釧路川本流最終戦の儀

Kツオ

2009年05月24日 18:39


昨夜、ある会合に出席していました。

帰って来たのはPM11時半。

昨日は大雨も降ったし、飲み疲れもあるし…

釣りは無理だろうと思っていたのですが、不思議と4時に目が覚めましてね。

こりゃ、釧路川が僕を呼んでいるなと。



奥様を起こさないよう、そそくさと用意し出発。







さてさて、釧路川最終戦です。

最後に一花咲かせることが出来たでしょうか?



到着すると、先行者らしき車が2台だけ。

ここの常連さん達も流石に増水&濁りが酷いと判断したのでしょうね。

それとも奥様に行くなと怒られたか?

おっと、それは居酒屋でも、ミスドでも、どこでも『常連』でもないのに『常連』と呼ばれる常連さんだった(爆)






増水対策のウェーダーを履き、いざ川へ。

橋の下から川を覗くと…



。。。



激濁りじゃない(涙)



ある程度は予想していましたが、ここまでとは。。。

一瞬、帰ろうかと考えましたが、せっかく来ましたからね。

『最終戦の儀』を済ませなければ。



一路、いつものポイントまで歩いたのですが、誰も入っていない感じ。

どうやら、先行者は僕の対岸に入ったようで、こっち岸は僕の貸切でした。

クレイジーは僕一人だったようです(汗)

馬と鹿しかいませんでしたよ…



ま、この方が気楽、気楽。

一人ノンビリ釣り下がり、折り返しの大場所へ到着です。

ここでしばし粘り、朝飯を食べてと。



釧路川へ感謝の意を込めて、『最終戦の儀』を開始です。





『シオン修道会』的な秘密結社『K軍団』の儀式ですからね。

内容は非公開です。

生贄のお魚さんを神に…

あ、内緒、内緒(笑)



冗談はさておき、去年の秋から約半年間お世話になった、釧路川へ感謝です。

今シーズンも沢山遊ばせてもらいました。

全然釣らせてくれなかったけど…



チッ!!w



来シーズンこそ、爆釣&大物を釣らせてくださいね。



またここへ戻るのは10月の後半かな。

それを楽しみに、これから『浮きルアー』に励みます。



まだ早いかw













え?!



今日の釣果はって?






あなたにおススメの記事
関連記事