アンバサダーで初釣行
人生初のベイトタックル釣行でした。
H部長に譲ってもらった、SOULSの『TF-E76HC』に『アンバサダー5600C』の組み合わせ。
エキスパートチックでしょ。
何度見てもカッコいいです。
しかし…
この組み合わせでは、一度も練習せずに本番です。
ベイト初心者の僕ですから、釣りになるのか少々不安でしたが…
ま、なんとかなるでしょ!!
さてさて、釣れたでしょうか???
keiさん、
常連さん、
十六番君と同行でした。
黄色い人意外は、背中のラパラに恥じない釣果を上げていましたね。
特に真ん中のオジサンは、神がかり的な釣果でしたよ。
終いには、おだっちゃって『ヤッホー!!』と奇声をあげる始末。
いくら嬉しくても、今時『ヤッホー!!』なんて言いませんよね。。。
まったく…
ムカつきましたわ(笑)
十六番君もズンベロ釣ったみたいだし。
羨ましいな~w
と言う僕も最後に、偽ズンベロ釣りましたけどね。
キューキュー煩かった(笑)
黄色い人は、ネギを取りに行きたくて釣りどころではなかったようです。
お裾分け待ってますw
と言う僕は、ベイトタックルに悪戦苦闘…
スプーンを使っているうちは、まだ良かったのですが、ミノーにチェンジするとバックラの荒らし。。
ワンキャスト、ワンバックラですぞ(汗)
とうとう心が折れて、予備に持っていったアブマチックに替える始末。
でも、あまりに重たくて、重たくて…
一時間ほどで、またアンバサダーにチェンジです。
こんなコザッパしか釣れないし。
ゴールデンタイムも終ったようなので、キャスト練習に励みました。
色々思考錯誤していると、コツを掴むことに成功。
やはり天才w
ロッドにルアーを乗せる感覚でキャストすると上手く投げれました。
キャスト後は、ロッドでルアーを追いかけると言うのかな。
上手く表現出来ないけど。
今までのバックラがウソのように激減しましたよ。
慣れるとキャストが楽しいですね。
これはクセになりそうですぞ~
とは言え、
次回はスピニングで釣行予定です(爆)
あなたにおススメの記事
関連記事