『ゼブコ』って知ってますか?

Kツオ

2008年12月19日 20:52


昨日のお話

会社帰りに釧路の老舗釣具店『S』へ寄って来ました。

ABU500クラブ偽キンさん侍RSさんとの患部会議です。

ココの常連である二人が来ると、S社長もご機嫌(笑)



店舗奥にある”常連シート”に座り、釣り談議や昔話に花が咲きます。

やれ『昔は達古武湖でトローリングした』だの、『釧路川で79cm釣った』だの、『ボーナス出ない』だの、

『仕事中はメガネしない』だの、『オークションの決済はカードじゃなきゃ支払えない』だの、『社訓は”今を大切に”』だの、

etc

買物に寄った十六番君も加わり、話が尽きません。



そこで、偽キンさんが大好きな”ゼブコネタ”を振ったところ、上機嫌のS社長はレアなリールを出してきまして。

実はこのお店、以前もネタにしたように”ゼブコリール”を日本で一番売った店として表彰されているのです。

しかも、驚き!!

わざわざゼブコ社の社長自ら、S社長に会いに来たらしい(爆)

アメリカからですぞ。

その時、記念として頂いたリールを披露してくれたのです。



見たこと無いでしょ?



日本には輸入されなかった機種らしいです。

いかにもアメリカチックな形ですよね。

変にカッコいいw

しかもS社長のネーム入り。



こんなにレアなリールなのに、普通に使っていたようで…

ボロボロでしたわ(汗)


ま、漢らしいですけどね。。。


皆さんも機会があれば寄ってみてください。

社長と仲良くなったら面白い話を沢山聞けます。

そうそう、手ぶらじゃ帰れない雰囲気のお店ですからね(笑)

覚悟して行ってくださいな。




あなたにおススメの記事
関連記事