浮きルアー王子
お気に入りの漁港へ行って来ました。
常連さん、
十六番クンとご一緒です。
雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが、”必殺浮きルアー爆弾”を投下してきました。
結果は写真の通り。
レギュラーサイズのオスが一本釣れました。
実はもう一本掛けたのですがね。
その時は流石に『俺って天才?』と思いましたよ(爆)
なにせ、誰も釣れてないのに自分だけ掛かるのですから。
ここは相性バツグンのようです。
でも残念ながら痛恨のバラシ饅頭w
一本釣れて油断していました(汗)
十六番さんも念願のアキアジゲットです。
ちょと傷物のメスでしたが綺麗な魚体でしたね。
初鮭の引きは忘れられない事でしょ。
おめでとうございます。
常連さんはと言うと。。。
頑固にルアー単体で頑張りましたが敢え無く撃沈。
やはりルアーのみでは厳しい戦いのようです。
だいちゃんさんにお会いしました。
私が釣れたのも、この方のおかげなのです。
外海で跳ねがあるのを教えて頂き、数回キャストした途端に釣れましたよ。
ありがとうございました。
10時半くらいに帰って来て一時間ほど昼寝。
起きると、また”釣りの虫”が疼きましてね(笑)
懲りずに釧路西港へ。
みどりさんとお会いし、一緒に釣りして来ました。
他愛も無い話をしながらダラダラキャスト。
なんか楽しい♪
すると、何処からとも無く
RENさん登場。。。
ちっ!せっかく二人っきりだったのに(爆)
ベイトキャストの練習をさせて頂きましたが…
これ難しいですな。。。
僕にはスピニングが合ってるようです(汗)
仕事の最中らしく、早々に帰ってしまいましたが。(ホっw)
またまた邪魔者もいなくなり二人っきりでお喋り、お喋り(笑)
スナックのオネエサンに話すようなオヤジトークを繰り返し、ダラダラキャストしていると…
なんと!
浮きが!!
ズボッ!!!
ピッカピッカのアキアジがヒットしたじゃありませんか(驚)
予め釣れないと予想していた僕は、玉網などセットしているはずも無く(汗)
みどりさんにセットを頼みます。
でも時すでに遅し…
フッキングが甘かったのか、ギャラリーの目の前でまたまた痛恨のバラシ饅頭(涙)
お恥ずかしい…
話しに夢中になり過ぎましたわ(反省)
なんて、こんなもんですねw
今日一日、釣り三昧の楽しい1日を過ごせました。
お会いした皆様、お疲れ様です。
また一緒に釣りしましょうね!
あなたにおススメの記事
関連記事