入魂完了

Kツオ

2008年03月01日 21:04

釧路川、細岡~岩保木間を縦断釣行して来ました。

keiさんMr.さんと同行です。

ポイント探しの旅に出発です。しかし、生憎の空模様。

この3人で釣行すると何故か天気悪い。。

誰だ?曇り男は?w


やっぱり天気が悪いと気持ちも上向かないというか、開始10分でいや~な感じ。

もう釣れる気がしない。。。

前回の塘路~細岡間縦断時の、釣れなかった思い出が頭を過ぎります。



今日はNewロッドの入魂式も兼ねた大事な日。しかも1日ですよ。良いスタート切りたいじゃないですか。

この悪い雰囲気を打ち破らなければ!



釣れたでしょうか??



釣り下りますがアタリも無し。

たまにモジリがあるので魚は居るのでしょうけど。。。

ルアーに反応してくれません。

そこでルアーチェンジ。Dコン投入です(爆)



すると間もなくアタリが。



45cmくらいでしたが嬉しい1本でしたね。

無事入魂完了です。


1本釣れると気持ちも楽になりまして。

今日の目標である、ラパラCDJの練習開始です。


流石は伝説のルアー、カウントダウン・ジョインテッド。

良い思いさせてくれるじゃありませんか!



久しぶりの60UP。いや~良い引きでしたね。

この魚を見た時は3人とも70cm近いと思ってましたから。

それだけ3人とも大物とは無縁だったという事ですがね(汗)



62cmでした。

このデカアメが呼び水となり、今まで釣れてなかった2人も釣れまして。

全員ボウズじゃなくて良かったですね。って偉そうですがw



その後もう1本、カラー違いのCDJで釣り上げ終了でした。



50cmジャスト。


ポイントも確認できましたので、ハイシーズンに向けて楽しみが増えましたよ。

CDJでも釣れたし。ラパラ限定大会の自信がつきました。

やはりCDJはアメに効きますな。なんとか復活せたいものです。



それにしても疲れた。。。塘路~細岡間より距離ありますね(汗)



あなたにおススメの記事
関連記事