対鮭ミサイル
新しい武器を購入しました。
羽根が付いたフロートです。
ミサイルみたいでしょ。
対潜ミサイルの『アスロック』って感じ。
あ、『対鮭ミサイル』ですけどね(笑)
なんかカッコいいじゃない(自己満足w)
これ実用的にどうなのでしょ?
羽根がある分、整流効果はありますよね。
真っ直ぐ飛びやすいかも。
キャストした際、たまに浮きがクルクル回ってトラブルになることがあります。
着水した時に逆さまになることあるでしょ(汗)
それが回避出来ると良いな。
飛距離も出そうですし。
お気に入りのポイントは、遠くで跳ねる場合が多いですからね。
そこまでとどくと釣果も変わるはず。
それともう一つ、新たな試みです。
市販のフロートは、棚の長さが最長1.5mなんですよ。
浮き止めで棚を調整するのですが、まず浅くすることはありませんでした。
逆にもっと深いところを狙いたいかなと。
鮭釣り名人に聞くと、場所によっては2mでも良いらしいし。
と言う事で、リーダーとなるラインも長めに製作しました。
あまりに長いとキャストしづらいので、1m80㎝にセット。
+30㎝の差がどうでるでしょうか。
明日のお楽しみです。(フフフッw)
ヤベ…ワクワクし過ぎて寝れないかも。。。
もう出かけようかな(爆)
あなたにおススメの記事
関連記事