ABU500クラブ
実は『
ABU500クラブ』と言う、ABU500シリーズの愛好家が集まるクラブに所属しています。
改めて言わなくてもご存知ですよね。
昨日、事務局の
キンゾーさんが釧路に帰省するのに合わせて一緒に飲んで来ました。
偽キン会長をはじめ、
キンゾーさん、
503さん、
谷地坊主RSさん、5名でのオフ会です。
その際、キンゾーさんの
HPをご覧の方はご存知だと思いますが、”505”を右ハンドルに改造した”505R”を見せて頂きました。
製作記はこちら→
ルーラ
凄いでしょ。
ABU500シリーズの右巻きは508のみ。
ちょっと大きいのです。
シマノのスピニングリールで言えば、505が2000番クラスで、508が4000番クラスってところでしょうか。
コンパクトな505や506のボディーで右巻きがあればと常々思っていましたが、それを作ってしまうのですからね。
キンゾーさんの情熱は凄いです。
さて、飲み会ですがABU500シリーズの話から始まって大盛り上がり。
皆さん、釣りが心底好きなんですね。
終始釣りの話でスナックのオネエチャンも、ちょっと引いてましたぞw
でも、ためになる話を聞けて充実した飲み会でした。
僕なんか足元にも及ばないエキスパートの面々ですからね。
勉強になりました。
これで、ちょっとは釣れるようになるかな?
もう一ヶ月、鱒族釣っていませんからね(汗)
来週こそ釣りますぞ。
一皮剥けた僕にご期待ください。
あ、『浮きルアー』じゃ関係ないか(爆)
秋アメが待ち遠しいKツオでした。
あなたにおススメの記事
関連記事