どうでも良い話
昨日から十勝川温泉で一泊してきました。
足寄の老人のせいで長い夜だった。。。
さてさて、
…相変わらずネタがないじゃない(涙)
と言うことで、RCネタでも良いですか?
ワイルドウイルスの復刻版、『ワイルドウィリー2』
釧路に転勤して来る直前に購入したから、9年前か…
一度も外で走らせることなく、コレクションケースの一番下に鎮座していました。
でも、『
ワーゲンオフローダー』のおかげで、RC熱に火が付いてしまったでしょw
久しぶりに出してみました。
…以前もネタにした事があったような?
ま、良いですか。。。
『金子耕弐のファミリートーク』も、忘れた頃に同じこと言っているし。
ところで、ラジオで話している人物が、金子耕弐さん本人なんだろうか?
ま、どうでも良いですが。。。
そう言えば、『ドクタードブソン』も同じ事ばかり言っていたっけ(笑)
…なんかHBCラジオネタを書きたくなってきたぞw
永●輔も、相変わらず捻くれた事ばかりぬかしていますよね。
運転しながら聞いていると、何を言っているのか分かりゃしない。。。
聞き役の遠藤泰子さんの空返事が笑えるw
聞き返せば良いのに。
気を使っているのでしょ(笑)
そうそう、呂律が回らないのは精神的なものが原因だと言っていたな…
ま、どうでも良いですが。。。
やはり、最高のラジオ番組は、『テレホン人生相談』
加藤諦三先生&大原敬子先生の最強タッグの日なら、最高に聞きごたえありですよね。
大原先生に電話が替わった途端、相談者の緊張した返事が良いw
こっちまで何を言われるのかって、ドキドキしちゃう(笑)
人の不幸を聞くと、『自分はなんて幸せなんだろう』と、確認出来るでしょ。
だから僕は常連さんを弄るたび…
やめておきましょう。。。
そろそろ暴れる可能性があるらしい(汗)
あなたにおススメの記事
関連記事