明日はOH
先週にひいた風邪をこじらせていまして。
熱は無いのですが、いまだに咳が止まらないのです。
夜になると咳が酷くて眠れない始末。
ここ一週間くらい、まともに寝れない状態が続いています。
苦しい…
オロナミンCが飲み足りなかったか?(爆)
と言うことで、明日の釣りはお休みです。
天気も悪いし、諦めがつきました。
安静にして早く体調万全にしなきゃね。
明日はリールのOHでもやりながら、ノンビリ過ごしますか。
『ダイワ フリームスKIX3500』
浮きルアー用として3年前から使っていますが、一度もOHしていないのです。
ラインローラー付近からの異音と、リーリング時にゴロゴロ感が出ています。
新しいリールが欲しいけど。。。
やけに重たいし…
390gもあります。
そもそも、ナチュラムの抽選クジに当たって、半額で買えたから使っているのですがね。
本当は3000番が欲しかった。
それに加えて浮きルアー用のメインロッド、『ザウルスブラックフィン116』は自重328g。
合計すると、718gですぞ…
こんな重たいタックルで、よくやってますよね(汗)
とは言え、浮きルアーではロッドアクションを加える事もないので、それほど気になりません。
ロッドを脇に挟んだままリーリングするから、持ち重りをあまり感じないのです。
でも、キャストしているうちに、だんだん握力が無くなってくるかな。
セットで新調したいところですが、急に欲しい物が出現したので今シーズンは我慢。
『デジタル一眼レフ』購入のため、お小遣いを貯めると決めたのです。
ま、挫折必死ですが(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事