釧路市長 ワニ●チ氏でしたよ

え、市長に立候補するんですか?

つながりありますね~
Posted by 海アメ魂 at 2008年12月01日 21:10
十六番君、こんばんは!

ラパラの鉛かな?
あれ持ってるけど、ガン玉より軽いよね。

君の話をヒントに作ってみました。
パクリですわw

結果教えるね!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:14
お疲れ様です!
ラパラ一時期ハマりました!
正直CD7釣れますよね(笑)
質問なんですがABU-MATIC 290 SVANCSTAって言うリールは年代物なんですか
使わないのになぜか家にあるんで教えてください
Posted by キー坊 at 2008年12月01日 21:17
ゆうちゃんさん、こんばんは!

ほっしーさんだけは、この僕ですら喰えない男ですw

オロナミンCは欲しいですが、オロナインはいりませんぞ(笑)

隊長、オフ会のみに出席ですか。
まったく…大会も出て欲しかったですね。
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:17
3度目すいません
海タマちゃんのコメに反応ww


ボクは夜中に酔っ払い・・末広から徒歩で帰宅中急に便意が・・・・・当時建設中のトヨタカロー●の
キソの型枠にウン●しました

だからあの会社は儲かるはずですww

マジです・・時効です・・・ww

トヨタさんスマヌ

キソだけにク●
キソだけに●ソ
Posted by ゆうちゃん at 2008年12月01日 21:18
11さん、こんばんは!

ラパラ軍団vsDコン軍団ですよw
圧倒的にラパラ使いが少ないですが(汗)
常連会長に頑張ってもらいます。

外道はいませんよ。
どんな魚でもOKです。
イトウでもニジでも構いません。
あ、鮭は違法ですから外道扱いですがね。

明日、改めて大会の補足説明をしようと思います。
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:21
お~なんか釣れそう♪
タングステンのシンカーなら
さらに小さくできそうですね。
Posted by だいちゃん at 2008年12月01日 21:25
凸ポンさん、こんばんは!

色々考えますが、結局は…
土曜日はそうなる可能性大かもw

どんな魚でもOKです。
とはいえ、ウグイを計測する人は居ないと思いますが。
イトウでもニジでもOKですぞ!!

狙いますか?w
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:25
海アメ魂さん、こんばんは!

立ちションつながりですかw
札幌のYOSAKOIソーランの発案者がどっかの選挙に立候補してなかったけ?
それを狙っています(嘘)

清き一票をヨロシク!!w
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:31
おばんでした~

副会長、チーム名候補がまた現れましたぞ
釧網線に続きノロッコ号ですと・・・
チームなんてもうやめようかなー

で、私もまたまた新兵器増殖中ですぞー
但し、改造無しのオリジナルで使うけど。

でも・・・Mリグ仕様、調子良かったら貸してね。
Posted by 常連 at 2008年12月01日 21:32
キー坊さん、こんばんは!

ラパラ釣れますよね~
JーRapalaに入りませんか?w

ABU-MATIC 290 SVANCSTAですか。
年代物ですね!僕も良く分かりませんが(汗)
古いのは確かです。
いらないなら喜んで貰いますよw
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:34
ゆうちゃんさん…

酔っ払って野●ソですか(汗)
流石に僕はしたことないですぞ。
ダンディーゆうちゃんらしくないw

あ、ゆうちゃんのキジ撃ち写真を撮らなきゃいけないんだった(笑)
密かに狙ってますからねw
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:37
だいちゃん、こんばんは!

タングステンシンカーのほうが比重が重いのですね。
明日買ってこようかな。

アドバイスありがとうございました!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:40
常連さん、こんばんは!

湿原ノロッコ号ですか。
だんだんあらぬ方へ行ってますねw
チームはやめちゃダメですぞ!!
一度決めたからにはやり抜きましょう!!

ちょっとだけ応援しますから(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:42
こんにちわ゛
SVANGSTAの290ですかー(羨)
30年くらい前のT釣具店で、23,000円前後でしたよ。

ボクも欲しい(ボソッ)
Posted by キンゾー@妖術使い at 2008年12月01日 21:43
キンゾーさん、こんばんは!

ABUにバイトですかw

キー坊さん、いらないなら譲ってくださいね。
なんならラパラと交換しましょうか?

それともキンゾーさんに売りましょうか?w
Posted by KツオKツオ at 2008年12月01日 21:51
ヒロシとキー坊さん>

ボクも欲しい(ボソッ)


岩さんから頂いたオーナーズカードが侘びしいですw

ってか、適材適所=キンゾーさんにお譲りします(オレんじゃないし~)

503工場でレストアした日には・・・

119cmのイトウよ!
かかって来なさい!!!

のレベルかな~~
エキスパートに安価で譲ってヤッテ下されば幸いです
(↑某貧乏人)
Posted by 1111 at 2008年12月01日 22:23
こんばんは。

根掛り少なそうな感じですね。
効果あったら私も真似したいです。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年12月01日 22:33
Kツオさんこんばんわ♪

その釣り方は釣りを始めた頃に1度やった事ありますよ★
その時は腕のせいで釣れずじまいで殉職しましたが・・・
ちなみにフックはトリプルのままでした★
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年12月01日 23:31
喜んで差し上げます
Posted by キー坊 at 2008年12月02日 11:16
11さん、こんばんは!

もうお分かりの通り、譲って頂けそうです。
嬉しいですね!!

とりあえず僕がもらいますわw

エキスパートじゃなくてスイマセンね(笑)
Posted by KツオKツオ at 2008年12月02日 21:04
carrera930さん、こんばんは!

何か釣れそうでしょ?
土曜日試してみます。

結果お楽しみに!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月02日 21:05
けんいちんさん、こんばんは!

やったことありますか。
この仕様でトリプルフックは根掛りしますなw

土曜日試して来ますね!!
Posted by KツオKツオ at 2008年12月02日 21:11
キー坊さん、こんばんは!

なんと!頂けますか!?
差し上げますと言う事は…
期待して良いですねw

でも、ただじゃ悪いですから何かと交換しましょうか。
大会でお会いした際に持って来てくださると嬉しいです。
お礼の品をお持ちしますからね!!

楽しみです♪
Posted by KツオKツオ at 2008年12月02日 21:14
大会の日にお持ちします
Posted by キー坊 at 2008年12月03日 16:30
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy guild wars 2 gold at 2012年11月05日 16:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Mリグ
    コメント(31)