冬用ジャケット
第6回”漢大会” 12月7日(日曜日)に開催決定です。
近日中に詳細をアップ致します。
お楽しみに!!
さてさて、今日は釣りにも行かず、ノンビリ過ごしました。
釣り道具の整理をし、ジャケットも冬用に衣替えです。
右の青いジャケットが今までお世話になった春秋用、左の黒いのが冬用。
どちらも
ジャックウルフスキン製です。
別に好きなブランドでもないのですが。。。
数年前に、型落ちが激安で売られていたので2着購入したのです。
定価4万円近いのが1万円で買えました。
今年はノースフェイスのジャケットを買おうと思っていたのですがね。
何かとお金がかかりそうなので、今季はパス。
このジャケットで厳しい冬を共に過ごそうと思います。
反射材が縫いこまれているため、光を当てるとこの通り。
夜でも安全に釣りが出来ます。
って、しませんがw
僕は何が嫌いって、寒いのが一番嫌いですから(笑)
寒さ対策には気を使うのです。
ここ釧路では、マイナス10度以下の時に釣り場へ立つ時ありますからね。
メチャクチャ着込んで釣りに行きますよ。
歩くと汗だくになる時ありますが(汗)
そろそろ雪が降るますな。
冬本番です。
皆さんも寒さ対策は万全に、デッカイお魚さんを狙いましょうね。
あなたにおススメの記事
関連記事