”漢大会”プレイバック
釧路川本流も、そろそろアメマスの盛期を迎えますね。
楽しみです。
今週末は雨の予報ですから、厳しいかもしれませんが。。。
しかし、渇水状態の釧路川には恵みの雨となりそうです。
と言う事で、皆さんお待ちかね(?)“漢大会”の季節がやってまいりましたよ(笑)
当初、11月末にと思っていたのですが、諸事情により12月初旬に開催したいと思います。
今回も沢山のご参加をお持ち致しておりますね。
詳しい日程は後日ご案内するとして、今日はネタも無いこと事だし。
せっかくですから“漢大会”の歴史を振り返ってみましょうかw
記念すべき“
第一回大会”が開かれたのは2007年1月27日。
参加者総数4名で開催されました(笑)
ご存じだと思いますが、ここで補足。
実はこの大会、今はお星様となった
へ隊員さんの発案で生まれた大会なのです。
僕とへ隊員さん、
ほっしーさん、
エレメントさんが丁度同じ時期にナチュログを始めましてね。
それに、変なとこで(?)ブログを書いていた
keiさんが、コメントを通じて仲良くなっていったのです。
で、初めて会うことになったのが、この大会でした。
アメ隊長さんとの初顔合わせもこの時でしたね。
栄えある優勝はもちろん、僕(笑)
ちなみにサイズは39㎝でしたw
第2回大会は2007年2月17日。
1ヶ月も経たないうちに、もうやっていたんだ(笑)
参加者数は一人増えて5名(クスクスw)
なんと僕が、終了時間残り2分前に大物を釣り上げ、大逆転勝利でした。
2連覇達成です(笑)
大会史上、2大会連続優勝しているのは僕だけですからねw
ディフェンディングチャンピオンの
海アメ魂さん、次回は連覇目指して頑張ってくださいよ!!
第三回は…
なんか疲れた。。。
今度、ネタが無い時に続き書きますわ(汗)
あなたにおススメの記事
関連記事