虹ロック(Kツオ編)

Kツオ

2008年07月06日 19:30

このタイトルで良いですか。常連さん十六番さん


昨日の釣行後、北見まで出張してきました。

お客様の総会に参加して酒池肉林です(笑)

流石に釣りで疲れた体には堪えましたがね…

なんせAM1時に起きて釣りに行き、寝たのは翌日のAM1時半ですから(汗)

24時間労働?です。

まっ、1時間ほど昼寝してから北見へ向かいましたがね。

それにしても疲れました。。



と言うことで、遅ればせながら昨日の釣行報告です。



十六番さんのブログ開設記念に常連さんと3人で西のダム湖へ行って来ました。


って、同行したお二人の記事を読んだ方はご存知ですよね。

そちらでご確認ください。いつもの僕の記事より丁寧な内容ですよ。

助かりますw


さてさて、一応 『釣れたでしょうか???』w







大滝は先々週、先週に比べ明らかに渋かったですね。

アタリもポツポツ。

それでも何匹かのニジ、イワナを釣り上げる事が出来ました。

チビばかりでしたがね。



今回の秘密兵器、ラパラCD1でも釣れました。



その後、あまりにアタリが無いのでダムへ戻りまして。

お二人の記事を読んだ方はお分かりの通り、虹ロックを開始です。



いや~いました、いました。

ダムの中に真っ黒になって泳いでいる無数のニジマスが確認で来ます。

でも下までの距離が10m以上あるので、高所恐怖症の僕には辛かったのですが。。

それを克服しちゃうほど釣れてくれました。




特に常連さんが釣ってましたよ。

メップスのスピナーで掛けまくってました。

貰って使ってみると、これが釣れる、釣れる!!

他のルアーと交換しながら使ったのですがね。

メップスを使うと何故かアタリの数が違うのです。他のスピナーと何が違うのかな?

これからスピナーはメップスを使う事にしよっと。

11さんおススメも納得でした。



と言うことで、思いがけない大場所を発見し、良い大人3人で大ハシャギしながら楽しんで来ましたよ。

同行して頂いた常連さん、十六番さんお疲れ様でした!




あなたにおススメの記事
関連記事