デジカメ購入。。。
皆様、お久しぶりです。
釣り意欲減退中の僕でしたが、とうとう行って来ましたよ。
今季初、サーフ釣行です。
一昨日と昨日の2連荘釣行でした。
…アップが遅いってね(汗)
えっ?!
一昨日も昨日も曇りだったろうって?
おっしゃる通り。
このタックル舐め写真は去年の使い回し。。。
実は…
デジカメを壊してしまったのです(涙)
Rapalaの爆釣ルアー”サンダージグ”で、
でっかい海アメをゲットし、撮影しまくっていたところ…
あれ?
電源が切れる。。。
充電したばかりなのに何故?
…
蓋が開いているじゃない(滝汗)
ここから海水が浸入し、ご臨終しました。
せっかくの10m防水も蓋が開いていちゃ、何の意味も無い…
去年の5月に買ったばかりなのに(涙)
短い付き合いだった。。。
と言うことで、
ブロガーの命とも言うべきデジカメが無ければ、ブログもアップ出来ないでしょ。
それでなくても最近サボりがちなんだからw
なので、早速購入してきました。
パナソニックの
『LUMIX FT2』
ペンタックスの
『Optio W90』を購入しようと思ったのですが、
実物を見ると、あまりにプラスチッキーだし、デザインもちょっと子供くさいような。。。
5千円ほど高かったですが、シリコンカバーも標準装備。
普段使いも考慮し、質感に勝るこれに決定です。
やはり僕は見た目重視かな。
LEICAのレンズだしw
所有する悦びが得られます。
あ、機能も申し分なしです。
詳しくはリンク先でご確認を。
そうそう、
このブログの熱狂的なファン(笑)、
トーシロー君がブログを立ち上げました。
皆さんも遊びに行ってくださいね。
『釧路 本当にあった釣れない話』
あなたにおススメの記事
関連記事