昨日の出張話
昨日から網走管内へ出張していました。
紋別市の仕事を終え、北見市で一泊です。
最近の定宿はルー●イン。
ここはLANが完備され、千円で借りられるレンタルPCサービスもあるのです。
しかし、フロントへ聞いたところ、すべて貸し出し中とのこと。
ちっ…
社内用のノートPCがあるのですが、持ち出すのにイチイチ承認が必要だし。
やはり、
誰かさんのような小型のノートPCが欲しいところですね。
あ、僕は助兵衛目的じゃなく、ブログ目的ですから。
お間違いなくw
閲覧だけなら、このPHSスマートフォンで十分ですが。
記事を書くにはキーボードが小さ過ぎて、文字を打つのが大変なのです。
何度かチャレンジしましたが、押し間違いが多くてイライラしっぱなし。
ムカつくので諦めました。
今では、これ使うくらいなら携帯電話でこと足りますよね。
パケ放題契約しているから、フルブラウザで見ても金額は同じだし。
解約しよっと。
と言うことで、
PCも無く、暇を持て余しながらTVをボーっと見ていると…
BSで古い西部劇が放映されていたのです。
主演は、『チャールズブロンソン』と『アランドロン』らしい。
豪華キャストでしょ。
ついつい見入っていると…
?!?!
ナントナント、『三船敏郎』まで出演しているじゃないですか!
しかも“武士”の格好で(驚)
世界の3大スターが夢の競演でしたw
映画の題名は、
『レッド・サン』
Amazon.co.jpの説明です↓
『 1870年、日米修好のためにアメリカにやってきた日本の使節団が西部を列車で横断中、ゴーシュ(アラン・ドロン)やリンク(チャールズ・ブロンソン)ら強盗団に襲われ、大統領に贈る宝剣を奪われてしまった。使節団の黒田重兵衛(三船敏郎)は、仲間割れでゴーシュに裏切られたリンクの道案内で宝剣奪取の旅に出る…。
奇抜なアイデアで西部劇にサムライを登場させた、まさに夢のアクション映画。日・米・仏の三大スター共演も魅力的だが、やはり日本人としての身びいきを抜きにしても、異国の地で西洋人の拳銃相手にチャンバラで奮闘する“世界のミフネ”に軍配を上げたいところ。監督は『007は殺しの番号』などのテレンス・ヤングで、もちろん本作は彼の代表作の1本。モーリス・ジャールの叙情とスケール感を併せた音楽も素晴らしい。(的田也寸志)』
変に面白かった(笑)
おススメです。
是非、レンタルしてください。
で、
今日は網走市に行き、お客様の付き合いでスーツを購入です。
スーツとは程遠い職種のお客様なのですがね。
なぜかこの業界、スーツを売りたがる。。。
イージーオーダーって、そんなに利益があるのでしょうか?
僕のような弱い立場のメーカーは、必ず買わされるのです。(トホホ…)
3万円もあれば、海用のロッドが買えますわ。
勿体無い。。。
チーター、か…
あなたにおススメの記事
関連記事