お手軽ロックフィッシュ
今日は
前回の予告どおり、近所の港でロックフィッシュ。
って、ただのカジカ釣りですけどね。
珍しく?
ほっしーさんと同行です。
ラパラのアイスジグを使ってみました。
釣れたでしょうか?
いつものポイントで開始したのですが、どうにも喰いが悪い。
ほっしーさんが一匹釣れたのみで後は反応無し。
さすがのアイスジグも歯が立ちませんでした。
でも面白い動きですよ。
ツンツンとロッドをしゃくるたび”8の字”に動きます。
釣れそうなんですが…
次回に期待です。
と言う事で、この状況を察していた私は最終兵器”イソメ”も買っておいたのです(爆)
ブラーにチェンジし、イソメを付けてと。
でも釣れない。。。
やはりここには魚が居ないようです。。。
そうなると、釣りもそっちのけでトークに花が咲いちゃって。
置き竿してマッタリしながらほっしーさんとお話してましたw
でもあまりに釣れないのでポイント移動です。
イソメ使ってボウズじゃ情けないでしょ(汗)
場所を移動して再開。
すると結構釣れるじゃないですか。
最初はワンキャスト、ワンヒット状態。
こんなカジカが10匹近く釣れました。
でも飽きるんですよね。引きも良くないし…
ほっしーさんもようやく2匹目を釣り上げたので(ワームにイソメ付けて 笑)
そこで終了です。
そうそう、またこの男にブラーをロストされましたよ。
今まで無くされたルアーを覚えておきますか。
いつか返してもらいますぞw
★
昨日、
mfix717さんに釧路沖で釣れたタラを頂きました。
ちゃんと袋から出せって?(スイマセン…)
タラジギング面白そうですよ~
10kg近いタラが何本も釣れたらやめられませんな。
一度やってみたいのですが、船がね…
乗り物酔いが激しい私には無理なのです(涙)
義理母に作って頂いた昆布締め。
これ、最高に美味いのです。
mfix717さん、ありがとうございました。
美味しく頂きますね。
あなたにおススメの記事
関連記事