レンズが欲しい

Kツオ

2009年02月19日 20:43


先日、激安一眼レフを購入以来、“カメラ欲しい病”が発症しまして。

確か去年の今頃もカメラネタを記事にしたような…

この病は一年周期で再発するらしい。



最近はヤフオクで、中古カメラやレンズを物色しまくっています。

やはり、フィルム式AFカメラの中級機以下は激安状態。

当時、定価10万円を超えるような機種でも5千円以内で買えちゃいます。

程度にもよりますが、入門機は値段が付かないほど。

タダみたいな価格で取引されています。



プラスチック外装で、所有する喜びが得られないのが最大の原因でしょう。

更に古い、金属MFカメラは、そこそこの値段をキープしていますからね。

リールも同じことが言えるかな。

と言うことで、

その昔に憧れて、やっと購入した「キヤノンNewF-1



これ、手持ちのカメラで一番のお気に入りです。



ファインダー交換やモータードライブを装着することにより、各AEが可能となるプロ用システム一眼レフ。

マニュアルキヤノンの最高峰です。

金属外装&独特のブラック塗装は質感も十分ですし、ダイヤルなど操作する感覚も高級感が漂います。

キヤノンでは珍しく(?)所有する喜びを与えてくれる数少ないカメラです。


でも、

手持ちのNFDレンズが貧弱なんですよね。



“外し”を狙って購入した、New FD35-70mm F4 AFなどズームが3本と、単焦点の50㎜F1.8だけ。

NewF-1に装着するには、お恥ずかしいレンズばかりなのです。



と言うことで、レンズが欲しい今日この頃。

やはりFDレンズの最高峰、“赤ハチマキ”のLレンズが欲しい。

特に欲しいのがこれ。



New FD85㎜ F1.2 L

今の相場が5万円前後と言ったところでしょうか。

蛍石レンズは使用した、プロも大絶賛の中望遠大口径レンズです。

ポートレート撮影には最高でしょ。



なんてったって、F値1.2ですぞ。

バカ明るいから、バックが奇麗にボケるのでしょうね。

使ってみたい…

って、使うか…

とりあえずフィルム12枚で愛犬を撮影後、コレクションケース行きって感じかな(爆)



実は、とある中古ショップで安い出物を発見してしまって、さ~大変w

また高い飾りが増えそうな予感ですわ(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事
RC
NDS