サーフって楽しいじゃない…

Kツオ

2009年07月20日 18:04


チャンケンボーイさんに連れられて、サーフへ行って来ました。

昨日からの雨の影響が気になりましたが、なんとかなるでしょ。

朝の2時に迎えに来て頂き出発です。



残念…

T・ワトソン…



まだ暗いうちに現着し、誰よりも早く釣りスタートです。







さてさて、釣れたでしょうか?


明るくなってようやく見えてきましたが、やはり濁りがきつい。。。

波も高かったかな。

とは言え、せっかく来たのですからね。

1本くらい釣らなければ。



フォローの風を受けて、ルアーもぶっ飛びます。

キャストするだけでも楽しいかも。



すると、開始後間もなくです。

ルアーがホールした瞬間に…



ドンッ!!







嬉しい1本が釣れました。

小ぶりでしたが、サーフで釣れると良い引きですね。

これで、楽しくなってくる予感が(笑)







ちゃんけんさん、連れて来てくれてありがとう(チュw)



しかし、

その後が続かないじゃない。。。



しばらく沈黙のサーフと化したところで突然、サーフ好きのkeiさん登場。

この男が僕に火を付けてくれました。









僕の真横に入ったのですが、keiさんばかり釣れる、釣れる…(汗)

なんなんだよ、まったく…



チッ。。。



こりゃルアーの差だなと良いように理解し、使用ルアーを教えてもらう事に。

名も無きジグ(何でしたっけ?)でした。

僕も早速、マネです。



すると数投目。



ドンッ!!



今まで味わった事の無いような強烈な引き(驚)

いくら巻いてもドラグが鳴るだけです!!



ドラグを目一杯締めても、ラインが出て行きます。

でも、何とか手繰り寄せ無事キャッチ。



なんとなんと、見てビックリ!!

生まれて初めて釣れましたわ(驚)
























































亀甲縛り石…(核爆)



竿たての重りに使いましょうか…

僕らしい獲物でした。。。



さてさて、気を取り直して再度ルアーチェンジです。

ラパラが誇る、最強ジグスプーン『モアシルダ』

これに変更してみたところ…




一投目でいきなり釣れちゃいました(驚)







久しぶりの50アップです。

計測していないで正確なサイズは不明ですが…



恐るべし、モアシルダ。。。



その後もモアシルダパワーが炸裂です。








60cm近い、良型のアメマスでした。

コザッパコレクターの僕には十分過ぎる大物です。



もうこれで満足、満足。

帰っても良いかなw



しかし…

チャンケンさんは釣り足りないらしく。

ここも釣れなくなったので、場所移動する事に。

チャンプになる為には貪欲さも必要らしい。



車中から見る海は、進めば進むほど激濁り。。。

ようやく出来そうなサーフに到着すると、小汚い1BOXが。







海アメ魂さんにお会いしました。

しかし、ここもまったく釣れていないらしく。

しょうがないので、時間潰し程度にキャストすると…



あらら、釣れちゃいました。







常連フックは相変わらず刺さりバツグンかなw

これ1本釣って、今日の釣行終了です。







ふう~~っ



今日の記事は珍しく長編になってしまった(疲)

サーフって楽しいですね!!




あなたにおススメの記事
関連記事