昨日の続き
昨日の続編です。
とうとう買ってしまいました。
アンバサダー5600C、通称“赤ベロ”。
と言うのも、
H部長のロッドを、譲ってもらった事から始まったのです。
SOULSのTF-E76HC。
実は、
迷い猫さんが同じようなセットを持っていましてね。
漢大会時に見せてもらって以来、そのエキスパートチックさに一目惚れ(笑)
黒のアンバサダーが滅茶苦茶カッコ良かったのです。
猫さんのは5500Cに86HCだったかな?
いつかは、こんなセットを欲しかったのです。
それが、北見のTBで“赤ベロ”を発見して以来、俄かに現実味を帯びてきまして。
頭の中で妄想しまくり。
中古の一点物だから、一刻を争うでしょ。
欲しいと思ったら、もう止まらない、止められない(汗)
でも買うからには、このリールに合うロッドも一緒でなければ話にならいのです。
そこで、たまたまソウルズのロッドを持っていたH部長にダメ元で聞いたところ。。。
ナント、譲ってくれると言うから、さー大変(笑)
先週の土曜日に帰省した際、早速届けて頂きました。
リールは月曜日の日帰り出張時に、北見のTBで購入です。
実は
CDJ子さんも、76HCを持っていると聞きつけましてね。
(まったく、恐るべしです…)
譲ってくれる話になっていたのですが、H部長のは、ほとんど使用していない極上品だったので。。。
丁寧に(?)お断りしました。
お騒がせしてゴメンね。。。
それにしても、身近にソウルズのベイトロッドを持っている人が二人いて、どちらも譲って良いとは…
奇跡的でしょ?
そんなこんなで“赤ベロ”の発見からトントン拍子に事が進み、あっと言う間にこのセットが出来上がった次第です。
え?
お金が無いと言ってただろって?
リールは自転車操業チックな買い方で、どうにか買えたのですがね。
ロッドの代金は…
まだ支払っていないのです(爆)
お金はいつでも良いと言ってくれてるし…
しかも僕の言い値で良いと言ってくれてるし…
やはり…
持つべきものは良い上司です!!
あ、ちゃんと適正価格でお支払いしますからね。
ご心配なくw
あなたにおススメの記事
関連記事