ゆうちゃんショック…

Kツオ

2009年04月04日 19:44


ABU500クラブの偽キン会長ゆうちゃんさん迷い猫さんと一緒に、釧路川本流へ行って来ました。



4人揃えば、”漢大会トーナメンター”の血が騒ぐ(笑)

と言うことで、プチ大会です。

もちろん一番大きなサイズを釣った人が優勝です。

二人一組で(偽キン、Kツオペアとゆうちゃん・迷い猫ペア)上下流に別れ、競い合いました。





さてさて、優勝は誰の手に?




開始一時間以内に釣れないと、心が折れる僕はw

先手必勝で釣り上がります。



すると、ギリギリ一時間以内でヒット。



ちょっと過ぎていたかもしれませんが(汗)

最近のお気に入り、ラパラCD9クロームのグリーンバックで釣れました。

40cmも無いほどのコザッパだったので、サイズを計らずリリース。

まだまだ釣れるでしょ!



しかし…




この考えが甘かった。。。

川の状態は最高に近いのに、釣れてくれないのです。

偽キン会長が大物を賭けたのですが、痛恨のバラシ饅頭。

僕も、良型をバラしてしまうし。

喰いが浅いのか…



折り返しの大場所で休憩し、気分転換間にナイロンラインから、ファイアーラインに交換です。

すると…



ガンッ!!






59cmの良型でした。

ラパラCD9クロームパープルバックでヒットです。

やはり、困った時のクロームですね。



これで優勝か?



なんて、そうは甘くないでしょう。

下流でゆうちゃんと迷い猫さんが大物を釣ってるかもしれません。



その後も粘りましたが、イマイチ。

待ち合わせ時間が迫っているので、足早に来た道を戻りながらキャストです。

良さ気なポイントで、木の下を流してみると…



ドンッ!!






ナント65cm。

またもやラパラCD9でヒットでした。

やはりカウントダウンは最強ルアーですわ。



これは優勝でしょ!

気分良くリリースです。

偽キン会長は35cmのコザッパ1本で終了っぽいしw

残るは下流へ消えた2人。

この状況ならコザッパ1本づつ釣れたら良いところか(ニヤニヤw)



すると偽キン会長にゆうちゃんからメールが。

なにやら大物が釣れたらしい。。。

僕のサイズを教えると、返事が。


『勝ったw』



なにぃ~~!?



きっとシャミに違いない。。。

大会でボウズの男がまさか、ね~

でも常連さんのパターンもあるしな…

これはひょっとして、



『ゆうちゃんショック』??



不安を胸に、待ち合わせ場所へ。

ゆうちゃんが悠然と帰って来ます。



サイズを聞くと、

『いま写真を見せるから待って』と余裕の表情です。

70アップですか?と聞くと、そんなもんじゃないらしい…

生涯初の大物って。。。

まさか80アップ??



写真を見ると…


























うっ!!























なまら…



















































???


























小さいじゃないっ!!(爆)



このオジサン、シャミこいてましたぞ。。。

55cm(だったかな?)だって。



まったく…

どいつもこいつもシャミこきばかり。

釣師は信用出来ませんね。



あ、僕もか(笑)



と言うことで、ちょっと焦りましたが見事僕が優勝です。

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

今度は僕を目標に頑張ってくださいねw



今日も楽しい釣行でした♪





あなたにおススメの記事
関連記事