Rapalaルアー

Kツオ

2010年02月24日 20:35


今日、雑品を捨てに出かけた時のお話。



ふと対向車線に目やると、



あっ…



見慣れた小汚いポツコントラックを発見。。。

ミスドでクレジットカードを使おうとしている男、ミスター大貧乏、常連さんじゃないですか。



それにしても良く会う(汗)

釧路は人口20万人近い、道東最大の都市ですぞ。。。

確率高過ぎ…



なんでも集金に来ていたらしい。

これぞ集金カバンって感じの、セカンドバックチックなの持っていたな(笑)

今度、トイレットペーパーをぎってやるw



さてさて、

やっと気温も上がり始め、春アメもそろそろ本番ですね。

3月から本格始動しなければ。

あ、来月は『漢大会』を開催します。

お楽しみに♪



と言うことで、

たまには釣りネタを書きましょうか。

この春からメインで使うであろう、Rapalaルアーのご紹介です。






去年の暮れに発売された、『FLAT RAP

8cm(7g)のみでしたが、先月に10cm(12g)が追加されました。

カウントダウンと同じ重さです。

飛距離はCD以上らしいし。

釧路川本流で使うには最高のサイズだと思います。



『ラパラ史上最高傑作のバルサ製フローティングミノー新登場。カウントダウンと並ぶバルサミノーの永久定番になるでしょう。
ロングキャスト&アキュラシー
バルサ製固定重心、ロングキャストとピンポイントにズバッと決まる最高のキャストフィールを実現。
トライアングルリップ
様々なロッドワークに素早く追従するハイ・レスポンスを実現。特にツィッチによる平打ちアクションは絶品。
フラットサイドデザイン
ラパラ伝統の「弱った小魚」アクションに加えフラッシング効果を最大限に引き出すベイトライクなローリングアクション。』








Rapala初のシャローミノー、『MAX RAP

新色が追加されましたね。

海アメ&海サクラに最高でしょうが、川でも使ってみようかな。




『スーパースリムシャローミノーが新登場。大河川、サーフの世界が変わります。
ただ巻きでは、ラパラ伝統の「弱った小魚」を演出。
ラパラ独自の重心移動システムにタングステンボールウェイトを採用。
空気力学から計算されたスーパースリムボディ。
ラインアイにはオーバルリングを採用。
VMCプレミアムスパークポイントフック採用。』




この2つで、ズンドコベロンチョもイチコロか?w




あなたにおススメの記事
関連記事