携帯灰皿
釣りをしていると無性にタバコが吸いたくなりません?
釣行開始前に、先ず一服。
釣れない時、イライラを納めるために一服。
大物が釣れた後に至福の一服。
僕の釣りには欠かせないアイテムなのです。
ま、普段から欠かす事の出来ないヘビースモーカーですが…
釣行時にタバコを忘れたら、それはそれは一大事(笑)
ロッドを忘れてもタバコだけは忘れられませんw
と言うことで、釣りに行くと吸う本数も増えるので、携帯灰皿も沢山入らないとダメなのです。
そこで去年から使っているのがこれ。
空き缶です(爆)
これ、出張先のホテルで飲んだコーヒーの空き缶なんですがね。
大きさと言い、重さと言い、携帯灰皿にピッタリじゃないかと。
ちょいと小さめの缶で、しかも蓋付きですから、使い勝手もバツグン。
吸いかけもこの中に入れ、蓋を閉めるだけで消化OK。
何と言っても、吸殻を沢山入れられるのが良いです。
昔はこんな携帯灰皿を使っていましたが、この空き缶に替えてから出番なし。
タックルベストの横にスッポリと収まって、毎度大活躍してくれます。
そうそう、写真を撮影していて気付いたのですが。。。
賞味期限が僕の誕生日と同じでした(爆)
あなたにおススメの記事
関連記事