初めての川へ
mfix717さんからのお誘いで、風●川へ初チャレンジしてきました。
keiさんも同行する予定でしたが風邪でダウンしちゃいまして。
残念ながら欠席でした。
到着すると、素晴らしいロケーション。
うねうねと蛇行を繰り返す、いかにも釣れそうな川がそこにありました。
さてさて、大物は釣れたでしょうか??
足跡も無いことから、ここ最近は誰も入釣していない模様。
期待が膨らみます。
開始早々、mfix717さんがアメマス連続ヒット。魚の活性も良いようです。
私も負けてられません。
得意のCDJでキャストを繰り返していると、ピックアップ寸前でバイト。
小さいながらも風●川での初物を釣る事出来ました。
その後もポツポツ釣れましたが、良いサイズには恵まれませんでしたね。
釣れるのは40cmくらいのアメばかり。
イトウの顔を見ることは出来ませんでした。
でもmfix717さんがバラしたようです。70cm近い大物のようでしたよ。
惜しかったですね。
本命は釣れませんでしたが楽しい釣りでした。
が。。。
アクシデントがありまして。
メーターオーバーのイトウを仕留めた伝説の名竿、ザウルス80トィッチンの穂先を折ってしまいました(涙)
ブッシュにルアーが引っ掛かったのでロッドを振って外した途端、ルアーが跳ね返り、穂先に激突。。。
本当の先っちょなので修復可能のようですが。。
皆さんも気をつけてくださいね。移動時、ルアーを穂先に付けたまま歩くのは厳禁です。
あなたにおススメの記事
関連記事