第7回“漢大会”後記 その2

Kツオ

2009年03月24日 20:55


昨日は常連さんを弄り過ぎましたかね?

ま、良いかw



なんて、あの状況から釣ったのは凄いですよね。

僕ならとっくに諦めているはずですから。

粘りと忍耐力を見習いたいと思います。



実は尊敬していますからね、常連さん。



と、軽くフォローしておいてと(笑)




昨日の続きです。
その後、RAV君、シュガー君コンビと合流し、しばし雑談タイム。



状況を聞くとイマイチらしい。

シュガー君はまだ釣っていないと言うし。

そのわりにキャストしないな、と思ったのです。

そりゃそうですよね。

結果報告時に分かったのですが、実はこの時点で67㎝を釣っていたのです。

おじさん3人を騙しやがって。。。

この、ク…



やめておきましょう(笑)



シャミも作戦のうちですからね。

サイズは申告までお楽しみの約束です。



しかし、それにすっかり騙された僕らは、もしかしたら59㎝でも優勝出来るかも?

と、淡い期待を抱き始めましてね。

その後、DAIさんとも会いましたが、ウグイしか釣れていないと言うし。



こりゃ、ひょっとしたら、僕と凸ポンさんで決まりか?!

なんて、同じポイントに入った人の状況だけで、勝手に妄想です。



僕らが叩ききった大場所でDAIさんが62㎝を釣ったのも知らずにね(汗)



まったく、井の中の蛙状態です。



お恥ずかしい…(滝汗)



しかも、遠くから来たDAIさんを気遣う常連さんは、

『せっかく来たのにボウズだと可哀そう』だって。

自分だってカラス貝とコザッパ一本しか釣っていないくせに。

と言う僕も、『ほんとですよね、釣らせてあげたいな~』なんて、余裕をぶっこいたトークをしていましたわ。

ご勘弁を(謝)



この時点では凸ポンさんより年上で良かったと、またまた、ほくそ笑んでいたのです(爆)



すっかり余裕を持ってしまった僕は、足早に来た道を戻ります。

するとCDJ子さん、M・Aさんコンビと遭遇です。



あら、何気にCDJ子さんのロッドが折れているし。。。



状況を聞いてみるとM・Aさんが、なにやら大物を釣った雰囲気。



『釣ったのは大台ですか?』とCDJ子さんが聞いてくるので、こりゃやられたかなと。

でも大台と言えば、60オーバーですよね?

もしかしたら大台に達していないから聞いてくるのか?

それなら勝機があるぞ!

と、ポジティブシンキング(笑)



ちなみにM・Aさんは60㎝ジャストでの申告でした。



またまたお恥ずかしい(滝汗)



雑談していると、DAIさんが戻って来ました。

62㎝を釣った後ですからね。

今思うと余裕の表情でしたわ。



その後、諦めの悪い常連さんは大場所で粘るも、案の定釣れず。

ストップフィッシングです。

集合場所へ移動すると、僕らの対岸に居た、『mf軍団』が到着済み。



さてさて、早速申告してもらいましょうか。



…(滝汗×4)


僕と凸ポンさんのワンツーフィニッシュの野望が、あっさり消え失せた瞬間でした(悲)

クラップさんを筆頭に60アップが3人も!!(驚)

すばらしい成績でしたね。

恐るべし、mf軍団。。。



それから続々と参加者様が申告を済ませ、結果発表。

ご存じの通り優勝は、opb軍団のチャンケンボーイさんでした。



大会記録(71㎝)に迫る、69.5㎝。

見事な成績でしたね、おめでとうございます。



K軍団は僕が10位入賞しただけ。

Keiさんをはじめ、不参加者多数でしたからね。

それにしても、ほっしーさんは本当に休日出勤だったのか?

ま、信じましょう…



相変わらず、ぐだぐだの閉会式でしたが、なんとか無事終了です。

常連さんの挨拶も決まっていましたね。

誰もクウちゃんなんて見て帰らないでしょうけどね(爆)

やはり、右腕十六番君がいないとダメだわ。

次回こそ司会進行宜しくね。



と言う事で、悪天候で開催が一週間延期になり、参加者も、参加出来なかった方も悲喜交々でしょうが…

無事終わってホッとしております。

今回も大勢参加して頂き、本当に感謝申し上げます。

次回は12月の予定です。





それでは第8回“漢大会”をお楽しみに!




あなたにおススメの記事
関連記事