メイクミラクル
"第二回500円以下限定(ドキッ)漢だらけの釣り大会”
盛大に?!開催されました。
AM7時30分細岡到着です。
すでに
へ隊員さんは釣り始めていました。挨拶もソコソコに私もスタートです。
その途端、へ隊員さんの悲鳴が!惜しくもバラした模様…
今日は良い感じ?!
天候にも恵まれ釣日和。昨日寝る前に考えた作戦決行です!
作戦というほどでも無いのですが…w
天気も良いのでカヌー乗り場付近の上流は人が多く入ると思い、一気に矢板の線路際まで
歩き、釣り下がる作戦です。
今までの釣行時、矢板付近で釣れ無かった事まず無いですし。時間も12時まででしたから
ボウズ回避の為にも一気に線路を歩きました。
20分ほど歩き到着。線路際は早い時間、山陰になり日があたらず寒いのです。
武者震いしながら気合の一服を終えスタート。
しかし!
釣れない…生命反応ゼロです…しかも先日の降雪後、誰も入っていないため
雪に埋まりながらのポイント移動。体力だけ奪われます…
一時間ほどやったでしょうか、このままではマズイと早々に退却。線路を戻り、いつものポイントへ。
いつも釣行時に折り返す地点から再スタートです。
スプーンで底を叩いているとヒット?!
カラス貝?が釣れましたw
今日も面白いもの釣れたと一安心(笑)でもアメを釣らなければ!
焦りながら釣り下がると
ほっしーさんと遭遇。カヌー乗り場で不動だと思ったのですがw
話を聞くとやっぱり釣れてないとのこと。ボウズは私だけじゃないとホッとしましたよ。
しかし、
アメ隊長さんがそうとう釣ってるとの情報!へ隊員さんも一本釣れたとの話。
V2が遠のきます…
ボウズ決定だと半分諦めてカヌー乗り場到着。
みんな集合です。
サイズを聞くとアメ隊長さんが43センチ。へ隊員さんが42センチ。
私の馬券で ②-③ 誰も当たってませんw
サクスペだけは助かったと一安心(笑)
でも皆さん最後まで諦めません。終了時間まで悪あがきです。
そうこうしてると、ほっしーさんに待望のヒット!しかし痛恨のバラシ!私も胸をなでおろします(笑)
”1人ボウズは嫌だ…”
私も諦めながらキャストを繰り返しているとバックラッシュ発生…
もうダメです…そろそろ12時…ちんたら直し終え最後の一投。
んっ?!
生命反応あり!待望のヒットです!
しかし先ほどのトラブル時にドラグを締め忘れラインがギュギュ出て行きます。
あわてて締め直し寄せて見ると大きいじゃないですか!
へ隊員さんからネットを借り、無事キャッチ。
51センチでした。
ほっしーさんが時間をチェック。11時58分とのこと。ギリギリセーフ!
その後、初対面の
keiさん登場。残念ながらノーフィッシュ。
V2達成です(笑)
奇跡ってありますね~やっぱり最後まで諦めない事です!ねっ!ほっしーさんw
結果発表
優勝 Kツオ
準優勝 アメ隊長
3位 へ隊員
keiさんとその他は記録無しでした。
馬券は①-②でkeiさんの当たり!サクスペを進呈致しましたよ。
楽しい大会でした!次回は3月に開催予定です。
V3目指して頑張ります(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事