”漢大会”準備OK!!

Kツオ

2009年03月12日 21:05


“第7回漢だらけだよ全員集合・釧路川限定釣り大会”



今回は52名のアングラーが、3月15日、“漢”の頂点を目指します。

7回目の”釧路川マスター”の栄冠は誰の手に?






参加者様のご紹介です。


keiさん

常連さん

十六番さん

Mrさん

凸ポンさん

CDJ子さん

けんいちんさん

ブッパさん

RAVさん

米町っ子さん

銭蔵さん

なちじゅんさん

壁さん

ハムさん

ゆうちゃんさん

偽キンさん

本別釣り少年さん

いけちんさん

クラップさん

柴犬テツさん

maxさん

DAIさん

ビリケンさん

漁師ビートルさん

迷い猫さん

涅槃さん

ぇむさん

釣りパパさん

ホウサクさん

シュガーさん

ゆっちさん

masa173さん

トレスタさん

シーバスさん

レガオさん

GTさん

海アメ魂さん

しほたんさん

釣り好きファミリー父さん

釣り好きファミリー息子さん

ノアさん

opb会長さん

チャンケンボーイさん

カズさん

パニさん

パニ友さん

ヒゲナガさん

池っちさん

安部太郎さん

kuuちゃん

ようさん









抜けている人、いませんか??


(順不同)




賞品も、より豪華になりました。

ゆうちゃんさんトラウト鱒tersさんから、賞品を頂いております。

また、ゆうちゃんさんのお力により、ノーザンライツ様からグリッド12gを30個、ご提供頂きました。



これらを順位賞に追加しましたので、改めてご報告致します。




優勝 (海アメ魂賞として、オロナミンC+エントリーフィルアー+優勝トロフィー)

準優勝 (RAV賞として、素敵な賞品+ノーザンライツ賞として、スプーン3個) 

3位 (opb賞として、ランカーズ商品券+ノーザンライツ賞として、スプーン3個)

4位 (珍さん賞として、ボトルキープの権利+ノーザンライツ賞として、スプーン3個)

5位 (CIMAクラブ賞として、素敵な商品+ノーザンライツ賞として、スプーン3個)

6位 (漁師ビートル賞として、素敵な商品+ノーザンライツ賞として、スプーン3個)

7位 (膿坊主賞として、素敵な賞品+ラパラ賞として、2009年カタログ)

8位 (ゆうちゃん賞として、素敵な賞品+ラパラ賞として、2009年カタログ)

9位 (トラウト鱒ターズ賞として、素敵な賞品+ラパラ賞として、2009年カタログ)

10位 (ノーザンライツ賞として、スプーン5個+ラパラ賞として、2009年カタログ)

大会日記念賞 (ノーザンライツ賞として、スプーン5個)
※15位の方に差し上げます。

ブービー賞 (常連賞として、素敵な賞品)

ブービーメーカー賞 (ラパラ賞として、2009年カタログ )

ゴミ拾い賞 (けんいちん賞として、美味しい昆布の詰め合わせ)
※ゴミを一番多く拾ってくれた方に差し上げます。

レディース賞 (ノーザンライツ賞として、スプーン5個)
※女性の部、1位の方に差し上げます。 






◎ 大会の補足説明及び注意点をご連絡致します。



今回も多数参加されますから、閉会式をスムーズに進める為にも熟読しておいてください。

集合場所は細岡カヌーステーションです。PM1:00までに必ず集合してください。

事務局が12時半から待機しております。

記録用紙を持っていますので、それを目印に申告願います。




・ 対象魚は分かり易くアメマスに限定します。
  
・ 釣れた一番大きなサイズを申告願います。(㎜単位)ヒットルアーも教えてください。

・ 必ずスケールと一緒に写した写真を事務局に見せてください。

・ 同寸の場合は年齢上位になりますので、何歳何ヶ月まで事務局に教えてください。

・ 釣れたサイズを他の参加者には絶対教えないように。結果発表までのお楽しみです。

・ サイズ申告頂く際、エントリーフィーのルアーを集めますので持参してください。
  (500円以下のルアー、中古可)

・ 拾ったゴミは検量するので、閉会式には各自持って集合してください。

・ 順位賞の副賞は、提供頂いた方がプレゼンターとして手渡しお願いします。

・ 集合場所の駐車スペースに50人分の車は入りきれません。
  他の方々に迷惑がかからぬよう、同ポイントへ入る場合は乗り合わせのうえ、集合頂くと助かります。

・ 集計に30分程かかる可能性がありますので、結果発表はPM1:30頃を予定しております。
  あらかじめご了承ください。

・ 大会公式ルールをもう一度確認しておいてください。→ルーラ




以上、思いつくままに書きましたが、ご不明な点ありましたら遠慮なく質問してください。

それでは、くれぐれも事故など無く、楽しい大会を満喫しましょう!!



あなたにおススメの記事
関連記事