2011年08月06日
アキアジ・モアシルダ
2011年05月14日
ムカつく…
ちょっと携帯電話を買ったからといい気になりやがって。
常連め…
来るんですよ。
嫌味な釣果報告メールが。

ご丁寧に写真付き。
パケ代かかるの知っているのか?
支払いが心配。。
2週連続で送ってくる始末。
もう死…
おっとっと、羨ましいったらありゃしない。
きっと本流は良い感じなんだろうな。
あ~釣りに行きたい…
札幌に居ると土日は本当にヒマですわ(悲)
2011年05月03日
2011年05月02日
GW釣行その3
昨日はPM8時半に布団へ入り睡眠も充分。
あ、ごめんね。
シロート君(汗)
AM2時半に起床し、先日と同じポイントへと向かいました。
この時間なら一番乗りか?
なんて思っていたのですが…
なんのなんの、僕以上にクレイジーな釣り人は沢山いるもんで(汗)
5人くらいが既に用意を済ませ、出撃して行くじゃないですか。
その中でも一番乗りは常連さんだったけど(笑)
僕を30分も前から待っていたようです。
相変わらず釣り貧…
おっとっとやめておきましょう。。。
さてさて、釣れたでしょうか?
続きを読む
2011年05月01日
2011年04月30日
GW釣行その1
2011年04月28日
準備はOKだけど(汗)
2011年03月30日
Sufix 832
あぁ~沖縄へ行きたい…
さてさて、
巷じゃやたらとRapala製ラインが人気のようですね。
僕も「ラピノヴァ」を使っていますが、最高の一言。
しなやかな上に、コーティングが剥がれても毛羽立たないし、なにせ安い。
コスパが非常に高いのです。

その昔はFireLine信者でしたが、このラインを試したらもう使えないかな。
この間の初釣りで去年から巻きっぱのまま使いましたが、何の問題もありませんでした。
まだまだ使えそうだし、地球にもやさしいラインです。
と言うことで、川用ラインは「ラピノヴァ」でOK。
しかし…
最近、Rapalaが総力をあげて宣伝している、
「Sufix 832」
これを使ってみたいじゃないですか♪
続きを読む
2011年03月27日
2011年03月26日
漢大会後記
一週間も前の話で申し訳ないですが…
第11回漢大会の後記です。
AM4:15
前日の打合せを兼ねた飲み会の影響も無く、スッキリと目覚めた僕は。
今さら携帯電話を購入(兄名義)した男が運転する、朝っぱらからボクサレーエンジン音が非常に近所迷惑な、
8度目の車検(10回払い)をとったばかりで変に綺麗なポツコン車に乗り込み、
いざ釧路川へ向け、闇の中を滑り込んだのです。
釣れたでしょうか?
激ガンジス
続きを読む
2011年03月21日
2011年03月15日
緊急連絡
一人さん、sato47さん。
突然ですが連絡先を教えて欲しいのです。。
このブログの『オーナーへメッセージ』から、メールを頂けると幸いです。
大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
2011年03月13日
漢大会中止のお知らせ
自然に文句を言ってもしょうがないのは分かっていますが、あまりにも酷い。
やっとの思いで建てた家、せっかく買った車。
すべての財産を、いとも簡単に洗い流してしまうとは。
挙句の果てに大切な家族まで。
衝撃的な映像を見る度、自分の身に置き換えては、やるせない気持ちで一杯になります。
自然の恐ろしさを、まざまざと見せ付けられました。
直接災害を受けていない方も、同じ日本人として対岸の火事ではないでしょう。
釣り仲間で福島県へ行っている方もいます。
大変心配です。
と言うことで、
このような状況下、お気楽に釣り大会を開催するのは心苦しく、不適切と思い、
今大会の開催は無理と判断致しました。
3月20日の『漢大会』は中止とさせて頂きます。
エントリー頂いた方々には大変申し訳ないですが、どうかご理解ください。
取り急ぎご報告でした。
タグ :漢大会
2011年03月06日
2011年02月27日
2011年02月20日
Coming Soon
2011年02月19日
2011年02月13日
LED LENSER P7
「24」のシーズン7を今ごろ見終えました。
まさかアルメイダが…(汗)
なんて、このドラマらしいですが。
ね、だいちゃんさんw
今度の休みからファイナルシーズンに突入です。
と言う事で、
アクションドラマを観ていると何故かしら感化される性格の僕は。
ハンディライトが欲しくて、欲しくてたまらなくなりまして。
劇中でカッコよく照らしながら犯人を捜すでしょ。
別に使うあてもないのですが、こういうアイテムは男のロマン。
物欲をそそるのです。
で、早速検索。
色々なレビューで評価が高かったコレを購入しました。
LED LENSER(レンザー)
レッドレンザー P7
メチャクチャ明るいじゃない(汗)
続きを読む