ABU508オーバーホール
今日は珍しく釣りに行きませんでした。
寒いし、夜は忘年会だし。
毎週土曜日は”釣り曜日”なのですが、たまに、ゆっくりしようかなと。
と言う事で、暇。
時間を持て余していたので、朝っぱらから『ABU508』のOHをしました。
『アブマチック290』のOHで自信がつきましたからね。
今度は
侍RSさんから頂いた、鏡面ボディーを装着したいと思っていたのです。
実はこれ、頂いた時点で既にピッカピカでした。
しかし、もっと磨いてやろうとチャレンジしたのですが…
これが大失敗。
やる前の方が、より鏡面だったような。。。
RSさん、ごめんなさい。
磨きの勉強してからもう一度チャレンジしますわ。
とは言え、とりあえず綺麗な状態になったので装着です。
偽キンさんから頂いた部品図も用意してと。
全部ばらして、パーツクリーナーでグリスを落とします。
ステラ用のオイルを使い、組み立てです。
どうですか?
なんか試作品っぽいですが(汗)
でも金属剥き出しでカッコいいでしょ。
バンスタールチックになりました(笑)
もともとは
キンゾーさんが使っていたリールですからね。
それにRSさんから譲ってもらった部品を組み込みましたから、凄腕同士のコラボレーションリールに変身です。
しかも使うのは僕だし。
夢のスペシャルトリオじゃないですか(爆)
これで、でっかいアメマスをバッタバッタと蹴散らしてやりますわ(笑)
釣れないようにルアー流すのも難しいのですよ。。。
あなたにおススメの記事
関連記事