ラパラ発見
仕事をサボって、某サーフへ釣りに行って来ました。
最大は92㎝。。。
シャミですよ、シャッ、ミ~~(悲)
●●さん…貴方釣り過ぎです(汗)
一本くださいw
さてさて、次から本題です。
皆さん大好き”ラパラネタ”ですぞw
昨日、北見へ行ってきましてね。
昼休みに、得意のタックルベリーへ。
古いラパラルアーを発見です。
給料前で厳しい台所事情でしたが。。。
中古は見つけた時に買わないと、後で後悔しますからね。
“口紅”が塗られた、そうとう古いカウントダウン。
リップに付いている『Rapala』の字体も違います。
GFRも昔のは艶消しです。
同じCDでも年代によって仕様が違いますね。
まだまだラパラ初心者なので、知らないことが沢山あります。
そこで、ラパラの知識を高める為にも、前から欲しかった文献をネットショップから購入しました。
プレミア価格だったので躊躇していたのですが、思い切って購入です。
届き次第、ご紹介しますね。
あとCD7の鯖と、シャローランナーシャッドラップのパーチを購入。
そうそう、最近パーチカラーをコレクションしようと思いまして。
チョコチョコ収集しています。
目標を持って集めると楽しいですからね。
そう言や、
誰かさんもパーチが好きだったけ。
今はお星様に…(涙)
ラパラに関して(それ以外もですけど)この方が僕に与えた影響は大きいのです。
本当に惜しい人を…w
ついでに?古いABUのスプーンも見つけたので買って来ました。
フラミンゴの7グラムと12グラム。
きっと使わないだろうな。。。
これと古いCDはコレクションケース行きです。
あなたにおススメの記事
関連記事