ランディングネット

Kツオ

2008年03月07日 20:25

明日から続々と大物が釣れる予定なのです。(大妄想)

ということでランディングネットを持ち歩こうと思います。



って一人釣行なので、念のため持って行こうと思ったのですがね。



ラパラのランディングネット。

そういや去年もこのネタ使ったな。。。(汗)



折り畳み式で非常にコンパクト。

ワンタッチで開きます。



でも渇水期の釧路川で使うには、ちょいと短いのです。

足場の高い本流で大物と格闘しながら取り込むのは、まず不可能でしょうね。

持っていても飾りと化すような気もしないではないのですが。。。

(実は本流用に最高と思われるネットを見つけ購入しました。日曜日に到着予定です。後日ネタにします。)




このネット、今まではベストの横に付けていたのですが、どうにも邪魔臭い。

藪漕ぎするたびに枝に引っ掛かけて落としたり。

やはり背中に付けるのがベストかなと。

スミスのALマグネティックネットリリースを購入しました。



これが予想以上に凄まじい磁力でして。

ちょっとやそっとじゃ外れないじゃないの(汗)

間違って指を挟んだら、も~大変。痛い目にあいますよ。(確認済み)

でも落とす心配もないから安心ですがね。

とはいえ、いざ使う時になかなか外れなくて苦労しそうです。。。





さてさて、3月23日(日曜日)ラパラ限定釣り大会開催です。詳しくはこちら

なんと、美味しい昆布の他に11さんのご厚意で、十勝の美味しい農産物の差し入れがありそうです。

参加者全員に頂けそうですよ。嬉しいですね~ありがとうございます!

★ 天然天日干し昆布争奪 十勝の農産物も貰えるよ!第5回ラパラCDJ復刻祈願漢大会 ★

気軽に参加して下さいね。



あなたにおススメの記事
関連記事